ヤ・シュトラさんは、イダの更正で忙しいようですので、
僭越ではありますが、世界設定チームから回答させて頂きます。
- エーテライトの建造
エーテライトは、クリスタル(結晶化したエーテル)により作られています。
その建造には、高度な魔法的知識が必要であり、エオルゼアのエーテライト網は
シャーレアンの人々の協力を得て作られました。
- 転送の副作用
「テレポ」や「デジョン」といったエーテライトを利用した転送魔法には、
多かれ少なかれ精神的負担が伴います。
冒険者の皆さんのように、魔法を自在に扱えるだけの素養がある人であれば
問題はないのですが、そのような適性のない多くの市民にとっては精神的負担が
大きな問題となり、転送魔法を使うことができません。
また、辛うじて転送魔法を使うことができたとしても、地脈に乗ることでひどい
「エーテル酔い」を起こし、再度使うには長期間の静養が必要になることもあります。
(メタな発言をすると、リキャスト時間が長すぎて常用できない)
といったように、常用できる人が特定の層に限られているため、
チョコボや飛空艇といった交通手段が、まだまだ主軸となっているのです。
- 料金徴収について
エオルゼアのエーテライト網は、第七霊災によって一度、破壊されています。
現在のエーテライト網は、霊災後に再建されたものなのです。
その再建費用の負担、および維持費をまかなうため、徴収されているのが、
例のテレポ代金となります。
が、これは自動的に財布から消えている訳ではなく(ゲーム内では描かれていないものの)
エーテライトを警備している衛兵たちが、徴収している形となります。
余談ですが、エーテライトや転送魔法の仕組みについては、
各都市のエーテライト・プラザにいる衛兵さんが教えてくれたりします。
興味のある方は、話しかけてみてくださいね。