主観視点のガルカですこんばんは。
主観視点で羽根つき胴装備を来て走ると、羽根が目の前にぐいっとでて来ます。
カメラの位置など調整は可能な部類ですか?
オーメン のお題で召喚や獣ペットでも属性魔法物理ダメージをクリアできるようにする予定はありますか?
またないとして、ペット専門のお題追加の予定はありますか?
クリスタルを預かってくれるEphemeral Moogleが大工房の鍛冶ギルドには配置されてないのですが
配置する予定は無いのでしょうか?不便です…
Ephemeral Moogleが配置されてる北サンドリアの鍛冶ギルド使えばいいと言われればまぁそうなんですが
北サンドリアの鍛冶ギルド
ホームポイントが遠い、ギルドが2階建てなのがなんとなく使いにくい
大工房の鍛冶ギルド
ホームポイントが近い、外観からの工房らしさ、ギルドっぽさが伝わってくる感じが好き
Ephemeral Moogleが配置されてなくて不便だけど、↑なイメージ・理由から好き好んで大工房の鍛冶ギルドを使っています。
エスカッション関連のNPCはちゃんとサンドリア・バストゥーク両方の鍛冶ギルドに配置されていますし
Ephemeral Moogleの配置を是非検討頂きたいです。NPC配置数の限界とかなんでしょうか?
Player
2月からだいぶたっているので今更なんですが
2017.2.10 バージョンアップで
風水士
•以下の風水魔法の効果値を引き下げました。
インデフォーカス/インデアトゥーン/インデヴェックス/インデランゴール/
ジオフォーカス/ジオアトゥーン/ジオヴェックス/ジオランゴール
とのことですが、以前効果値を教えていただいた
http://forum.square-enix.com/ffxi/th...59213#poststop
http://forum.square-enix.com/ffxi/th...59977#poststop
こちらの効果値から変化があるようでしたら追記やらで更新お願いしたいです。
魔命・魔回避は、/checkparamとかでもわからないので
効果値以上の効果が出ちゃってたから内部的に直しただけならいいですが
Last edited by Chipe; 05-08-2017 at 04:44 PM. Reason: リンクにミスがあったため
ご意見ありがとうございます。
風水魔法の効果は、「2017年2月10日のバージョンアップ」の調整により、
「こちら」で公開した効果値に変更しました。
公開内容は正しい効果値ですので、戦略を練る際は参考にしていただけると幸いです。
Salalaruru - Community Team
複数の敵との戦闘時、絡んでいる敵の中でよく遠くの敵が自動切換えの対象になる気がするのですが、一番近い敵を自動切換えの対象には出来ないのでしょうか?
というより、かなり昔に同様の投稿をしましたが開発からの明確な返事は無く・・・。
複数回物理WSや属性WS目標>WS撃とうとして仲間に倒される>遠くの敵にWS>TP消える>イーー!!!('Д')ってなる。
と最近ジョブカード取りで思った一幕。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |