内容が愚痴っぽくなってしまっていたので書き直します!
スレの目的はIDをよりダンジョンらしくするにはどうしたらいいのか、ダンジョンらしくするためには周回要素や報酬はどういった措置を取ればうまくやれるのか、この辺を話し合っていければいいなと思います。
自分の案としてはまずこれからの周回要素、主にトークン集めなどをIDではなく他のコンテンツに回す、もしくは周回要素とダンジョンらしい要素の両立ができるようにする
周回要素を外せばダンジョンらしい要素はたくさん入れられるが、その分攻略にかかる時間が長くなってしまうため万人受けを狙うなら時間があまり取れない人でも気軽に楽しめるように、一回の平均攻略時間を現行のIDに近付けトークンなども気軽に貯められるコンテンツにする、これが理想の形だと思います。
そしてダンジョンらしい要素といえば人それぞれだと思いますが、例をあげるなら道に迷ったり、宝箱探しとか、こんなところだと思います。これらを上手くIDに組み込むために課題制度を提案します。まずIDに突入したら一人一人にランダムで課題が与えられます。例えばある人は宝箱を見つける、ある人は指定の地図を埋める、ある人は指定の敵を見つけ倒す、その代わりIDを広くしたり、道中のボスをなくして、指定の敵を倒すという所に中ボスの役割を持たせたりと調整は必要になりますが、
これはCFで行って知らない人同士でも気軽に探索要素を楽しめるように考えた案ですが、身内で楽しむにしても、地図とか宝箱、モブなどを手帳みたいにすればそれを埋めるために仲間と行き楽しめるんじゃないでしょうか、
コストの面で考えるならパッチごとに追加するIDの数を減らしても一つのIDにそれなりに長く遊べる要素があるなら自分は構わないです。
他に案があれば皆さんぜひお願いします