Page 7 of 19 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 181
  1. #61
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by GJGJ View Post
    で、Sprint_nadiasさんは合成やったことない、職人でも何でもないわけですよ。
    これはSprint_nadiasさん本人がおっしゃってます。
    すいません、何度もよくわからない指摘を受けてるのですが、私はどの立場にたったら中立なのでしょうか?(´・ω・`)
    職人側の意見を言うと叩かれ、依頼側の意見を言うと叩かれ・・・。

    まずGJGJさんが「合成やったことのない職人でも何でもない」立場にたってこのスレを客観的にみてみたらいいんじゃないかなぁ?(´・ω・`)
    (0)

  2. #62
    Player nagatuma's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    143
    Character
    Tatuzin
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Sprint_nadias View Post

    アイデアを前提にそれを改善する意見を頂戴したかったです。また、すべての合成においてロスト廃止、とは一回も言っておりません。特定の条件下、では意味が違いますよね。
    アイデアを前提にとのことなので

    完成品の市場価格、素材の市場価格
    この2つの金額を基準にして
    合成依頼における職人への報酬について
    いくらであれば適性価格と考えているか

    1、現在の条件
    2、前提とするアイデアが実現している条件

    2つの条件でどのような変化を予測、想定しているか
    考えをお聞かせください。
    (0)
    Last edited by nagatuma; 10-08-2013 at 01:25 AM. Reason: 誤字修正

  3. #63
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    434
    Quote Originally Posted by Sprint_nadias View Post
    すいません、何度もよくわからない指摘を受けてるのですが、私はどの立場にたったら中立なのでしょうか?(´・ω・`)
    職人側の意見を言うと叩かれ、依頼側の意見を言うと叩かれ・・・。

    まずGJGJさんが「合成やったことのない職人でも何でもない」立場にたってこのスレを客観的にみてみたらいいんじゃないかなぁ?(´・ω・`)
    うん、そもそも、職人でないのに

    『ロストしたときに(申し訳ない…その素材とるのに何日かかったんだろう? ごめんよ、保証したいけど、出来ないんだ;;)』

    と、あたかも依頼を受けて高額素材を割ってロストさせてしまった経験があるようなコメントをなぜする必要がある?ウソはよくない。

    で、叩かれるから自分の立場を変えるとか、なんなんだか。
    (14)

  4. #64
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    気になってチラッと見たら質問されちゃったので。
    カッコ悪いけど戻ってきちゃいました。

    特定の条件下、おそらく高額素材の取引での問題点の指摘はすでにしております。
    それに対して何もおっしゃらないのはきっと文章を削りすぎて気づきにくかったのですね。
    お詫びします。
    Quote Originally Posted by Masorix View Post
    それに、ロストなくなってしまったら、素材取れた人からシャウトして装備取って卒業。
    今の下位ワイルドキーパー・レイヴと同じ轍を踏むことになると思うのですが。
    ということ。

    というか、特定の条件下であってもロスト廃止の影響を全く考えもしないで建てた前提条件に改善案もクソも無いでしょうに。
    スレ主さんは心から合成職人のためを思って金策手段を増やそう!と思ってらっしゃるのはわかりました。
    でもその結果、最も恩恵を得るのは以前に指摘した通りスレ主さんとおなじライトユーザーです。
    それを無視して議論しろって言われても無理です。前提条件がねじれてるのですから。

    個人攻撃ととられかねない発言をしたのは謝罪しますが、併記した意見にも目をやってくださいね。
    前提条件、議題を守るのは議論では当然のことだと思います。
    でもその議題がおかしいと指摘されたらみんなで直していけばいいじゃないですか。
    その結果、改めて立ち戻って特定条件でのロスト廃止の是非を問うスレッドを上げることもできたはずです。

    反対意見=叩かれてるという感性じゃあ難しいかもしれませんが。
    一番客観視ができていなかったのはスレ主サンという印象でした。

    最後にロスト問題のスレッドを建てないのか?というご質問を頂戴いたしました。
    建てませんよ。現状に不満がないので。問題提起する必要がない。
    ロスト廃止してもいいんじゃない?という意見をお持ちの方が建てれば良い話です。
    そうしたら廃止反対派の立場として議論に参加させていただきます。
    ぐうの音も出ないほどのロスト廃止論が出たら改めてこのスレッドに戻ってくる。
    それでいいんじゃないですか?

    以上、蛇足の蛇足でした。
    (12)
    かんぜんに たちゆいた。

  5. #65
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    前向きな意見ありがとうございます。
    まったく違う方向性になるのですが、この後ポストします。
    Quote Originally Posted by nagatuma View Post
    アイデアを前提にとのことなので

    完成品の市場価格、素材の市場価格
    この2つの金額を基準にして
    合成依頼における職人への報酬について
    いくらであれば適性価格と考えているか

    1、現在の条件
    2、前提とするアイデアが実現している条件

    2つの条件でどのような変化を予測、想定しているか
    考えをお聞かせください。
    (0)
    Last edited by Sprint_nadias; 10-08-2013 at 01:59 AM.

  6. #66
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    うん、でしたら運営の皆様にも
    あんまりFF11プレイしてないのにいろいろやるのおかしいよ、とコメントして頂ければ謝罪します^^
    (これもけされるか・・・(;´Д`))

    Quote Originally Posted by GJGJ View Post
    うん、そもそも、職人でないのに

    『ロストしたときに(申し訳ない…その素材とるのに何日かかったんだろう? ごめんよ、保証したいけど、出来ないんだ;;)』

    と、あたかも依頼を受けて高額素材を割ってロストさせてしまった経験があるようなコメントをなぜする必要がある?ウソはよくない。

    で、叩かれるから自分の立場を変えるとか、なんなんだか。
    (0)
    Last edited by Sprint_nadias; 10-08-2013 at 02:00 AM. Reason: 日本語間違い(;´Д`)

  7. 10-08-2013 01:41 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #67
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    434
    Quote Originally Posted by Sprint_nadias View Post
    まずGJGJさんが「合成やったことのない職人でも何でもない」立場にたってこのスレを客観的にみてみたらいいんじゃないかなぁ?(´・ω・`)
    ちなみに、私なら

    『センバク作る為に、VW連戦してヒヒイロ取って、やっともぐりこんだメナスで、やっと角ロット勝ちして、あわよくばHQ出来ちゃうかも(ワクワク)って座ってもらったら、職人が角ロストさせやがった(怒)。ふざけんな!何週かかったと思ってんだよ!しかも補償も何もしねえし!欲出した俺が悪ぃの!?』

    『そもそもスキル満たしてるのに割れるとか必要!? ロストとか必要!? 誰得だよ!? ねぇ誰得なの開発さんよ!?』


    ってな気持ちを
    『スキルを満たしている合成で割れとかロストとか、11年たった今でも必要ですか?』
    ってなスレッドを立てますけどね。

    そこで割れやロストがどのようにヴァナ経済に関係しているのか。

    また、割れやロストを失くした場合、ヴァナがどう変化してしまうのか。

    そこら辺を、職人さんや数字が得意な人と意見交換しますけどね。

    その結果、ロストなしの方に持って行けそうなのかどうかを判断してもらいます(開発に)

    けっして、依頼した合成だけは100%成功であわよくばHQも出来ちゃう仕様にしたい!、みたいな前提では話を進めません。


    追記:投稿3個目でもう投稿しないどこ、と思ってたけどあまりにもスレ主が迷走してたので; 今後このスレッドには投稿しないことをここに誓います。面倒くさそう、、、という直感はやはり当たっていました;
    (13)
    Last edited by GJGJ; 10-08-2013 at 02:49 AM.

  9. #68
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    ということでやっと、やっと回答・・・。
    Quote Originally Posted by algal View Post
    クローズしたので書いてみようw
    職人が調達する特殊クリスタルを使うんではなく、
    依頼者が調達する依頼クリスタルを使うというのはどうか(´・ω・`)
    私はあくまで特殊クリスタルの活用というのにこだわっていたのですが、このアイデアは色々膨らみますね。
    1度だけトレード可っていうのはシステム的に難しい気がする。錬成の方が良いような気がするけどそれだとロストとレシピの問題が出ますね。ちっと報酬が職人的においしくない感じも心配。
    で、無理だとおもいますが、新規ということでシステムまで作っちゃう前提として膨らませちゃいます。

    ・各ギルドで依頼クリスタルを購入。金額は装備レベル(もしくはIL)×1万ギル。かつ70以上。
    ・装備レベル、もしくはILのないものは対象外。
    ・依頼クリスタルを購入したときに欲しいアイテムと購入者の履歴が記録され、一覧から職人は依頼者に直接コンタクトし依頼クリスタルを受けとる(この時スキル確認など)
    ・職人は依頼クリスタルと素材アイテム、必要クリスタルをNPCにトレードすることで合成開始。
    ・合成は失敗してもロストなし。
    ・失敗した場合は使用済み依頼クリスタルをNPCにトレードすることで依頼者に50%、合成職人に50%、ポストに配達。
    ・(知り合いであれば失敗によるギル喪失はなし。返金するにしても100万以下になるのでポスト配達可能)
    ・完成後は「報酬率」の選択が出る。%は-10~100%。
    ・NPCが依頼人にアイテムを送り、報酬率に応じて依頼人に返金、職人に報酬をポストに配送。
    ・成果品はEXとなりポストに配達される。同アカウントキャラには配送可能。
    ・成功時はNQ、HQに関わらず合成職人に90%、ギルドに10%納入。
    ・職人は以下の職人クリスタルを以下の%でランダムでもらえる。
    ・入手確率はHQUP(12%)スキルアップ(22%)ロスト軽減(66%)(適当)
    ・職人クリスタルはスタック可能、複数利用可能で通常の合成でのみ使える。
    ・依頼クリスタルはリアル7日間で1回しか購入できない。
    ・キャラクターレベルが装備レベルに達していない場合は購入出来ない。
    ・やっぱり銘は自動ではいるようにしようよ。

    多分、これで1ユーザーによる職人クリスタルDUPE(とっていいのか?)を防げ、
    かつ報酬率制度で仲間や他人を調整できる。職人クリスタルが欲しい為に自己合成しても
    毎回依頼金の10%は確実にロストし、また職人クリスタルも100%の成功を約束するものでなくすれば
    各種の問題も回避できると考える。
    職人クリスタルは貯めまくれば職人が自分のアイテムを合成するのに利用できるので、個数は議論を要するが100%HQ失敗なしというメリットを生み出す事も可能。

    ってなことを夢想しました。

    私はこういう議論をしたかっただけです。
    (0)
    Last edited by Sprint_nadias; 10-08-2013 at 02:08 AM.

  10. #69
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by GJGJ View Post
    ちなみに、私なら

    『センバク作る為に、VW連戦してヒヒイロ取って、やっともぐりこんだメナスで、やっと角ロット勝ちして、あわよくばHQ出来ちゃうかも(ワクワク)って座ってもらったら、職人が角ロストさせやがった(怒)。ふざけんな!何週かかったと思ってんだよ!しかも補償も何もしねえし!欲出した俺が悪ぃの!?』

    『そもそもスキル満たしてるのに割れるとか必要!? ロストとか必要!? 誰得だよ!? ねぇ誰得なの開発さんよ!?』


    ってな気持ちを
    『スキルを満たしている合成で割れとかロストとか、11年たった今でも必要ですか?』
    ってなスレッドを立てますけどね。
    どうぞ、建てて下さい(´・ω・`)
    (0)

  11. #70
    Player Kelary's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    バストゥーク
    Posts
    112
    うーん。
    最初からそういう議論をしたかったのであれば「合成でのアイテムロストの廃止の提案」というスレッドの名前が、ちょっと過激すぎたかもしれないですね。
    「合成に関しての新しい要望」とか「現在の合成について」とかであれば、スレ主の望む議論が展開されたかもしれないなと、ふと思いました。

    廃止の提案とあったので、それに関しては反対と以前も書きましたので曲げる気もありませんが、
    新しい提案というのであれば、
    「クリスタル同士を結合して新しいクリスタルを作成し、レシピを追加する」とか、
    「結合クリスタルを作成するのには割れまくるが、結合に成功したクリスタルでの合成は割れにくい」とか、
    思いつきだけど、そういう提案はできますw

    ただ、やっぱり如何なる理由があれ、失敗しない合成っていうのは全面的に反対です。
    「誰が得する損する」というわけではなく、物を作成する過程において失敗がない、というのは不自然な気がするからです。

    と、偉そうに書いている自分も合成職人ではありません(最高が調理72くらいです)
    どちらかと言うと、常に作成を依頼する側の人間です。
    ただ、作成を依頼する側の人間として一言申せば、仮に作成依頼したものが割れて、それこそ1000万以上の赤字になったとしても、職人を逆恨みしようとは到底思いません。
    自分が出来ないことを代わりにやってもらえるだけでも幸いというか、
    上手く言えなくて申し訳ないんですが、なんとなくそれがMMOの醍醐味かなぁと、思うからです。
    (この場合の「それ」というのは、自分が出来ないことを他人にやってもらえる、という文脈にかかります)

    なんだか長くなってしまった・・・
    とりあえず自分の意見をまとめると、
    合成のロスト撤廃は、全ての条件下においても例外なく反対(いかなゲームとて、あまりに不自然すぎる)です。

    提案の箇所がしょぼ過ぎて、貢献できていないのは、申し訳ないorz
    (5)

Page 7 of 19 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast