よくフィジカルボーナスをジョブごとに(現状での召喚/学者の問題)だとか
振り直しコストである軍票を低く、という話はありましたが
そもそも振り直しを基本的にいつでも自由にするというのはどうでしょうか。
現状、振り直しに制限があることで基本的には特化スタイル一拓で実質的にたいして選択肢がありません。
自分で自由に振れるというシステムの強みがほとんど活かしようがないのです。
たとえばそもそもの話、近接DPSであればSTR、次いでもしかしたらVITというくらいで他は全く無関係に等しいですから
いくら自由に振れようが選択肢などないも同然という方が大半でしょう。
制限自体がなくなることで、自分で好きにステータスをいじれるというシステムの運用ができるようになるのではないでしょうか。
ハイエンドコンテンツクリアにおいてはそのロールに特化した振り方にするものでしょうが
それ以外のソロ活動や小規模PT時には、その時々に応じたちょっとしたアレンジが可能になります。
コンテンツや編成、練習内容などに合わせてVITに振ったりできるし、お遊びで関係性の低いステに振って実験などもできます。
召喚⇔学者のINT/MND振り直しもいつでも自由ですから、ジョブごとに振れるように、という話も解消できます。
(きがえるたびにいちいち面倒という部分は解決しませんが装備品同様に、ギアセット単位で保存できればよさそうです)
可能なタイミングとしては、装備変更等と同様、バトル中以外でとくに大きな問題はないのではないでしょうか。