マーケットを利用してて思ったことがあります。
・手数料を売り手と買い手の両方から取る
・売り手との取引システムがない
ということです。
前者についてですが、手数料の%を下げろとはいいません。
売り手側と買い手側の両方から手数料をとるのではなく、売り手側からだけ取るようにすれば多額の商品も気兼ねなく買える買い手が増えると思うのです
後者については、某MMOのシステムを真似る形になってしまうのですが・・・
Tellか何かで直接プレイヤーに交渉するというシステムで、
自分で売ってほしい金額を提示し、それに売り手が承諾するか拒否するか という簡単なものです
そこで大事なのが、「交渉システムを使うことで双方の手数料を0にできる」ことです
「少しでも金額を安くするために手数料を払いたくない」という人は、登録されている金額で買うことができ、売り手側も損はしません
もちろん、値下げしてほしいという交渉もありです。
交渉Tellがわずらわしいという人もいるでしょうから、「交渉拒否」のシステムも設ければその人たちのためにもなると思います。
以上のような案を常日頃から思っていたのですが、どうでしょうか?