修理依頼スレッドを見てて思ったのですが、
PCにお金を消費させるためなら、修理というシステムは要らないような気がします。
耐久0になったら、その装備全ステータス半減→マテリア化/叩き売る/捨てる
クラフタースキルで「メンテナンス」すれば一定時間は耐久の消費を遅くできる(回復はしない)
トークン装備であろうと耐久の減少は遅いものの0にできず、
耐久の激しい損耗が予想される場合は、予備の装備を持ち歩く必要がある
そのかわり確定マテ穴を増やして禁断を緩和。マテリアも特殊性能のものを増やす。
マテリア化は精錬度を廃止して、100-耐久度%で成功するように変更、
トークン装備も確認ダイアログでOKすればマテリア化可能にする。
こうすることによって
・マーケットで装備を買う機会が増え、素材の需要も上がる。
・修理のためのクラフターを上げる必要性が減る。
・ガンガン耐久減らしてマテリア化して装備乗り換えるか、メンテナンスで大事に使うか選択可能。
・精錬が中途半端で叩き売りにくい装備もマテリア化のチャンス。
・割るためのマテリアではなく使うためのマテリアになる。
どうでしょう?
