いたら困ることはなくなったので素直に感謝ですね。
基本コンボと氷晶が強化されてるのでバーストの火力も上がってますし。
忍者がメレー最弱でなくなったら間違いなく騙しにナーフが入ると思います。
あとは6.1で捜査感を調整してもらえればベスト、なくらいに感じています。
Printable View
いたら困ることはなくなったので素直に感謝ですね。
基本コンボと氷晶が強化されてるのでバーストの火力も上がってますし。
忍者がメレー最弱でなくなったら間違いなく騙しにナーフが入ると思います。
あとは6.1で捜査感を調整してもらえればベスト、なくらいに感じています。
欲を言えば雷獣も20上げてもらいつつ、雷遁も少し欲しかったなぁ
あと複数対策は6.1までにしてほしい
忍者以上のシナジー近接が出ない限り、忍者は近接最低火力であり続けると思うけど…
辺獄3層をやってると、雷遁で雑魚のHPがあと少しぐらいのときに雷獣撃たずに通常WSコンボで倒して、次の雑魚、ボスに雷獣回したいなと思う時があるから
(今回して欲しかったけど)6.1では通常WSで雷獣バフが切れないようにして欲しいかな
火力低いなりに威力を無駄にしない工夫をさせて欲しい
「忍者がメレー最弱でなくなったら間違いなく騙しにナーフが入ると思います」自分も同意です。今はこれで十分すぎる調整じゃないですかね??
零式なんてもはやこれは大幅な緩和ですよねこれは?
絶前にもう一度調整が入ると思うので6.05に引き続きひとまずお疲れ様でした!ノータッチよりは全然見てくれてるって事がわかりました!
火力は諦めて忍法バマジクを会得すれば席あるのでは
6.08で忍者とロールの異なるレンジキャスタンクに多めの火力上方が来ているので、忍者自体のバフとは別に実質的な騙しの上方という見方もできるような気がします。
特にバースト用WSで無く通常回しにバフが入ったジョブがいた場合には60sリキャの騙しに乗る量が増えるため、総合的には結構伸びたような感触です。
忍法バマジクは草でござる
赤の者からぶんどるでござるな