ナイトAF5の鎧部分
Printable View
ナイトAF5の鎧部分
アニマウェポンでエフェクト付きの段階でも染色出来ない段階があります。
是非ご検討ください。
賢者とリーパーのAF4(防具)、極ボズヤの箱に対応してないせいか染色不可能のままなので染色できるようになって欲しいですね…
染色できるかできないかで言えば染色はできる装備なので「染色したい」というより「ここが染色したかった」っていう感想でしかないんですが、
ちまちまPvPをやってなんとかアーチフィーンド装備取れたはいいものの、
アーチフィーンド・ヘルムって後ろ髪みたいな部分は染色対象外なんですね。
髪色(毛色)と同じ色に染めたら「ナンチャッテ髪型装備」として使えるかなと期待していたので残念(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/FREB4C9VkAAG8mY.png
レイクランド・ディフェンダーフードは、忍者のマーリドスカウトフード、モンク・侍のマーリドストライカーフードと同型の装備であるにもかかわらず、ID装備であることで染色が不可能となっています。
そのため、忍者、侍・モンクと同じ形の装備を持ちながらミラプリのカスタムの幅が大きく狭まってしまっているため、染色可能にすることでタンクのミラプリに幅を持たせて欲しいです。
過去にも何度か挙がってましたが、レーシングチョコボマスクを何卒…。
恐らく過去に要望が出ていると思いますが改めて
イヴァリース・ホーリーナイトアーマー
イヴァリース・ロイヤルナイト
マジェスティック・ドレス(アルマコスチューム)
の染色解禁をお願いします。デザインがとってもかわいいので!
コスプレ系装備の染色緩和をなにとぞ…!
苦労して作ったレジスタンスウェポンの
発光しない「レプリカ・ジャッジオーダー」が染色したいです
デザインがとても好きなので何卒検討をお願いします。
各種蛮神装備を染色したいです…
蛮神の個性や特色を表している装備なので難しいとは思いますが、あれだけデザイン良い装備なのだから染色もしたい…!
課金にあるキャラコス系装備全部
同梱されてる髪の毛は色替えできるのに世界観がーとか言われてもピンとこない
お金まで払って買ってる装備なんだからもっと楽しみたいです
ミスライトパジルスティックですね、滅茶苦茶大好き
オンリーワンすぎる形状の製造可能な槍なんですけど、是非これを染色できるようにしていただきたいです
ヤフェームスレイヤーの染色したいです。
ヤフェームの一部は紅蓮の新式で染色出来るものが出てたと思いますが、スレイヤーはヤフェームと違う見た目の装備が採用されていたので、よろしくお願いします。
グリダニアンルテナン・コートの黄色部分を染色したいです
これこの装備を染色対応して欲しい!という要望ではないので申し訳ないのですが……
染色される部分が白っぽい、黒っぽい部分(もしくは鎧装備の甲冑部分)のみでで差し色が残ってしまう……というのが多数の装備であって困っています。
最近登場したものを例にあげると:
・アイルエクスプローラー・シャツの染色部位がスカーフではなくシャツのみ
・ルナエンヴォイ系統のレンジャー、ヒーラー、キャスター、ストライカー装備などのストール?部分が染まらない
などとなります。
一般的に、装備の染色は個性を出すとともに、ファッション的な合わせやすさのために行うものだと思います。
染色しても目立つ色が残ったままですと、ほか装備と合わせやすくなるどころか合わせにくさが倍増してしまいます。
多くの場合、同系色・近似トーンで合わせるか、白くするか黒くするくらいしか選択肢がなくなってしまいます。
たしかに出来ないよりはマシですが……染色の意味は?と思うこともあります。
染色の仕様や装備作成コストとの兼ね合いでこうなっている場合も多数あるかとは思いますが、
レヴェランスキュイラスの様にそれが出来ている装備も現に存在しますので、
染色に対応する際は染色箇所を考えていただけたら喜ぶプレイヤーが増えるんじゃないでしょうか。
ご一考の程よろしくお願い致します。
人様の意見に乗っかってばかりで申し訳ありませんがこちらの意見にも賛同します。
引用元ではさまざまな色について触れていますが、私の超個人的な視点からすると「染色してもその影響を受けずに広範囲かつ目立つ形で残る差し色」が「赤色」である例が非常に多いように思います。
これが理由でミラプリを諦めたものがかなり多くて何度も残念な思いをしております。
かと言って差し色部分が染色されてほしいかといえばそうではなく、これもまた上記で例に上げましたがスカエウァ・ヒーラーローブREのような、染色すると差し色がカララントの色よりも濃く染まり(あるいは染色の影響を受けない差し色を白・黒またはセピア調のような他の色と合わせても違和感の少ない色にする)、一方で金属装飾は影響を受けずそのまま残るように染色されるのが理想的と考えます。
あとルナエンヴォイシリーズの武器で白魔道士の武器だけ染色しても白と赤が残ることも納得いかないです…他ジョブのような染色がしたかったです。
既に出ていたら申し訳ないのですが
アルカルロプスを染色できるようにしていただけないでしょうか!
npcがこちらの杖を使っているのをみてからずっと大好きで愛用しています。他の杖ではあまりみない花が開くギミックがついていて尚且つ派手すぎずシンプルでお気に入りです。
同デザインで色ちがい(それらも染色不可)はありますが、染色してミラプリとあわせたい気持ちがありますので、ご検討のほどよろしくお願いします!
レジスタンスウェポンのジャッジオーダー強化前の装備群。
第1形態は強化前・リコリクション共に染色可能で、最終形態も無印・MFともに染色可能。
なぜか第2形態のジャッジオーダーだけ強化前が染色できない…
ジャッジオーダーREは光るから色が変わっても大して変わり映えしないけど、
光ってないやつは色変える意義が大きいのでぜひお願いしたい…
ボガートィリ装備(キャスター)が染色できるようにならないでしょうか?もしくは同じデザインのキャスター装備で染色できるおしゃれ装備などを実装していただけますか?
同じデザインで染色できるのが3.0で実装されたシバルリー・レンジャーバトルドレスやグリフィン・レンジャーバトルドレスなど、DEX装備ばかりです。
キャスターのコーデとしてボガートィリ装備を愛用しており、染色できるようになるならば、ミラプリの幅が広がるのですが。よろしくお願いします。
グランコスモスで手に入るワーグ装備を染色したいです!
既出でしたらごめんなさい。
オーラムシャブルを染色したいです。
ヒーラーには同形状で染色出来るルビーコットンシャブルがあるのですが、キャスターには染色出来ないオーラムシャブルしかありません。
マントが付いたローブが大好きなのでご検討をお願いします!
蒼天時代からずっと要望を出してますが、フィールドコマンダー1式 染められるようになりませんか?
トロイアンかっこ良いのに色が‥
染色可希望です
紫水防具を染色可能にしてほしい。
パガルザンシリーズ常用者です。
ヒラ装備の青い部分を自由な色にしたいです。(ヒラ用青が気に入ってるので、キャス用も同じ色に染めたいです)
決して数の多くない素敵エキゾチック部族系装備に光を…!
Lv70ジョブ武器を染色したいです。
正確には、IL355武器の「XX・アネモス」段階の武器を「染色出来る状態のまま光らないVerが欲しい」みたいな感じになりますが……。
IL515武器もそうですが、染色解禁と同時に光ると、せっかく染色したのに光ってるのであまり意味が無いみたいな感じになってる武器もあるので……。
是非、お願いしたいです。
こちらに書き込んで良いものかわからないのですが、ノワール・ロングコートについてです。
ノワールロングコート、今までにないタイプのコートではやく着たい一心で入手することができました!ありがとうございます!
なのですが、染色がどうも決まらない…。コート部分が該当カララントの薄い色になるのがどうも…。
個人的には上着と中のベストないしワイシャツ・ネクタイの色を別のものにしたい。遠い未来の話でも良いので、いつか一つの装備を二箇所染色できるようになってほしいという希望をここに書き込みさせていただきます。
大変難しい要望なのは承知の上で、ご検討よろしくお願いします!!
ずっと前から要望を出しているのですが、Lv60草木庭園 聖モシャーヌ植物園(他該当する60ID)からドロップする装備品(プレイグドクター等)の染色可能、又は戦闘職での色違い&染色可の装備を追加して欲しいです。
漆黒の頃にクラフター装備で実装されましたが、クラフターではなく戦闘職でミラプリしたいのでよろしくおねがいします。(組み合わせも変わってますので元々の組み合わせでお願いします)
現在実装されているセパレートタイプの上下セット水着のうち
自由に染色可能かつ、シンプル目のオーソドックスなデザインのものが存在しないため、
下記装備類を染色可能にしてもらえると大変とてもとてもありがたいです!!(力説
◆ブラックサマーセット(女性用):耐熱装備支給券を用いた交換で入手可能
・ブラックサマーホルター
・ブラックサマータンガ
◆パールホワイトサマーセット(女性用):過去シーズナル(オンラインストア販売品)
・パールホワイト・サマーホルター
・パールホワイト・サマータンガ
◆ストライプサマーセット(女性用):過去シーズナル(オンラインストア販売品)
・ストライプサマーホルター
・ストライプサマータンガ
レイクランドキャスターコート
同系統は何種類もありますが、ずっと染色不可なんですよね
プレイグブリンガー装備一式の赤いライン部分を染色させてほしいです!
ここの染色が出来たら青魔導士のミラプリにも使えるなあと思いましたので…。
染色対応ではなく、新たに別装備として実装していただく形でも構いませんのでよろしくお願いいたします…!
課金アイテムなのに不自由だぁああ!
え!本のオマケだからダメだって?!
吉Pそりゃないよ!!
既出ではありますが、プロトアルテマメッシュを染色させて欲しいです。
染色できれば他装備と合わせやすくなるので何卒!
Lv44~のテンプラーシリーズで腕(テンプラーヴァンブレイスhttps://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/4d8e5004571/)だけ染色できないのでそろそろ腕も染色可能にしていただきたい。
特典、課金、レアFATE交換品入手できる個性的な装備品。
シャドウボウ、ウォーウルフボウの流れの弓を染色したいです。
可能であれば、同じフォルムのDD持ち出し弓とは別の形で何かしらのエフェクトついたらさらにうれしいです。
70AF装備を染色するための流れがエウレカ経由なのが煩わしいです。
また80AF装備も極経由だから、いまとしては制限解除で楽にいけるとしても、そもそも人揃えるのも面倒。
vP報酬のヴァートゥ装備のように、いつか別ルートで染色対応したものを出してほしいです。
染色したくない装備などない・・・