すみません。
未だに慌てて再調整したんでは?とか思っている自分がいます。
本当にすみません。
すみません。
未だに慌てて再調整したんでは?とか思っている自分がいます。
本当にすみません。
多分、何も考えて無いような気がします
下手すると存在忘れてる可能性も・・・
さすがに忘れて調整はないと思いますよ!!
他に私から言わせてもらうと現状これはやり過ぎと言うものいっぱいありますし…
それらを考慮に入れると普通に強化されるだけだと思いますよ。
他の強化予定で発表されていないジョブも良くなり差がありすぎて好きなジョブで遊べないって言う状況無くなるといいですね!
WSの要望です!!
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/297
Absolute-Virtueを簡単に倒されてしまっているみたいですが
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/337
アタッカー全体の基本ジョブバランスについて
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1329
両手武器の時みたいにならないかと、ちと心配。
あとアタッカーでは侍竜狩、中後衛はコ吟学あたりがどうなるか。
一部のジョブ特性、というのが具体的に何なのか気になるところですが
過去、魔法やアビリティの効果を駆使した結果
特定の環境で通常攻撃の攻撃間隔の速さが百烈拳を大きく超えてしまって、どんなNMも瞬殺…ということがあり
その後の修正で百烈拳を超えないように攻撃間隔の上限を設け下方修正されたと記憶してますが
もしこの調整がヘイストや攻撃間隔に関わるものだったら、また同じことになってしまうのでは?と気になります。
まさかまさか、そんなことにはなりませんよね?ね?
みんな忘れてる精霊魔法詠唱短縮のジョブ特性
この話だと思うけどな
コレだけは声を大にして言いたい。
ジョブ調整を小出しにしないで欲しい!
小出しされて、結局来なかった時のガッカリ感ハンパナイです。小出しするにしても「第一弾」「第二弾」等
もうちょっとやり方あると思うのですが、、、。随時調整しますで後回しにされたジョブの心境知ってるのかな?
現状発表されてるのは3ジョブですが、他は持ち越しなんですかね。持ち越したらその間その他ジョブは
辛酸舐めてろってことですか、、、。その間にジョブに見切り付けて離れていく人も少なからず居ますよ!
各ジョブの「問題点、改善点」はジョブスレッドに散々記載してあります。中にはジョブ存続関わってくる意見も。
検証めんどくさいから他後回してでいいや^^
とか思っていませんよね!?調整するからには「全ジョブ均一、同時に」行ってくさだい、、、。
追記:狩人に調整来ていましたが、、、そういうのじゃなくて根本的に狩人が「攻撃し易い環境」
を整えて欲しかったです。アナイア狩以外マトモに攻撃デキマセンヨ(多分ですが、、、)。
Last edited by ADAMAS; 04-29-2011 at 06:57 PM.
いやー、明らかにどうしようもない状況をダラダラと引っ張られるよりは、少しづつでも出来た所から修正してくれる方が良いかと。
数ジョブ以外に存在価値無し、の状態でずっと過ごされるのもアレですし。
まぁ、どっかの○○みたいにただでさえ優秀なジョブに更に凶悪な能力を追加したり、デメリットだけ無駄に無くして更にぶっ壊れ最強ジョブにしておきながら他の弱いジョブは放置なんていうようなクソ調整は正直イライラさせらるだけなんで、調整の優先順位を考えろとは言っておきたいですね。
獣使いさんと暗黒さんと学者さん位耐えてるなら小出しうぜーって話はわかるけど・・・
少し脱線してしまうようで恐縮ですが。
デスペナルティ、30までの経験値ロストはゼロにするのではなくて、
全体的に衰弱時間をもう少しだけ縮めてもらった方が個人的には嬉しかったりするのですが(´д`)
高レベルになれば、失った分を取り戻すのは大変だけれど、
30までだったらそんなに苦しいほどでもないし。
(軽減されるのなら嬉しいですが、ゼロになるのは味気ない気がするw)
他の方たちが言うように他に何か対策の意図でもあるのかなあ。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |