Originally Posted by
Saik4
某P/Dが以前「DPSを出すことが味方へのシナジー」だとおっしゃっていたのですが、そもそもゲーム内でDPSを出しているのかどうかわからないので自分が黒魔導士を扱いこなせているのかどうかすらわからないんですよね。
確かに召喚士の方が扱いやすく高難易度コンテンツでの様々な面でアドバンテージがあることは間違いないと思います。
しかしそれでも高難易度コンテンツで黒魔導士をやりたいプレイヤーも少なからずいますし、私も機会があれば黒魔導士をやりたいです。
ですが、黒魔導士を高難易度コンテンツで運用するには「自分の黒魔導士は強い」「他のソーサラーよりも私は上手い」という証明をしなければ周りの信頼を得ることもできませんし、自分でも「私の黒魔導士は強いのか?」と認識もできないわけです。
少しスレ違いになるかもしれませんが、黒魔導士や侍などのピュアDPSを救済するには「DPSメーターなるもの」がゲーム内には必要だと思っています。
理由は召喚士と同じくらい強いと証明できるきっかけのようなものになるからです。
めちゃくちゃDPSを出す強い黒魔導士と証明できれば周りの信用も得られて高難易度コンテンツでも運用させてもらえるかもしれない。(多分)
DPSメーターの仕様に関してなのですが、私も吉田さんと同じく具体的な数値はあまり出したいとは思っていません。
昨今モンハンコラボで話題になっていますが、モンハンの太刀のスキルで鬼人ゲージなるものがありますよね?あんな感じにずっと火力を出し続けていると赤ゲージが保てれるようなシステムをゲーム内に欲しいですね。
ゲージではなくても、PvPの高揚,テンション数のように火力を出していたら名前の横に何かしらアイコンのようなものを表示するのでもいいです。
とりあえず強さを証明できるものが欲しい。強さを証明できなければ周りの信頼を得られないから。
ちなみにマバリアの範囲化などは私は求めていませんし、スキルに関しては今の状態でも良いと個人的に思っています。