Page 43 of 83 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 ... LastLast
Results 421 to 430 of 823
  1. #421
    Player Macgyver's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    17
    Character
    Macknight
    World
    Ragnarok
    Main Class
    PLD Lv 99

    伝説魚以外なら非常に良いと思います

    テストサーバーで釣りを試しました。
    伝説級の魚を釣るほどスキルは無いので自分の身近な範囲で試した結果ですが、ギガントオクトパス・オオナマズ・ググリューツナ・ペッフェルマリーンなどPCだとほぼつれなかったのが各釣り指輪の効果無しで釣り上げれました。
    非常に良くなったと思います。
    今までが不具合のようなものですから、緊急メンテですぐにでも適用してほしいほどです。

    ただ気になったのが、単純にフレームレートを落としているためだと思いますが、伝説級の魚がかった場合に竿の暴れ具合に表示がついていけてないように思えました。
    伝説級の魚を対象にテストされた方はその点を指摘されてるのだと思います。
    現在が非常にシビアな釣りアクションの操作が要求されるため少しの違いが違和感になると思います。
    元々釣り上げられないので分かりませんが、恐らくリュウグウノツカイがかかった時に上記の現象が気になりました。
    (それでも現状よりかはHPを削れたので改善はしてると思う)

    テスト結果を元に改善案をー挙げるなら、
    • 伝説魚意外を低フレームレートにする
      今だと、釣りの開始時から低フレームレートになってますが、魚がかかった時にフレームレートの判別をしたらどうでしょうか?
      まぁそれだとフレームレートでかかった魚が判別出来る事や伝説魚に対して改善がされない問題がありますけど、少なくとも伝説魚意外は改善されると思います。
    • PC版を対象に釣りアクションの難易度を下げ、釣りの制限時間を延長する

      難易度低下はさんざん言われてる事だと思います。
      ただ今の難易度が妥当と考えるならば、それはPS2での難易度と考え、別途PC版を対象に難易度低下や制限時間延長をしてはいかがでしょうか?
      イメージ的には、PC版にはペンギンリングやアルバトロスリングの効果がデフォルトで付いてくる感じです。
      もちろんペンギンリングやアルバトロスリングのエンチャントを付けた場合は、さらに上乗せされます。
      これならばフレームレートによる違和感の問題も無くなり、プログラムの仕組みとしても従来の釣りリングの効果を流用すればいいので比較的簡単なのではないでしょうか?
      少なくとも何年も改善されない工数にはならないと考えます。
      PS2で釣れてPCで釣れないのが問題で、PS2と同じにしなきゃ行けないって事ではないと思います。
      全く同じように出来なさそうなのは薄々感じてますので、多少釣り上げに時間がかかってもPS2でしか釣れないと言う状況が改善出来れば満足出来ます。
      デフォルトで付ける効果の強弱でPS2の釣果に近くするという調整が出来ると思います。

    多少のアクセントはあってもいいと思いますが、アクセントがつき過ぎだと思います。
    釣りはのんびり楽しみたいと思います。
    (7)

  2. #422
    Dev Team Yoji_Fujito's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    440

    釣りの調整について

    こんにちは。
    • クライアント差対応に関して
      まずフレームレートの上限を制限する方法は、そもそもPCの性能差をつぶすのが目的でしたので、高性能PCの場合に処理が重い状態のように描画されるという感想は、ある意味狙い通りとなります。

      フレームレートもPS2に合わせる形で進めてもらっていたのですが、処理落ちの理由が他にないのに上限以下になってしまうようであれば、なんらか不具合の可能性もあります。そういった意味でもフィードバックは大変ありがたいです。

      また、この対処をもって完了、とは思っていません。
      以前の投稿でお伝えした、「十字キーを倒しっぱなしの間、魚のHPを減らす → 十字キーを1度倒せば、魚のHPを減らす」という仕組みを試すのが次の段階です。

      このあたりの仕様に関しては、お待たせした上に申し訳ないですが、長めに付き合っていただきたく思います。
       
       
    • 新魚に関して
      Quote Originally Posted by Tege View Post
      ようつべで公式動画見てたら、藤戸さんが

      との発言がありましたので、書かせていただきます。

      【大型魚】シーラカンス、ジンベエザメ、ウバザメ、メガマウス、アロワナ(ピラルクがすでにいるが追加を)、鯨、カワイルカ
      【小型魚】クロダイ、トビウオ、コバンザメ、メダカ、金魚(品種なんでもおk)、ホタテ、テッポウウオ、アユ、アノマロカリス、ハルキゲニア(水産物かこれ?w)、発光するクラゲ類(オワンクラゲみたいなの)
      【伝説魚】鯤、イクチオサウルス、白鯨

      鯨はクレームが・・・なんてことを気にせず実装して良いと思います。ゲームと現実の区別が付かないクレームは無視して大丈夫!
      ご提案ありがとうございます。
      担当も釣りスレを観察しているようなので、どしどしお寄せください!
    (35)

  3. #423
    Player pipin's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    3
    Character
    Unyie
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 5
    テストサーバで早速ためし見ました。 確かにPS2 ぽっく 釣ができますね。
    ただ・・・。環境差は埋めることは今回の対応で可能かとおもいますが
    プレイヤースキルの差によって 釣やすくなったり、難しくなったと感じる人がでてきそうですね。
    魚によってはつりにくくなっているものもある感じがします。

    つり易くなった魚
    リュウグウノツカイ
    ググリューサウルス
    リク

    つり難くなった魚
    ブルーテール
    バストアブリーム など
    (2)

  4. #424
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    27
    クライアント依存が少なくなるようで改善だとは思うのですが、これではまだ釣りに復帰する気にはなりません。
    素材集めの狩りとかメイジャンなどで楽な敵と戦うよりも、釣りのほうがはるかに疲れます。
    のんびりとやれたのがよかったのにこんな疲れるものをやれません。
    (5)

  5. #425
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    コンフィグで旧仕様に切り替えられるようにしたら、どっち使う人が多いかなー
    (1)

  6. #426
    Player Mappo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    まっポジション
    Posts
    99
    Character
    Mappo
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Dacco View Post
    コンフィグで旧仕様に切り替えられるようにしたら、どっち使う人が多いかなー
    旧仕様の頃、木工職人の友達にタイタニックソーをプレゼントしようと奮闘したがスキル90(ぐらいだったかな?)になるまで糸切れまくって絶対に釣れなかった思い出がある。
    当時はそれだけスキル依存度が高かったのね。

    アクション仕様だとHPさえ削り切れればとんでもない格上魚が釣れてしまう可能性があるし、たとえ釣りあげられなくても格上魚をがんがん引っ掛けてスキル上げには超有利だろうからツーラーどもはあえてアクション仕様を選ぶかもね。
    (マジメな釣り人はHPを削らない限りスキルアップできない)

    予感によるモンスターとモノの完全釣り分けとも相まって現仕様はまさにツーラーの要望に基づいて作られたのではないかと疑ってしまう。

    私はもちろん・・・旧仕様を使います。
    (5)
    (@^¬^) 釣りと調理を楽しく語り合える日が来るとイイな・・・

  7. #427
    Player Seludhia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    Character
    Seludhia
    World
    Ragnarok
    Main Class
    PLD Lv 99
    話の流れを折るようで申し訳ない気もするが、釣りに対する意見の一つと言う事で。


    いっそもっとリアルな釣りゲーム仕様であれば、ヴァナライフをすべて釣りにつぎ込むんですけどね。
    (それはそれで猛反発されそうですけども)
    元リアルアングラーで色々な釣りゲームもやってきたけど、FFの釣りゲーが一番・・・ごにょごにょ
    開発さん側が「ミニゲームにそこまでする必要無い」と思ってたらそれはちょっと考えを改めて欲しいですよ。
    世の中にはRPGの中のミニゲームでメインストーリーには殆ど関係が無いにも関わらず
    釣りだけ釣りコン対応にしちゃった作品もあるくらいですし。
    アクション釣りに拘るのはまぁ結構ですけど、その拘りを向けるベクトルがだいぶズレてませんかね?
    昔の「お座敷釣り堀と手ばりセット」なシステムと比べると、今のアクション釣りの方が個人的には好みですけど
    何というか、も少し「釣り」を知ってもらいたいというか・・・ああもどかしい・・・


    それと、今更なんですけど何故に釣った魚の記録が手元に残らないんでしょうか?
    釣りゲームと言ったらほぼ必ずついてくる魚図鑑が無いのが今でも不思議。
    (9)

  8. #428
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    専用NPCに魚をトレードすると魚拓が取れて、使用すると手元の図鑑に収納されて記録が残せるみたいな要素あると面白いかも。
    メイズタビュラにメイズルーンをしまえるみたいな形式を参考に作れないですかね。
    さらに全種コンプするとご褒美・・・。
    (8)

  9. #429
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    フレがどうぶつの森みたいな釣りシステムだったらよかったのにとボヤいてた。
    (1)

  10. #430
    Player gerotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    560
    Character
    Gerotaru
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    ハラキリコンプで報酬とかも面白いと思いますね。
    アイテムが出たフラグがあるのかどうかわかりませんが。
    (4)

Page 43 of 83 FirstFirst ... 33 41 42 43 44 45 53 ... LastLast