Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6
Results 51 to 59 of 59
  1. #51
    Player Popoco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tiyuyu
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 51
    たとえばTP潜在武器なら隠しで命中+攻撃+がついています。
    攻撃なら装備変更のときに表示されますし、命中も敵を調べることでわかります。

    これが飛命+飛攻+だとすると数千発のデータを取ってやっと「あるのかも?」くらいでしょう
    「ちょっと調べて」わかるようなものだとは思いません。

    「個々の装備品の隠し効果も表示しろ」とは思いませんが
    遠隔主体のジョブもあることですし、現在の近接攻撃力と防御力だけでなく遠隔攻撃力位はあってもいいのはと思います。
    欲を言えば遠近の命中、魔法攻防(魔命は使うステータスが違ったりするので難しそう)もほしいかな。
    (6)
    サーバ統合で名前が変わりました(゜ーÅ)

  2. #52
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    >#50
    数字として出せっていうよりどうやって検証(確認)するのよってことね。
    潜在能力の発動条件を探すのは開発がくれた遊びで、自分も好きでたまに未解明のを
    調べてみたりしてるけど、発動したことがゲーム内でわからないものはもうゲームの一部ではないよ。

    フロック=群れるってことみたいだからPTメンバーが多いか、アラでも組んでれば発動するんだろうけど
    確認には統計取るしかないわけで、激しく時間がかかる。
    PS2の人がログ見てひとつずつ電卓で足し算して比較するのはこのゲームの遊びではないし
    「Windows版でrepを使えば」とでもいうなら開発さんから外部EXEファイルへのお誘いってこと。
    (1)

  3. #53
    Player Chiino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク国大阪府w
    Posts
    190
    Character
    Chiino
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    どうやらFF11WNとは、根本的にゲームに対しての思考が違うようですね。
    私も半年前までPS2でしたが、本を買ったり、フレに聞いたり、ネットで調べたりと、色々試すのも楽しくプレイしてました。
    クエストやミッションの進め方でさえ、ゲーム内で何もヒントがないものだってあります。

    他レスにも書いてますが、私は完全に反対ってわけじゃありません。
    数値が出るなら有り難く使いますが、現状でも楽しめるから、出来れば他のもっと大切な事を先に変えて欲しいから反対してるわけですよ。
    おそらく他の反対意見を言ってる方も同じじゃないですかね。
    (0)
    私を否定厨と思ってる方々へ。

    フォーラムの仕様を理解してくださいね。
    理解し賛同する意見に「いいね!」を押してますが、
    更に意見を追加する事が、あまりないだけですので・・・・
    理解しがたく、賛同出来ない時のレスだけを見て、判断しないでください。

  4. #54
    Player NotApplicable's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    190
    Character
    Esty
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    Quote Originally Posted by Chiino View Post
    他レスにも書いてますが、私は完全に反対ってわけじゃありません。
    数値が出るなら有り難く使いますが、現状でも楽しめるから、出来れば他のもっと大切な事を先に変えて欲しいから反対してるわけですよ。
    それって、「条件付きの賛成」なのではないでしょうか?
    優先順位をつけて、やることやらないことを決めるのは結構ですが(それも開発が決めることですが)、
    反対の理由としては、いささかずれたものではないかと思います。

    ここまでであった明確な反対意見は、概ね「数値が見えすぎるとゲームがつまらなくなるから」といった意見しかなかったように記憶しています。
    そして、その反対意見そのものは、1つの意見として十分考慮に値するものです(個人的には理解しがたいものがありますが)。
    しかし、ここで優先順位については反対理由にはだして欲しくはないです。

    あと目立った意見としては、現状維持派(反対というより、賛成ではない)がある程度でしょうか。


    あともう一点。
    自分で調べるのならともかく、本を買ったりネットで調べるのは良いのに、
    そうしなければわからない情報を表示するのは反対である、というのには違和感を感じます。
    (あくまでも表示される数値の内容/質によりますが)
    (5)

  5. #55
    Player Rimse's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    122
    Chiinoさん>
    私も賛成派ではありますが、それこそ完全に賛成、という立場ではありません。
    今のままでも手間がかかるだけで調べられるステータスはありますし、
    詳細(私の出した装備のみ、の案も含みます)が公開されれば楽だとも思います。
    もちろん、格差等の不安も現実となりうる危険性も孕んではいると思います。

    しかし非公開になっていることで作られるコミュニティもあれば
    公開されることで作られるコミュニティもまたあるのではないでしょうか。
    「全然当たらない~」
    「ヘイストさげてでも命中~にすれば安定するよー」とか

    理想でしかないと言われれば確かにそうですが、
    悪いようにしか考えないのも違いますよね。

    他のもっと大切な事を~のくだりについては
    フォーラムというものについての考え方の違いなので難しいですが、
    私はどんな無茶苦茶だろうと、こうして欲しい、という案自体はそういう事を気にせず出して欲しいと思いますし、
    反対する理由としては不適切ではないかな、と思うので私は使いません。
    ・・といってもスレ主さんの極端な立て方には賛同しかねますが・・

    うーん、巧くまとまらないなあ、と思っていたら
    NotApplicableさんから簡潔にまとめられた発言がありました。
    (0)

  6. #56
    Player FF11WN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Character
    Wien
    World
    Carbuncle
    Main Class
    COR Lv 99
    >#53
    排他的というか相反する機能を実装してほしいとかなら話はわかるんだけど
    ほかにやってほしいことがあるから反対って・・その調子で自分がほしくない要望にケチつけて回ってるの?
    それはさ、自分の要望のほうが実現されるように必要性を示したり、同意を示したりする人を募りなよ。
    場合によってはあなたが要望してることを応援しにいったりもするよ。
    来なくていいと言われても発言遡って行くわ。まかせろー。

    僕が望むことは#1ほどではなくてジョブ間の情報不均衡の是正程度かな。
    飛攻とかペット攻撃力が表示されないなら、今ある攻撃力や防御力も消していい・・わけないか。

    潜在装備はすぐわかるって言ってるのがいるから単にそれに対する意地悪。
    昔、未解明の潜在条件探して時間を無駄にしたことがあるから恨みはあるんだけど、
    もうちょっと現実的なレスポンスを得られるならまたやってみたいと思ってるんですよ。
    (0)

  7. #57
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    295
    戦闘関連ステータスに限らずに、未表示ステータスの中でも必要と思われる数値の表示はなされるべき。
    もちろん全部表示しろとは言わない。
    飛攻、魔攻防、ペット攻防もしくはステータス、フェローのステータスもみれるべき。
    機能的には、隠し機能や潜在部分は除いての、装備を含めた総合値を表示できたらいいかとおもう。カウンター値やクリティカル補正値とか。計算すればわかるけれども、あったら便利だし、スクエニの搭載ミスもデバックできるでしょ。自分で。

    さらにいえば、未表示ステータスであるからこそ、プレイヤーサイドから「コレ」を表示してほしいという正確な用件はすべて出るはずがないということは、開発サイドは認識しなければならない。
    (4)
    サバ統合時に入力ミスったのよね。もう慣れたケド。

  8. #58
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    攻撃力や防御力について、最近999以上の数値も表示しようかという動きが出ているそうです

    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/5542

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    確認・検討してみますので少しお時間をください!

    結果がわかり次第、お知らせします。

    というわけで久しぶりにこのスレッドを上げてみます
    たくさーんステータスが色々あるので、たくさん表示して欲しいところですね
    (1)

  9. #59
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    簡単に言ってしまえば、このゲームはユーザビリティの面すごく不親切な作りなんです
    ステータス画面の内容しかりアイテムの説明文しかり。
    10年前のコンシューマー機のゲームですからしょうがないのでしょうが、UI周りが古臭くて今の時流のMMOとはかけ離れて不親切です。
    今は将来採用される予定の新UIに期待するしかないのかもしれませんね。
    (5)
    11年間8鯖育ち!!

Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6

Tags for this Thread