最近スレッドを立てたばかりですが、他に提案したいことが出来たので別のスレッドを立てました
早速本題ですが今回の提案は、大迷宮バハムートのドロップシステムを「個別ドロップかつ、ボックスガチャシステムにする」です
ボックスガチャと聞いていい印象をもたれない方もいるでしょう
ガチャ課金が収益のゲームで、100%手に入る!と甘い謳い文句で課金させるやり方です
ボックスガチャがどういうものかもっと詳しく知りたい方は自分で調べてみて下さい
しかし、FF14は月額課金なので別に料金を請求されることはありません
そして、ドロップをボックスガチャシステムにすると100%自分の目当ての装備が手に入ります
現状侵攻編のドロップシステムになったのはコンテンツの寿命を短くしすぎないためのものだと考えています
侵攻編の装備の数でボックスガチャシステムを導入した場合、1,2,3層は8回、4層は9回クリアすると必ず目当ての装備が手に入ります(未鑑定トームストーン、時油、時砂は別枠換算、1人が週に2個報酬を得られる計算です)
8~9回、というところだけ聞くとすぐ終わるに感じてしまうかもしれませんが、初クリアのタイミングが遅くなればそれだけ全員が装備を取り終わるのは遅くなります
BGなど最速クリアする人達はすぐに終わってしまうかもしれませんが、開発がそこだけを見て現状の調整をしているとは考えていません
そして8人全員が1~4層をクリアした回で欲しい装備が出る確率は計算はしていませんがきっと天文学的数字なのではないでしょうか
仮に、3層を8回クリアして固定メンバー全員に時砂が行き渡った週ではじめて4層をクリアした固定だと、そこから残り8回4層に通うことになるので最終的に16週大迷宮バハムートに挑むことになります
この16週というのが開発の想定とどれほど離れてるかはわかりませんが十分な寿命と言えるのではないでしょうか?
プレイヤーからすれば8~9回クリアすれば欲しい装備が100%手に入るという保障が出来るのは大きいと思います
個別ドロップにすることによってNEEDできるジョブにこだわる必要がなくなるため、現在野良や半固定で通っている方も人を集めやすくなるのではないでしょうか
文字数制限に引っかかったので分けます