過去に類似スレがあり、週制限は必要と結論が出た上で以下の要望を提案したいと思います。
・週のトークン取得量を廃止。代わりに極蛮神武器のような週制限クエストによる各部位の開放。
「装備が完成(実用化)するまで時間がかかる。また後で(来週)おいで」のような感じに。
取得に約2週かかる胴脚のクエストは2週分。(前半は他と同じ、後半はトラブルを解決する、など)
メリット:最大上限の2000以上は仕方ないとしても週制限がなくなることによる無駄な取得がなくなる。
ノルマ(の様に感じる精神的な)強制がなくなる。
(ゲームしていると言う)気分的な問題。
デメリット:現状と変わらない。(見落としがなければ)
・具体的にどんな形なのか
1.リーヴのように”受ける”事自体が週制限である。クリア自体はいつでも大丈夫。
2.頭・手・足・腰・首・耳・腕・指は1回のクエストで開放、胴・脚は2回、装備可能ジョブで受ける必要アリ。(つまりアクセはどのジョブで開放しても同部位全部交換可)
3.クエストクリア時に開放券のような何か(アイテムでもいいしフラグ管理でもいい)を得て、それにより交換品が増えていく。
要約すると「一週間で受注権1つもらえて、それ使って受けたクエストクリアしたら交換できる品が増える」という形です。
それと誤解されてる方も見受けられたので、私個人の主張としては
【(トークン制限に関して)ロールプレイしてる気分にならないので週制限の形を変更して欲しい(別の形での制限導入であって、週制限自体の廃止ではない)】
【上限の450に達したら戦記を集める意味がない】
ということです。
(2つめはCFブレフロハードで2ボス退出などの問題解消になりうると思っています。)
少なくても”450”といった数字での制限でなければ、戦記<>神話の交換も可能であると考えます。(レートに関しては追求の必要あり)
反論・指摘など忌憚のない意見をお願いします。