ニンジャスレイヤー=サン vs Fate主人公
あ、もういっそ混ぜちゃえばいいんじゃね?
「ドーモ、英雄王=サン。サーバントスレイヤーです。
武器の貯蔵は十分か!」
I am the bone of my soul....
Karate is my body,and satubatu is my blood.
Printable View
ゆーぎり「いくぞ!」
カカカンシュワンッ!!(ものすごい速さではいる風遁)
!?
そうかこれがラグのない世界か…。
ってか、lv60になるまではパーティー時以外は実質弱くなったっぽい?>3.0 忍者
基本正面からの打ち合いなものだから何処からでも威力320の旋風刃のありがたみを今だからこそ実感する。
lv60までのスキル(一双とか夢想三段とか、風遁延長とか)がどうなるかはまだ触れてみないことにはわからないけれど。
52まで上げた程度ですけど、正直にいって今のところ、2.xシリーズより面白みが減りましたね。
旋風刃に方向指定が入った結果、指定失敗コンボ旋風刃が威力240に対しコンボ舞踏刃は260。
ソロや背面を取れないコンテンツでは旋風刃を撃つ必要がなくなってしまいました。
限定条件下とはいえ、ストーリークエストを追う都合ソロの時間が多い3.0開始直後の今はその条件下にある事が多く、
「舞踏刃デバフが入ってる間は火力担当の旋風刃を撃つ」という忍者として当たり前に行ってきたWS選択が消失したのが残念です。
自分的には方向指定を改めて無しにしてその分威力を下げるが理想ですけど、それが無理だとしてもせめて、
舞踏刃と旋風刃の関係は再度調整して欲しいってのが今のところの感想です
煙玉と影渡って使うところ皆無なんですが皆さんはどうでしょうか。
超ヘボタンク引いたときに使えって事にしても、そこまで酷いのCFのIDでも極偶にしか見かけないし、IDならそんなのでもクリアできるのでわざわざホットバーに入れる価値を感じない。
今後の高難易度コンテンツで必須とかなると、逆にヘイト管理が崩壊して攻略が滅茶苦茶になるだろうからありえませんし。
MPKできるらしいですけど、仲間内でおふざけプレイする時以外にそんな真似して得られる物無いですしw
ゴミアビリティと断定して削除要求したい気分なんですが。
影渡は自分のヘイトが高いときにを盾さんへ渡せるので場合によっては使えることもあるのかなと思います。
煙玉は・・・あえて言おう「カス」であると。
煙玉を有効活用したいなら、
①盾さんのヘイト管理ができていない。
②ヘイトが高くなると思われるメンバーに事前に煙玉を使う。
この2つを同時に満たせるかって言われたらまず無理でしょう。(特に②)
忍者はエスパーじゃありません。煙玉は要調整かと思われ。
今のところID中でたくさんaddが起きた際、
アサイラム、ディヴァイン、リジェネ、クルセードからのホーリーに入った白さんのヘイトを煙玉で抑えることができた感じでした。
(ホーリーやフレア弱くしたのってひょっとしてこのためかとちょっと思った。)
真成4層や邂逅編4層の"ような"ところで。HOTヘイト(野良だとギガフレアにメディカラかけるひと多い)等でタゲがぐらつくpop前に白や占へ煙玉。あと適宜。
あったら便利(使えばそれだけ安定する)、なくても困らない(TNKさんによる)レベルかなあって。勿論レベルシンクでつかえませんが!
ヘイトコントロールスキルだから必須クラスの性能にすると
それこそ忍者ありきになってくるので絶対にしてこないでしょうね。(なんか開発・運営の方針っぽいので)
追記:
ディレイが180秒なの忘れてた。残影と一緒で決め打ち方針なのかしら。使いずらいなあ…。ディレイは1分ぐらいでもいい気がする。
実際IDでも使おうと思った時ディレイ中だったのを今頃思い出した。(白さんのホーリー支援)
っていうかさりげに残影の仕様、今のレベル帯だと微妙。フィールドの雑魚相手ならなんとか使えるくらい。
多分LV60になったときHPが1万超えになるから、HP20%の忍者専用の自己ストスキみたいなものなんだろうけど、
それでもこれまでのボスの攻撃を思い浮かべると何に使えという感じがする。
なんだろうアレキには120秒に1回単体物理大ダメージを与えるボスとかいて、絶対回避されると困るとかそういうのかな。
今のままの使用だと問題点は二つですね。
・他人にかけられる静者の撃なので予知して使わないといけない。
(静者の撃は自分対象なので自分の都合で使えるので問題ない)
・リキャストが180秒なので、ばらまくわけにもいかず無駄になりやすい。
改善案としては
1)ターゲット「以外」のPTメンバー全員にかかるようにする。
これならば影渡と同じでとりあえずといった使い方ができる。問題は影渡との差別化でしょうか。
2)リキャストを60秒程度にする。
これならまぁばら撒ける、かも。
3)効果を対象の「現在の敵視を半減(または%減少」にする。
これならば味方の敵視を見て使うかどうかを決められる。
ほかにも改善案あればどんどん上げていきましょう。
※.残影は影じゃなく本体が残るようになってしまいましたね。。
何か他のジョブと比べてしまうととても地味なスキルしかなくて残念です
影渡と強甲破点突と一双の三つは、使い勝手良くていいっちゃ良いのですが・・・どれもコレも。。。
影渡は、15秒間の間に自分が稼ぐヘイトの80%を対象者に
上乗せできるってのはIDとかで結構役に立ちますね。
ただ、リキャが長くて使い勝手がとても悪いです。
他二つも風遁維持や2段攻撃と使いどころを考えながら戦闘するのが楽しいです。
ただ全体的に言えるとこが、どれもコレも地味です・・・
忍者だからしょうがないにしても1個でもいいから
新しい忍術が欲しかったです。
あと残影が・・・残影が・・・全然避けてる感なくなっちゃったんですが・・・
アレは何なんですか。。。あんなのただの劣化ウォールじゃないですか。。。
残影だけでも元に戻して下さい・・・方向指定だけならまだしも・・・忍者のコンセプト崩壊し過ぎじゃないです?
爽快感が一気に無くなりましたよ(´;ω;`)
忍者限定でお辞儀(東方式)エモください
NPCが使ってるじゃないですかー
ディレイはほんと縮めてほしいです。
未来予測のほうですけれども、これまでのハイエンドの体験から必ずしもいらない気がします。
基本的にヘイトが極端に上昇する存在ってHLRさん、それもHoTを多用できる白で(これらからは占も入るか)
その場合はボスの即死回避可系もくしくは不可避大ダメージ系AoEを受けたあとのpopが問題になるので、
雑魚popの情報を知らなかったとしても、popの瞬間にでも煙玉を撃ちこめば、以降のヘイト上昇は抑えられますから
HLRさんとTNKさんがたが回復しやすい・タゲ固定しやすいと両方への支援として十分な気がします。
裏を返せば、不要ではないけれど、ないよりあったほうがマシなスキルって感じですね。
追記:
残影なんとかして。