-
バザー専用の屋台や看板などのオブジェクトがほしい
重くなったり邪魔になったりと弊害はあると思いますが、
今の看板も出せないバザーはバザーというにはあまりに寂しいと思うので
自分は看板などのオブジェクトがほしいです。
リテイナー街のスタンド、あれ簡素なものですが自分で色々選べたじゃないですか。
そうでもない人もいるかもしれないけど、自分はあれすごく楽しかったんです。
あそこまで大きくなくても、簡単なオブジェクトでバザーしてますよ!
と、アピールできて自分で簡単にカスタマイズできるものを実装してくれると嬉しいです。
クラフターやっていてもバザーがあまりに簡素すぎてちょっと寂しかったんですよね。
同じ方がいないですか?
賛成、反対、こんなものが欲しいなどあればアイディア出しあいましょう!(開発の目に止まるように)
自分は街では邪魔になると思いますが、フィールド用にチョコボ馬車を使った屋台(スタンド)を作れると嬉しいです。
ギルドで商品を作ったら馬車に乗って人の集まる場所へ行き屋台を開いて
これから冒険にいく人相手の商売などできるとすごく楽しそうだと思うのでもし可能ならば是非おねがいします。
-
発売前は情報見ながらこれに期待してしまいましたよね。
バザーなのに人がずらーっと突っ立ってるだけだと雰囲気崩れますよね。
店は難しくても風呂敷引いて商品置いたり…とかその程度でもしたいです。
飲み物エモートの感じで風呂敷エフェクトを出して座ったりできないんでしょうか?
個人的には絨毯みたいに布を敷いて、その上に小さい折り畳み式のイスに座るプレイヤーがいて
手を叩いたり、定期的に声出して客寄せしたり自動でしてくれる物が欲しいです。
-
昔レベルファイブだかどっかが作りかけてたMMOのバザーがそんな感じっぽかったですね。
屋台とまでは行かなくてもそれっぽい雰囲気の表示が欲しいです
マークだして突っ立ってるってのもどうもなぁ・・・
-
レスありがとうございます!
>BrownMageさん
絨毯いいですね~露店って感じです。
周りに簡単な品物のオブジェ出せると街ではかなりそれっぽくなりますね。
>kenyさん
そう、アイコンだけだと全くバザーっていう感じじゃないんですよね。
走ってる人もバザーしてるわけですから・・・
ちょっとシステム妄想してみました。
バザークエスト
・バザー専用のオブジェは各生産ギルドにてR10から受けることができるクエストをクリアすることで手に入る
・R10刻みで露店が豪華になっていくクエストを受けることができる
・「座る」エモートのようにエモートリストに「○○師バザー」が追加される
・裁縫師なら布、木工師なら板、調理師なら果物のように簡易スタンドがプレイヤーの周りに現れる
・頭上に簡単な看板もしくは"ちょっと"目立つエフェクトが出る
システム補完
・サーチ機能(今はありませんが・・・)もしくはバザー検索機能を実装
・バザーコメントを書き込むことができる
おまけ
・たまにNPCが近寄ってきて露店から何かを買っていくことがあるといいかも?
競売やリテイナーの利便性には勝てない無駄機能かもしれませんが、やはりMMORPGなら世界の一員になれる遊びは必要だと思うんですけど
どうでしょうか?(チラッ
-
バザークエストいいですね。
ランクで豪華になってくのもいいです。
おまけもいいですw
ゲーム内世界観に関する無駄な機能はあればあるほどいいですね。
そういうバザーが集まれるような場所も欲しいです。
-
パフォーマンス要素いいですね。
複数人数が集まると、屋台が更に豪華になるとか如何でしょう。
パフォーマンスも複数用のが追加されたり
-
今はカンストバザーをして、バザー枠をカバンの一部として使っている人も多いですから
積極的な販売意思を提示できるのはいいですね!
売っている商品が陳列されると嬉しいな~魚をずらーっと並べて魚屋さんとか。
あと、世界観が壊れてしまうけど、「特売」ののぼりとか……w
-
集まると見た目変わるってのいいですね~。
そういうのあると売る人買う人それぞれ集まりやすくなりそうです。
集まりすぎると重くなる可能性大ですが・・・w
カンストバザー自分もしてますけど、
バザーを開いてみるとバザーじゃないって時が多々あるので開き損のが多いですね・・・
-
ゴザを敷いて、その上に椅子とテーブルでも設置してバザー。
今後実装予定の"簡易施設"の場所でやってみたいですね。
アイコンがちょろりと表示されるだけってのも、悪いわけではないですが、
やはり見た目でも楽しめるとうれしいですね。
-
最近バザーはしていないのですが、路上に座り込んで人と話す機会があります。
複数人が集まって豪華屋台というのはあまりピンとこなかったんですが、ただ座るだけではなく一緒に屋台できると面白いかもしれませんね。
こういう機能は優先度も注目度も低いですよね。
寂しいですが、いつか開発の目に留まればいいなと思います。