Page 7 of 67 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast
Results 61 to 70 of 667
  1. #61
    Player StrayMary's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    151
    次回のVupでアドゥリン装備が恐ろしいほど強化されるようですが、
    もしかして、アドゥリンエリアのモンスターは、それらの装備を前提とした強さで作られていたのでしょうか?

    だとしたら、なぜ、装備の強化もアドゥリンと同時に実装されなかったのですか?
    なぜ、強いモンスターだけが先に実装されたのですか?
    実装するにしてもなぜ、強い人達だけが使うような武器防具が先に強化されて
    新エリアではろくにソロもできずに転がるだけのような人達向けの装備は毎回後回しにされたのですか?
    固定を組んでメナスボスを毎日何回もやれるような人達にばかり目を向けるのはやめてください

    改革の重要性も必要性も分かります
    けれど、やるなら一気にやるべきだと思います
    現状を見る限り、アイテムレベル制度もコンテンツレベル制度も
    後付けの作業にしか見えません
    これでは振り回された人達の不信感が募るだけだと思います
    アドゥリン以来、見切り発車的なVupが多過ぎないでしょうか?
    作業が追いつかないのであればきちんとそう仰って戴ければ
    それで納得して待てる人は少なくないと思います
    実装の実績のみを急いで歪みを増やすよりも、ゆっくりで構いませんので全体を見通せるVupをお願いします
    (41)

  2. #62
    Player Guilll's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    39
    VUのたびにアイテム取得について話す割合が増えてる気がする。
    戦績大量に使うから七支公の戦利品を確実に取れるようにしろとか
    ベヒーモスの縄張りの混雑をなんとかしろとか
    メナス関連どうにかしろとか

    気持ちはわかるがね(一概にプレーヤーのせいとも言えないし)
    そんなことよりももっとFF11自体、コンテンツを面白くする話をしないか?
    (5)

  3. 07-23-2013 10:02 PM

  4. #63
    Player ODG's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    13
    Character
    Myspeedysarah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 4
    青魔法について見当たらないんですけど、どこに書いてありますかね;;
    魔法の追加とか青魔法のD値の調整とか;;
    青魔道士好きなんですけど、あどぅりんではコンテンツに席ない、ソロもきつい。
    青さんはたまにあるVWで弱点ついてろってことですか。。そうですか。。。
    (5)

  5. #64
    Player Kobutanuki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    かちかち山
    Posts
    339
    Character
    Mumemo
    World
    Bahamut
    Main Class
    GEO Lv 1
    ・2013/05/16
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    グリップに関しては、召喚獣ごとに分けることはしません。
    ハイストリンガーがグリップになった、とイメージしていただけると伝わりやすいでしょうか。
     

    引用していただいた回答は、元の質問がそのノリだったので、
    同じノリで回答しちゃったやつですね。

    結果、それどうなの的なツッコミいただいたので、
    ノリノリムードは、基本的に藤戸ADにお任せしています。

    …と、話がそれました。

    物理青魔法のD値については、次回パッチで対応します。
    そして新しい青魔法は現在準備中で、次々回を予定しています。

    詳細お伝えできるようになりましたら、改めてお知らせします。


    はい。その流れで進めています。

    時期としては、今月末~来月上旬頃にテストサーバーへ反映できる見込みです。
    ・2013/06/06
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    物理青魔法のD値については、以前、別のスレッドで次のように回答させていただきました。


    ということで、お待たせしてしまって恐縮ですが、
    物理青魔法のD値の調整については、
    詳細をお伝えできるようになるまでの間、今しばらくお待ち下さい。

    そして、新しくラーニングできる青魔法の方は、
    まず青魔法のリストがお届けできるようになった時点でお知らせします。
    ・2013/07/08
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    こんばんは、松井です。

    物理青魔法のD値の調整に関するお知らせです。

    物理青魔法のD値の調整については、
    本格的な導入を8月として現在準備を行っています。

    本格的な導入と回りくどい言い方しているのには、
    理由がありますので、今からそれをご説明します。
     
    物理青魔法のD値は、メインウェポンに装備している武器に応じて
    上昇するようになりますが、その際の条件として、
    「アイテムレベルの表示があり、かつ武器スキルの上昇性能が
     付与されている武器」である必要があります。

    仕組み自体は、7月のバージョンアップで実装するものの、
    この時点では、上記条件を満たしている武器がほぼ存在していないため、
    直前ではありますが、事前にお伝えさせていただきました。
    (7月の時点では、新しく追加された七支公の片手棍のみとなっています。)

    今回の調整は、8月のバージョンアップで追加される新しい装備品や、
    既存の装備品の性能の調整の前準備のために行っていますので、
    お待たせしてしまって申し訳ないのですが、
    8月のバージョンアップをお待ちいただけると助かります。
    とのことなので、物理青魔法については既に適応済み?(現状見るからにもう一声欲しい感じ?)
    新規青魔法についてはまだリスト化されてないのかな?新規青魔法と魔法系青魔法の件続報待ってます!
    (5)
    好きなもの:ウサギ(友達) 唐辛子入り味噌(ウサギさんがくれたので) 泥の舟(大きいので)
    嫌いなもの:木の舟(小さいので)

  6. #65
    Player ODG's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    13
    Character
    Myspeedysarah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 4
    Kobutanukiさんありがとうございます。
    もう適応済みだったんですね。。。
    魔法の追加が8月とどっかで読んだ気がしていまして、
    リストに青魔法の項目がなかったので、忘れ去られているのかと思いました;;
    早く追加青魔法こないかなー。
    (0)

  7. #66
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    295
    まだ全然よくわからないんですがwモンプレがおもしろそうですね!
    なんか当面はまれそうな予感!
    (4)

  8. #67
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    ヽ(#゚∀゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

    本日はこちらー。ばんっ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/36334

    シェネデクタイツはコルセア的にはすげー性能に思える。
    (2)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  9. #68
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    ソロで出来るジョブはごく一部。
    PTになれば、アドゥリン前の装備でも。

    アドゥリンのフィールドモンスターの強さはプレイヤーから見れば高めとは思いますが、
    開発が求めていたであろう「PTによる新エリア開拓」というバランスであれば、達成されていたと思います。
    ※これがソロ探索前提の調整であれば、調整能力を疑う訳ですが。
     そもそも調整能力があったとしても、
     フィールドがPT前提の探索のみ(ソロ戦闘ほぼ不可)の設計にする感性は・・・(ごにょごにょ


    アドゥリン解放時点では、
    コンテンツで取れる装備は当然コンテンツと同時に、
    その足掛かりとなるためのアドゥリン前の上位コンテンツ装備に近い新戦績装備も用意されましたし、
    一応なりに装備面に関しては考えられていたと思います。



    ぶっちゃけ、問題があったのはコンテンツの実装と導線のほうだった訳ですが。
    ディスク導入当時の最上位スカームの入り口を絞り過ぎ、七支公は必要な戦績が高く、
    ライト向けであったはずのコロナイズのバランスは、ソロお断り、一部ジョブ優遇で、バランスが微妙過ぎ。

    大ゴケし「本当はディスク解放と同時に実装予定だった(笑」メナスが大慌てで実装され、
    スカーム以下を大きく引き離す報酬性能と、一足二足とびで行えるコンテンツだったことで、
    メナスに乗り込める一定以上の層にとっては、スカーム以下を殺してしまう事態に。

    メナスに乗りこまない層がやるであろう、既存アドゥリンコンテンツは
    ひと月後まで評価の悪いまま現状維持。
    (※改善策を模索、設計していたと思われるが、
      改善される前に、上位コンテンツが実装されたのは明らかに悪印象。)



    今更だから、というか、本当に今更なんですけど、
    5月:スカームの導線の超緩和、6~7月:スカームII、七支公(雷・樹)、8~9月:メナス、
    が真っ当な流れだったんではないでしょうか。

    ・・・・・・それでも11というか、アドゥリンがユーザーの評価的に生き残れたかは
    正直、自信はありませんが。
    (12)
    Last edited by nyu; 08-06-2013 at 02:47 AM.
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

  10. #69
    Player Marveru's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    53
    召喚士は投てきで神獣のレベルは理解したのですが…
    ILの装備で維持費とかは変わるのでしょうか?
    AFでいた方が良いのでしょうか?
    歌の延長とか…IL装備を着たら変わるのでしようか?
    成長というのはステータス面だけなのでしょうか?::
    (2)

  11. #70
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,107
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    モグガーデンの貯ギル箱がとてもつかいづらい
    ギルをいれるときに自分の所持ギルの表示
    箱のギルを表示するときに3桁ごとに 【,】をつけてもらうことはできないでしょうか?
    (7)

Page 7 of 67 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 ... LastLast

Tags for this Thread