見当たらなかったので建てました。
この件について思うところがある方は大変いらっしゃることでしょう。
なので、この変更によって生じるメリットとデメリットを踏まえながら各人思うところを書いてみてください。
Printable View
見当たらなかったので建てました。
この件について思うところがある方は大変いらっしゃることでしょう。
なので、この変更によって生じるメリットとデメリットを踏まえながら各人思うところを書いてみてください。
今まで出せていた火力が出せなく事ですね。
3.2の最高装備を手に入れればいまのSTRより弱いことはないです、と言われてもなぁ。。。
面白くなくなることが目に見えていますし、
いま固定にタンクやめるかもーというお話をしているところですね。
禁断で結構お金使った後発なので、Needできるアクセが生かせるなら歓迎ですね。
火力はDPSたちに委ねます。
開発は今まで出せてた火力が出せ無くなるってのは問題じゃないって考えなんですかね。
パッチ3.2のコンテンツはタンクの必要DPS下げてるから平気です!という事なんでしょうが、現状のコンテンツにも手を加えてくれるのでしょうか。
個人的に問題だと感じるのは食事の効果でタンクの攻撃力に差が出るところですね。
これって実際のところはタンクは食事をしなくてはいけないという風潮になりませんかね?
通常IDですら食事とるのととらないのではアクセ一個近い差が出る可能性もあります。
それとも3.2からは各種食事にSTRやDEXなどつくようになるんですかね。
タンクだけ禁断を強いられるってのが発端(タンクだけに伸び代があったから伸ばせば楽になる)だったはずなのに、今より火力が下がる上に食事は30分で効果が切れるわけで、一度作成してしまえばしばらく安泰の禁断アクセよりタチ悪くないですかね?
極端な話がアクセ一個装備してないDPSがPTにいるようなものですよね。
食べなくてもいいって考えかもですが、そういう雰囲気だったなら禁断だって必須じゃなかったわけですよね?
まさかないとは思いますが、VITの数値でダメージ上限決めてたりしませんよね?
1200以上上げても攻撃力は増えずHPだけ伸びていくとか。
メインヒーラーで、エキルレがエンドコンテンツになってる私から見れば、今回の計算式変更はメリットしかないです。
プレイヤースキルが無い私が言うのもアレですが、DPSさんと変わらないHPなのに、バフを使わずに強引な纏め方をするタンクさんもわりと見てきましたし、フィジク鼓舞連打になるにしても、せめて3DoTとシャドウフレア入れ終わるくらいは持たせてほしいなぁと思うような場面に遭う事もありました。
VITアクセになればHP2万近くになると思うので、おそらくSTRアクセ時よりもHPも5千くらいは増えるでしょうし、あくまでヒーラー視点ではありますけど期待しかないっていう感じですね。
3.0以降の極蛮神やアレキサンダーなどのエンドコンテンツに関しては未経験なので、他の方々のご意見に委ねます。
今までもレイドなら誰もが食事食べて当たり前だったし
エキルレで食べる人なんていなかったから何も変わらないのでは?
そもそもエキルレ程度だと装備云々より色んな人が参加するからプレイヤー個人個人の実力の方が大きく火力に影響するので
食事程度の細かい数値にこだわる人が出るとは到底思えません。
あまり悲観的になりすぎても意味がないかと
後、ILに応じてどれだけVIT積んでもダメージ上限あるみたいですね
どの程度の値に上限設定されているのか
食事しても変わらないかどうかは実際やってみないことには分からないんで
アップデート後に、ご自分で検証なされてみては?
今までが歪だったと思うので今回の変更には賛成ではありますが、薬品を剛力から活力に切り替える羽目になりました。