ニコ生配信や他ストリーム配信時にFF14とは関係の無い別楽曲を使用するのは規約違反なのでしょうか?
※動画にファイナルファンタジーXIV以外の楽曲、音声データを載せることは禁止です。
※楽曲、音楽データについては、ファイナルファンタジーXIVのゲーム内で撮影した画像や動画などの素材を使用した動画にのみ利用できます。楽曲、音楽データのみの掲載及び楽曲、音楽の視聴を主目的と捉えられる動画等の掲載は禁止です。
上記以外の著作物のネット上への掲載・転用は一切許諾されていません。
と、記載されていますがストリーム配信も動画の一種ととらえればいいのでしょうか?
ニコ生にてFF14配信でFF14以外の他の楽曲を使用している配信者さんが多数みられますが、それはいいのでしょうか?
スクエニさん自体も特に取り締まっていないので、これはグレーゾーンなのでしょうか?
ご返答いただけましたら幸いです。
