別のスレッドでも要望しましたが、スリプル等の睡眠用PVEアクションの効果時間が長すぎます。
平均戦闘時間2分ちょっとなのに、スリプルの効果時間30秒、重ね掛けすると1分弱ちかくも寝かせられるというバランスは酷すぎないでしょうか。
もちろん浄化とか解除手段はありますが、リキャストタイムが長いため、対応に限界があります。開発のコメントも付かないので、この問題を深刻なものとして認識しているか不安ですが、早急にバランス調整をしていいただけたらと思います。
Printable View
別のスレッドでも要望しましたが、スリプル等の睡眠用PVEアクションの効果時間が長すぎます。
平均戦闘時間2分ちょっとなのに、スリプルの効果時間30秒、重ね掛けすると1分弱ちかくも寝かせられるというバランスは酷すぎないでしょうか。
もちろん浄化とか解除手段はありますが、リキャストタイムが長いため、対応に限界があります。開発のコメントも付かないので、この問題を深刻なものとして認識しているか不安ですが、早急にバランス調整をしていいただけたらと思います。
これも何度か書きますが、黒に対抗するジョブ、スキルがあれば良いんですよね。
詩人にPvPスキルで目覚めの唄。
詩人の強化にも繋がります・・・運営さん宜しく。
ぱっと思いついたのが
きつけ薬をPvPエリアで使えるようにするか
スリプルの効果時間を半分にするか
回転率がいい変わりに一種類のデバフのみ消すことができるPvPアクションの実装
ぐらいでしょうか
なんでもいいので早く調整してください、黒魔道士一強のスリプルゲーはもううんざりです
相手側あるいは味方側に黒がいるかいないかでバトル自体がかなり影響されてるのは、PvPをやっているプレイヤーなら周知のことだと思います。
他職とのバランスが取れていないと思いますから改善をしてほしいですね。
こんばんは。
パッチ2.3にてPvPに関するいくつかの調整を予定しており、
スリプルを含むアクションの調整も検討段階です。
繊細なバランスが関わる案件のためお時間を頂くことになりますが、
パッチ2.3までもうしばらくお待ちください。
や っ と き た
だがもう少し早くしてほしかった(´・ω・`)
混迷のフロントラインを描いた問題作
『 黒魔以外全部睡眠 』
一回くらいは見て笑ってみたいけど。
寝てる間は存在してないも同然なんで面白くないのはわかる。
npcなら文句いわないけどね。
スリプルの幅の利かせっぷりもそうですが
浄化のリキャストの長さが最大の問題点だと思うのですよね。
浄化のコストを「TP500消費かつCT2秒」とかに変更するだけで
ずいぶん変わってくると思うんですけど。