人によります。Quote:
まずは、「初見の方に制限時間限界まで付き合うのは当たり前と考えられるか」でどうでしょう?
前スレでは議論できない場になっていたので書けませんでしたが、他者への思いやり、他者尊重を基本に考えるべきなのでは?と思っています。
そこに「初見」「初心者」とかの区別はありません。
どういう人ならば付き合うのか?→礼節のある人です。また努力をされている人です。
付き合わない人は?→礼節のない人です。また努力をしない人です。
もし自分が初見で、予習しないでIDに行くとしたら、こんなメッセージをマクロ登録しておくでしょう。
(残念ながら、自分は予習して行くタイプなので「初見です〜慣れてませんがよろしくお願いしま〜す」程度ですね)
「初見です。つまづいたらアドバイスください。よろしくお願いしま〜す」
「自分のせいで3回同じところで全滅したらキックして構いませ〜ん」
ほぼ、制限時間限界まで解説付きで付き合ってくれると思います。自分なら確実にそうします。(徐々に上手になっていくのが条件になりますが)
これでキックされたら、そのPTメンバは一緒にIDを冒険する価値も無いと納得できます。
一瞬でも一緒に冒険する仲間です。頼ってくれたら悪い気はしませんし、上手になって行く人といるのは楽しいです。
でも目的が違う人はいます。その人たちを拘束するつもりもありません。そのつもりが無いことを公言してしまえば良いのではないかと思います。
PS3でキーボードのない人や、打つのが遅い人はどうするの?という意見が必ず出ますが、マクロを作っておけばいいです。
マクロなんて慣れてる人しか・・・ってレスがありそうですが、ここでやり方を質問すれば、即座に答えてくれると思いますよw