おいてきぼりになるユーザってタイトルからすると現状で十分って話は趣向からズレている。
伝わっているアップデートの方向に対しての違う方向への要望とか
違う実装がいいとかそういう話が主題では?ってことでは。
Printable View
おいてきぼりになるユーザってタイトルからすると現状で十分って話は趣向からズレている。
伝わっているアップデートの方向に対しての違う方向への要望とか
違う実装がいいとかそういう話が主題では?ってことでは。
そもそも後続が律儀に過疎コンテンツにいかなきゃいけない理由がないように思える。
強いられてはいないけど、個人的に経験したいって話なら個人的努力が先な気もする。
ここで問題視されてるものって具体的にどのコンテンツを指してるんです?
前のコンテンツで必須になりそうなのは、レリック作るのに必要な
キマイラ、ハイドラ、真蛮神3種
かな。
でもこれはルーレット討滅戦でフォローはしてるので
置いてきぼりになるユーザー、なら
極で詰まってるか、邂逅5層で詰まってるか
のどちらかかな。
ただこれらも、週制限はないのでお手伝いはできるはずなのですが。
侵攻編で詰まってお手伝いがいない、なら置いてきぼりにはなってはないような。
置いてけぼりではないけど侵攻1層で止まってるものですが、邂逅編から侵攻編に来る人が少ないせいか、さっぱり侵攻編1層の練習PTが
見当たらない状況です。たまたま私がPT募集見てるときになかったりするのかもしれませんが・・・・
停滞感が半端ない状況なので後続の方が早く来てほしいと願う次第です。
スレ主氏の書き込みでは装備品よりも難易度やらの話がメインなように思いますが、
緩和を待てばいいじゃんって話ではなく
緩和をどう待つか?待った後どうするか?いつまで待つのか?といった話ではないですかね。
装備の話でいえばILの成長ルートとしての算出コンテンツの位置とかそのコンテンツでの緩和の有り方とかお預け中の待たせ方とか。
だからゼニスから抜け出したいならもうすぐ楽になるよって話ではなく、
自分にプレイできる難易度になったようだ。さぁどうやって進めよう。
CFにはクリアできる前提の人がたくさん来ている。パーティ募集で練習するしかないか。
でも掲示板じゃクロスワールドじゃないし人の集まりに不安あるよね。って話で
「実装したてのみんなで練習状態」だったタイミングを外すと苦労が増えるのは改善してほしいみたいな。
以前どこかで書いた気がしますが、
段階的な緩和って誰が得してるんだろうか。
コンテンツや装備なんかの陳腐化をコントロ-ルしやすいってだけじゃないですかね。
なのでノーマル残したうえで一気に大きく緩和したバージョンを追加することで、
もう一度「実装したてでみんな(緩和待ちしてた人)で練習状態」を作り出してしまえばいいんじゃないかと思ったり。
まさに5層で詰まってるものです。
募集してもなかなか集まりません。
(クリア済みのフレに声をかけたりしてますが8人まで集まりません
+追加募集して長い時間かけた末何とか行くことはできますが、
毎回長時間待ちとクリアはまだ経験ないためフレに何度も協力してもらうのは気が引ける状態です)
CFかけてもシャキ待ちに相当な時間がかかるのと1〜2回全滅して
すぐギブアップ投票>解散がほとんどです。
ダイブで崩壊が多かったりして練習にもなりません。
5層のためにアニムスにしましたが、いくら超える力がつこうが
装備を新調しようがダイブ半壊→全滅。ツイスターで全滅。
これの繰り返しです。
練習不足と言えばそれまでですが、
その前に行きたくとも練習に行きにくい状態です。
下手でも即死でも構いませんが、その前にIDになかなか参加出来ない
現状が非常に良くないと思います。
もっと参加しやすい仕組みや難易度にして欲しいです。