-
たしかに第18回PLLでFF14の仕様外の影響でラグ解消は難しいと言っていますが、同時に他の回避方法がないか検討しているとも言っています。
この発言から約8ヶ月も経っていますが、今回のPLLで「あれ以上の短縮は無理」と言われただけです。
忍者のいちばん大きな特徴である忍術の印についての説明にしてはあまりに不十分だと思います。
ラグの解消は難しく、他の回避方法もダメということならば
このまま放置なのか、新たなシステムに作り直す考えがあるのか などきちんと説明してもらいたいです。
低まっているとか言われている中、フォーラムにフィードバックを書きこんでいましたが
ニコ生のコメントでやっと拾ってもらって簡単に流されてしまっては不満も増す一方です。
戦士のブレハありきだったり、印ラグが起きないことが前提としてDPS調整されているのではないか?
騙し討ちや影渡しがあると言われるが、バトルチームは実際どのくらいのPTDPS貢献になっていると想定しているのか?
など他にもいろいろ言いたいことはありますが
まずはPLLで言及のあった、認識しているのに調整されないTP消費と印について納得のいく説明を求めます。
-
そもそもDPSが出ないから仕様を変えろというのが忍者ユーザーの意見と誤解されてしまうと困ってしまいますね。
【操作感に影響がでている】というのは事実な訳で、そのことについて今まで何度も運営側へ問いかけを行い
そのたびに「回避方法を検討している」とユーザー側に対して「いつか治るのではないか」「放置されているわけではないのだな」と期待感を持たせているのにも
関わらず、先日のPLLでの発言です。正直、あれによって怒り心頭になったユーザーも多いのではないでしょうか。
タイムシフトを見直して吉田氏の発言を書き出してみます。
「ネットワークのパケットのやり取り上、あれ以上短縮するのはできないです。申し訳ございません。」
「回避方法を検討する」以前にもう運営側も改善を諦めているようにしか取れないのは、私だけでしょうか。
つまり印ラグ問題はこれから先、治る見込みが全くない可能性がある、とユーザーに突き付けたも同然ですよ。
私個人、現状の零式や他コンテンツにおいて、他のアタッカー職より著しく低いDPSを出すから印ラグを改善しろ仕様変更しろと叫んでる訳ではありません。
単純に忍者を使っていてストレスが溜まってしまうんです。
現在の忍術の仕様自体は好きですし、気に入っていますがそれを行うことによってストレスが溜まってしまうというのは、もう本末転倒ではないですか。
印廃止スレなどがフォーラムでできてしまう現状をみるに
印ラグによってDPSが出ない出る以前の問題として、操作感が悪すぎるから修正してください、
現在の仕様上できないのであれば忍術の仕様自体を変えてしまうのも、ありなのでは?とユーザー側から問いかけているわけです。
別にDPSを上げたいがために印ラグ改善を叫んでいるという訳ではない事を、ご理解していただきたいです。
-
印ラグとかここに書き込んでるの結構あるけど、まったく返答ないし PLLでも前回話したとおりって言ってるけどそこから全く触れてないってイメージしか無いんだけど!忍者やってる人減ってるから後回しにされてる感が否めない。違う方向で対策考えてるとかそーいうのもないってことはやる気がないとしか見られないんだよなぁ~新ジョブとか優先でやってるの分かるけどちゃんと進行状況を言ってくれないと忍者やってる人からの不満たまる一方だと思います!
-
気づいたのだけども
印がなくなってもインスタントにはならないで
魔法のようにキャストつくよね
印結びはキャストのようなものだし(´・ω・`)
-
移動中に風遁できなくなるからキャストは勘弁して欲しいですね。
-
印ラグだけ治す目的なら20秒のリキャストと印のリキャスト(0.5秒)の合計分と忍術実行分(多めに見積もって0.5秒ぐらいかな?)
三印なら2秒間WS使用不可とか2秒中にWS使うとうさぎでるとかそういう感じじゃないですかね。
-
PLLの度に忍者への扱いが酷くて、もう観るのが嫌になりました。
印ラグの件を早く修正項目から消したい、無理って回答したから解決済でしょ、みたいな空気が凄く伝わってきました。
多くの方がおっしゃっているように、印ラグを解決できないのであれば、別の仕様に変更していただきたいです。
-
別に強化してくれって言ってるわけじゃないんですよ。
致命的なバグである忍術ラグ問題について真剣に向き合って頂きたい。
操作が忙しいから調整してくれとか、充分強いから良いとかそういう問題じゃないんです。
私が一番腹立たしく感じていることは対応を誤魔化していることです。
もっと大切な所に目を向けて下さい。
紳士的な対応をして頂けることを切に願っています。
-
印の結びに失敗して口寄せの術になって
術を発動する前に活殺自在した場合、
口寄せの術のまま入力延長になるため活殺自在が無駄になる
活殺したら口寄せの術もリセットしてほしい
風遁更新に失敗して、活殺でリカバリーしようとした時にしばしばやらかす
-