取得方法が面倒だとまた騒ぐに100円
数が数だけにキャビネット対応だけはお願いします。
Printable View
取得方法が面倒だとまた騒ぐに100円
数が数だけにキャビネット対応だけはお願いします。
デザインの良し悪しはともかく、
いちいちPLLゲストの発言にモンク言うのやめませんか?
ゲストの発言に対して、毎回こんなどうしようもない愚痴をぶつける気です?
これがフォーラムの日常と言えばそうですが、
せっかくコラボしてくれてるのに、いつものノリでこんな事続けてたら、
誰もPLLにゲストで来てくれなくなるし、コラボもなくなっちゃいますよ?
偶のお客さんくらい、ありがとう楽しかったよ、また来てねー、で歓迎してあげたいです。
文句は吉Pに言うだけにしましょう。
それが仕事だからね、ごめんね吉P。
FF13コラボ武器はキャビネット対応されているので、こちらも対応され・・・ますよね?
着れもしないメイド服をアイテム欄にかかえてるのは私です。はい。
人面犬をどうしてもコラボに捻じ込む必要があったの?
もっと他の妖怪じゃダメだったのかな
妖怪ウォッチ見たことないのですが、人面犬という妖怪は不人気妖怪で、それが召喚武器にデザインされたから悲しいのですね。ってそんな人いるのですね^_^;
開発者も大変ですね。
自分は人面犬好きですけどね
今回のコラボ気合入ってるし
pso2コラボも気合い入れて欲しいかな
苦情を言う相手はじんめん犬をチョイスした日野社長では…?
デザインの良し悪しはともかく、冒険者達に人面犬を印象付ける事には成功しましたね。
おそらく妖怪の中ではエオルゼアで1,2を争う認知度になったでしょう。
このコラボで皆さん賛否両論があるのはすごくよくわかりますっ
(今までの)世界観を大切にしたい、(心の)メインジョブをネタ扱いされて少し哀しい。
ただこれまで通り閉じた世界ではなく、これからさらに14を発展させるために新しい世界の扉を開くのも必要な気がします
せっかくのコラボと言う名のお祭りなのですから、盛り上げる方向ではダメでしょうか?
「人面犬」だけじゃなくて召喚士なんだからもっとこの妖怪も召喚したい!!
だってジョブは13種類ですが、このゲームは14じゃないですか!!
711コラボだって(メイド服の為に)私はいろ○すを14本買いました!!
夏までまだいっぱい時間ありますよね、吉P??
学本に比べると地味という印象は受けましたが
占星術や忍者の武器も地味でしたし…
学、白の武器は可愛かったですが、それ以外は五十歩百歩に思いました。
召喚は普段の武器デザインが優遇されてるから不満が多く上がるのかなぁという印象です。
どの武器をとってもミラプリはしないと思いますがイベントは楽しみです!
超FATEに行って、この情報を聞いたとき嬉しいと心配を同時に感じましたな...
もっと自由になる、ミラプリ、性別専用装備制限も解除するならいいな、の期待。
と、これから変なコラボが来てFF14じゃない14になったらどうしよう、の不安w。
メイン召喚ですが、まあまあ普通な本じゃないかしか感じられないね...
とりあえずとってネタ装備として保存するつもりですw
気持ち悪いと考える方がいるのはやっぱり言い方のせいですね...
もうちょっと慎重にユーザーの気持ちを配慮する方がいいかもね...
世界観=何でもOKてことがよく分かった
コラボ楽しみにしてます。
最後にイベント楽しく簡単出来るものが望ましい 重要※武器コンプリートしたいです。※
ダークファンタジーのイシュガルドにファンシーなコラボ武器とマウントがあふれると思うと胸熱
どんどんコラボしてカオスな世界になると楽しいな
まずはメインジョブの武器を取りにいく感じと吉Pが言っていましたが、
メインは召喚だけど取るなら一番最後かな。(´・ω・`)正直いらないので。
(アレを装備してるとエギの見た目が人面犬に変わるとかだったら真っ先に取りに行きますが)
とりあえず最終調整で複数取るのが楽になるよう期待しております。
他の妖怪たちとの落差がすごっ、とは思いますけど、ネタにはオチも必要ってことで一笑するくらいでいいと思いました。
気持ちイフエギと似てる気がしなくもない赤鬼なんかでよかったような気もしますけどね。
いい齢こいた大人が妖怪ウォッチの武器がーって文句垂れてるのは面白いですね。
あと世界観返してください。
人面犬、もともと可哀想なのにここでも嫌われて可愛そうに。w
ただFF14の外から見ても「FF14とコラボしても、人面犬だけハズレ扱いwww」みたいな、
妖怪の方ももともと多少知ってる層的には、人面犬というキャラのアイデンティティ含めてのコラボは、
ある意味で作品としての愛を感じてすごいと思いましたね〜!w
人面犬推しの反骨精神やばいw
ドボンゲームも面白かったけど、召喚1ジョブしか一切興味のない方には確かに気の毒な演出かもなので、
また同じようなのやってほしいけど次のドボンはまた別のジョブに回していった方が、
一時的な不平等を埋め合わせるなら良いのか、続けた方がネタとしてオイシイのか。w
ただ、企画自体がまず良い意味で遊び感覚である中、ハズレにはならない高いクォリティに見えました。
パッと見、真新しい感じでありつつ、裏表紙はちゃんと檻のデザイン(ですよね・・・?)だし、
露骨にハズレでもなく、妖怪ウォッチファンはネタとして、後発さんとかに楽しく語れる感じ。
人面犬というキャラが嫌いならしょーがないけど、逆に例えばジバニャンの熱狂的なファンなら
斧術士未開放でも60まで上げて入手する"義務"が発生したわけだし、
取れれば全部欲しいけど、個人的にあんまり知らないオロチとかツチノコとかキュウビとか
USAニャンとかより先に持ちたいので、上から5番目くらいに欲しいですね!
(自分のジョブとか関係なくどうしたってやっぱジバニャンやコマサンやウィスパーから取りたいな〜w)
なんて、コラボ武器について、人面犬武器もそこそこ欲しい、
1プレイヤーの長めの感想で、お目汚し失礼しました!
エオルゼアには元々、ネカマ妖怪やらリアルタイタン姫ちゃんやらストンガ白ゴリラ、と魑魅魍魎が揃っているのに何を今さら騒いでいるんです?
それよりPSO2の超きわどい衣装のコラボはまだですか?
次はモンハンとコラボして!お願いよしP!
妖怪ウォッチよりは世界観壊さないでしょ!!?!??
デザインはどれもまあまあだけどエオルゼアの色味が好きで、それとはそぐわないので
取っても使えないなぁと思っていたところ、召喚だけシックな感じだったので唯一使えそうな気がしてます
ただ、先にあれだけの前振りをしてからの流れは酷いなと思いました
リューサン関連の時も感じましたが、みんなメイン職に対して思い入れがあるみたいなので
もっとデリケートなものだと認識してほしいところです。(個人的には無いのでこういう言い方ですみません
(そぐわないと感じたから使わないだろうなという見た時の感想であって理由や是非は主旨に入ってません)
世界観にそぐわないのは妖怪の仕業ですよ
自分は妖怪ウオッチあまり知らないです。 赤の猫と青の猫知ってるぐらい。ジバニャンとコマさん? あと妖怪体操第一?
あれをダンスエモでほしかったです。 ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデルなんとか・・・・
フライングマウントだってルガはある意味・・・ 尻はみ出て乗れてませんでしたしー
(ルガのみなさん悪意ではないんです。 乗れてないのがデブチョコボが登場した時、餌に釣られて走るぐらい面白いです。あれはある意味OK!)
後明日配布のシガクニャンキャップ? あれは超会議で尚且つFF14ブースでしか手に入らない超レア妖怪ウォッチですね。
お子さんが学校なんかにかぶっていくと羨ましがられる事間違いなし。
取られたり壊されたりもあるかもなので写真で見せるぐらいにしましょうw
妖怪ウォッチは名前こそ知ってるけれどまったく興味がなかったけれど
こういったコラボイベは大好きなのでどんどんWelcome!です。
個人的には武器は全ておもちゃっぽく見えてしまって似合うのってララフェルとネタ好きなルガディンくらいじゃ・・と思ってます。
なので武器は取りますけどミラプリするつもりはどのJobもないです。
100人が100人全員が納得いくデザインなんかないのだからしょうがないんじゃないかな?
運営がハズレみたいに言ってしまったみたいなのが問題ですね・・・。
ミニオンは全部欲しいですね!もちろん人面犬もキモカワイイ。
マウントもネタすぎる気もするけれど、私は世界観よりもいろんな種類のマウントやミニオン、ミラプリ用装備が欲しいので大歓迎!
とくにルガディンがマウントからはみ出て乗っているのが羨ましくてズルイ!と思ってしまいました。
PSO2のコラボも楽しみにしてます!
メインじゃなく、レベルも上げてない妖怪武器を「とって!」とせがまれてます。
それも複数。具体的にはジバニャンコマさんコマじろう。
おおこどもたちよ、戦士はいいとして、
ヒーラー苦手なお父さんにヒーラーやれと申すか。
たすけて日野さん!
私自身は妖怪ウォッチにはまったく興味はなく、今回のコラボに関してもさほど期待してる者ではありませんが、
とても残念だったのがドボン形式の武器の紹介の仕方でした。
私は召喚をメインでやっていますが、普通に紹介していれば、みなさんが言ってるように武器自体は賛否両論にとらえられただけなのに、運営自体から1品だけハズレがあります、その武器は召喚本ですみたいな紹介されては
召喚をやっている人からすれば不愉快な気分になるだろうぐらいの配慮はほしかったです。
今日のニコ超で、もし謝罪の一言でもあれば、すべて水に流しますけどね。
自分はお祭り騒ぎな感じで楽しんでいたのであまり気にはなりませんでした。
学生で言う文化祭と同じようなものだと思います。
召喚の人たちも最初のうちは、あの発表の仕方で楽しんでいたんじゃないのかな?
悲観的にならずに次回はこうして欲しいと要望した方が良いと思います。
心のメインジョブが詩人からしたらイジってもらえるだけでもちょっと羨ましい・・・
メインが白魔で召喚も時々やってる身としては人面犬も美味しいと思うしネタ武器としてミラプリして使いたいと思ってますが、番組の中であからさまにハズレみたいな扱いだったのは配慮が足りないって言われても仕方ないでしょうね。
ただ、今回のコラボの職と武器の関係は、日野さんのプレイしている職とキャラクターの繋がりが初めにありきって感じみたいだし、この点に関しては趣味に走ってもいいんじゃないかなぁって思ってます。
やっぱり1番の問題は運営サイドで当たり外れの流れに乗っちゃったことでしょうね。
やはり皆さん人面犬の事を知らないから愛せないんだと思うんですよ
日本人は姿かたちだけでなく、それが背負ってる文脈みたいなものを含めて愛着を感じる文化をもってるわけですし
良く知ってこそ、もののあわれを感じるのでは、ということで以下一部ではありますがニコニコ大百科より引用で紹介させて頂きます
【彼は元々一人の人間だった。本名は不明だが、アニメでは自己紹介をする場面がある
本来一介のサラリーマンでしかなかったが、32年間務めたという会社をリストラされ、冷たく当たる妻や高校生の娘に対する言い訳を考えながら酒をあおったその日の帰り道、彼の人生に転機が訪れる。
立てかけてあった木材の倒壊事故に、その場にいたトイプードルと共に巻き込まれ、気が付いたら彼はトイプードルとなぜか合体し、「じんめん犬」になっていた。
合体したその日からしばらくは新しい人生が始まったと浮かれ、女子にもモテモテだ!と、思っていたが、人生そうそう上手くいくものではなく、気が付くと彼はさくらニュータウンの怪奇現象として噂される存在となり、住民たちから忌避される存在になってしまっていたのだった。】
なんか想像通りの奴ですね、好感度あがった?
何となく『人面犬は不人気』というイメージから『不人気なキャラクターが召喚に当てはめられるのは召喚が不遇されてる』という風になってしまってるような気がします。
公式がネタで不遇キャラのように扱ってるだけで、そこまで言うほど、人面犬は悪くないと思います。
ちなみに、私は全部揃えたくて昨日から全ジョブのレベリングを始めましたw
ミニオンも武器も、今からとても楽しみです。
そういえば、このコラボってLvどれ位で想定してるんだろうか?
ミニオンは低レベルだと思うけど、武器はLv50とかLv60出ないとダメってのだけは勘弁して欲しいなぁ。
FF13とのコラボは段階的に高Lvになったんでやらなかったキャラもいたんだけど、こういったコラボについては低Lvでも参加できるようにして欲しいなぁ
言うほどかっこ悪くないと思いますがね。召喚の武器。
でも、放送を見てて人面犬があたかもハズレで馬鹿にされるような内容であった事の方が問題だと思いました。
スーパータイタンで竜騎士をネタにするくらいですからね。
あと、人面犬に愛着を持っている人(自分は妖怪ウォッチはわかりませんが)に対してもどうかと思います。
もうちょっとそのジョブをメインで遊んでいる人に対して、配慮があってもいいのではと感じました。
今回のコラボ、発表された瞬間から非常に楽しみにしております
ぜひぜひ今後とも世界観なんてそれほど気にしなくていいので面白いコラボやイベントやっていってもらえると自分は嬉しいです
むしろ世界観を言い訳になにもしないほうが世界が狭くてつまらないので
あ・・・でもサブジョブ用がマゾいのは勘弁してくださいね!全部ほしいですし!
今回のイベント装備は全部取りにいきたいですね!
メインモンクなので宇宙パンチを見た時は歓喜しましたし、人面犬本を見た時はネタとしてイイッとすら思いました。
地味な双剣は置いといて、イベントがとても楽しみ
武器デザインが溶け込んでいる分、マウントだけ、世界観がーという気持ちは分かるかも。
これならFF15の車とか走っても問題ない気がしますが、
既に意見あるように、そうやって、どんどんマッチしないオブジェが増えるのは心配ですね。
武器は最近は黒ベースの装備が多かったので朱色のあしらいとか、カラフルで嬉しいです。
あの程度でデザイン酷いとか・・・・・・。
モンクが楽しくて好きでやってるのに追加される武器デザインが悉くスマートじゃないモンクからしたらカッコいい武器にしか見えないよ。