Page 15 of 27 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 262
  1. #141
    Player Khraw's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    サンドリア
    Posts
    13
    Character
    Kujelu
    World
    Shiva
    Main Class
    THF Lv 1
    Quote Originally Posted by tanunya View Post

    11はもともとPS2から発売してるタイトルだし、PS2の側が”機能を落とすスイッチ”で対応する、というのは
    なんだか違和感を覚えます。
    PS2の販売終了後も、アドゥリンというタイトルをPS2でやる、と舵を切ったわけですから、
    コンテンツの追加とか改修とかを一時止めてでも、原因究明と根本対策をするって
    選択をするべきじゃないのかなぁ・・・
    それぞれスペックの異なるPCならともかく、コンシューマ機でブラックアウトが起きてゲームが進まないって、
    すごくまずいと思うのです。

    運営側も、頑張って調べてる、対策を考えてるから待ってください、といいますが・・・
    プレイヤー側はその待っている間も課金が発生してるので(課金するしないはプレイヤーの選択とはいえ)、
    ずるずる先延ばしをするのじゃなくて、期限を明示してピシっとして欲しいかな、って思います。
    推奨ハードでの致命的な不具合が何年も改善されずズルズルと引き伸ばしなのは異常ですよね。

    フィルーターによるログのカットから始まり、エフェクトの全カット、ネーム消し、戦闘中の視点逸らし、頭装備のグラ消し、キャラクター表示数減らし、おまけに自分以外全員の全装備消しで武器だけ振り回すとか。
    こんな味気無いゲームで本当にいいのか...

    MMOの楽しみの一つに個性を持った大人数が同時にプレイするってのがあると思いますが、PS2の調整内容を見ると完全に捨ててますよね。

    その場凌ぎの調整では今後のコンテンツ実装の足枷にもなりますし、一度完全に直したほうがいいんじゃないかと思います。

    落ちない、固まらない、カクつかないを絶対条件として...
    (9)
    Last edited by Khraw; 08-03-2013 at 03:18 PM.

  2. #142
    Player RalValiants's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    心の故郷はサンドリア
    Posts
    273
    Character
    Larvas
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    PC/PS2ユーザーです。

    ふと思ったので、Fujitoさんに確認してもらいたい事が。


    現在メモリ周りの整理をして桁溢れ対策をしていると思いますが、
    一段落したらHDDへの読み込み・書き込み時の処理部分を見てみてほしいかなって思います。

    といいますのも、自宅でFF11入れてあるやつで
    PS2-SCPH-10000(HDD外付)
    PS2-SCPH-30000(HDD内臓)
    PS3-CECHA00(60GB/PS2互換有)
    の3つがありますが

    落ちやすい順   CECHA00>>>SCPH-30000>SCPH-10000
    エリチェン遅い順 CECHA00>SCPH-30000≒SCPH-10000

    でして、再インストールするとちょっとマシになったりもしますし、
    断片化や不良セクタなんかのせいで読み込みの処理の部分でデータ転送が間に合わなかった場合か、
    読み込み要求と書き込み要求が当たった場合に何か起こってるんじゃないかなーと思いまして。

    勝手な想像ではありますが、お手すきの時にでもチラっと確認して頂けたら幸いです。
    (7)

  3. 07-28-2013 08:53 PM

  4. #143
    Player Sedoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    733
    Character
    Seldin
    World
    Bahamut
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Tajetosi View Post
    FF11のPS2版に関してはさらに販売が終了してしまったものです。本来ならサポート対象外にするべきですが機能を落としてもプレイ可能にしてくれているだけマシと思うべきでしょう。
    無茶と言おうが、その無茶が出来ると判断してパッケージ販売したのはスクエニです。
    アドゥリンパッケージを販売する前に制限内容を公開して選択させるならともかく
    制限内容を公開せずパッケージを販売しちゃった以上、完全な状態でサービスを提供するのはスクエニの義務です。
    (29)

  5. #144
    Player Misoka-no-Tuki's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    211
    Character
    Suisoh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 99
    PS2ユーザーでございますが。

    Quote Originally Posted by pegasasuseiya View Post
    防具表示を解除する機能を導入したとして、どなたからそのように見られているか不安です。
    少なくとも、防具表示解除を実行しているプレイヤーキャラクターがわかるように、アイコン(パーティー参加希望やアライドタグなどのような)が表示されるようにして欲しいです。
    そしてその余計な機能を追加したせいで、かえってPS2が重くなるわけですね。
    そしてPS2とPCの区別をしやすくして、PS2お断りをやりやすくするわけですね。

    なんだか「みつめる論争」と同じにおいがします。(”論理的に間違っている人”いないので決着はつかないかなと。)
    ですが、PS2の負荷軽減の手段の一つなのでしょうこれは?
    実装されたとして、少しでもまともにプレイするための苦肉の策として使う人がほとんどではないですか?
    少なくともわたしは味気ないと感じます。他人の装備のコーディネイトを眺めるのも楽しいですから。

    でもそれで雨のエヌティエルを歩けるのなら使いますね。

    装備なし状態(いわゆる全裸)を見られるのが嫌だというのは感情的にはわかるのですが、
    だから余分な新しい(=負荷が増えて元の木阿弥になりかねない)機能をつけろというのには、
    全く同意できません。感情的に。
    (29)

  6. #145
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Sedoh View Post
    無茶と言おうが、その無茶が出来ると判断してパッケージ販売したのはスクエニです。
    アドゥリンパッケージを販売する前に制限内容を公開して選択させるならともかく
    制限内容を公開せずパッケージを販売しちゃった以上、完全な状態でサービスを提供するのはスクエニの義務です。
    正論だとおもいます。ただメモリ開放の措置としての機能はon・offできるものですし、表示キャラクター数も25に制限すれば装備をオフにしなくても問題ないとはおもいます。最悪の場合の機能として使えば問題ないと思います。
    ハード別に制限内容を公開する事は現状他メーカーも含めてほとんど行われていないようです
    ほとんどのゲームは表向きにはPC版にはフルHD!60fps!とCS版からエフェクト等をリッチにしたよ!と表記ししていますが、実際は逆でPC版から機能を落として移植しています。CS版のフレームレートやバックバッファ解像度は非公開のものがおおいです

    良い例として新生FF14等はどれだけ機能を落としたか、さらには比較したような動画を公開しておりここがFF11と違います。
    新生FF14は最大30fps下限なしというPC版からすれば大幅なパフォーマンスダウンを告知しています。



    FF11はゲームの内容すら最近は不親切ですしほんとにイライラします。
    ほんとにどうにかしてほしいですよね 
    (8)

  7. #146
    Player Last's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    188
    Character
    Hironori
    World
    Valefor
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by pegasasuseiya View Post
    防具表示を解除する機能を導入したとして、どなたからそのように見られているか不安です。
    少なくとも、防具表示解除を実行しているプレイヤーキャラクターがわかるように、アイコン(パーティー参加希望やアライドタグなどのような)が表示されるようにして欲しいです。
    誰が機能を使っているかがわかったとして、どうするんですか?
    強調して書かれていますし、何か切迫した理由があると見受けます。ちゃんとした反対理由ならば参考にもなるでしょうし。
    なぜその機能が欲しいのか、その機能を使うと何が解決するのか教えていただきたいです。
    (35)

  8. #147
    Player Marveru's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    53
    8月UPからアイテムレベルが機能して完全な装備依存になります。
    見た目でレベル判断になるのに武器のみの判断でレベルが解らないと、
    落ちない為にONした機能を確認の為に落ちるかもしれないのにOFFにしなければならないので、
    アイテムレベルの表示は何かしらで必要に感じます。
    ジョブの判断も抜刀してないと解りずらいのは問題な気もします…
    PS2で快適にできるのは本当に有り難いです!
    ただコンテンツによってジョブにもよりますが、PTサーチや構成などから確認は厳しいように思います。
    (1)

  9. #148
    Player Last's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    188
    Character
    Hironori
    World
    Valefor
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by Marveru View Post
    8月UPからアイテムレベルが機能して完全な装備依存になります。
    見た目でレベル判断になるのに武器のみの判断でレベルが解らないと、
    落ちない為にONした機能を確認の為に落ちるかもしれないのにOFFにしなければならないので、
    アイテムレベルの表示は何かしらで必要に感じます。
    ジョブの判断も抜刀してないと解りずらいのは問題な気もします…
    PS2で快適にできるのは本当に有り難いです!
    ただコンテンツによってジョブにもよりますが、PTサーチや構成などから確認は厳しいように思います。
    ほぼ連投で失礼します。
    見た目でレベル判断というのは七支公装備やメナス装備を着ているのを見て判断ということですよね?
    今後同じグラフィックでILが上の装備が実装された場合はどうするんでしょうか?例に挙げれば、メナスボス装備は旧七支公3体の装備と同じグラフィックです。
    装備品同一表示化機能の有無に関わらず、結局はしらべるコマンドで見る以外に判断のしようはなくなるんではないでしょうか?しらべる以外に判断のしようがないのが問題だというのはまた別の話だと思います。

    ジョブの判断も同様です、AF等の特徴的な装備が無い限り一目でジョブがわかることも少ないと思います。判断材料として多くを占めるのは武器や盾なのではないでしょうか。これもanonしていない限りはしらべるコマンドでわかりますし、もっとも確実なのはサーチです。
    コンテンツ攻略中に確認ができないというのであれば、準備の段階で名前とジョブを確認しておくことで防げるのではないでしょうか?
    (3)

  10. #149
    Player cz603c's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    12
    Character
    Suisui
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RNG Lv 99
    例えばミッションBFで辛勝した後、
    自分から見て「長く辛い戦いだった・・・」などとPTで歓談しようにも、
    言ってる相手からは「大変滑稽な戦闘だった」てなことになっている、
    これってMMORPGの醍醐味であるところの他のユーザーと同じ世界で一緒に戦えるという部分に壁を作ってしまう行為ですよね。

    再三言いますが、裸反対というのは、恥ずかしいという理由から言ってる人間だけじゃないですよ。
    (4)

  11. #150
    Player Last's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    188
    Character
    Hironori
    World
    Valefor
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by cz603c View Post
    例えばミッションBFで辛勝した後、
    自分から見て「長く辛い戦いだった・・・」などとPTで歓談しようにも、
    言ってる相手からは「大変滑稽な戦闘だった」てなことになっている、
    これってMMORPGの醍醐味であるところの他のユーザーと同じ世界で一緒に戦えるという部分に壁を作ってしまう行為ですよね。

    再三言いますが、裸反対というのは、恥ずかしいという理由から言ってる人間だけじゃないですよ。
    現状では「MMORPGの醍醐味であるところの他のユーザーと同じ世界で一緒に戦える」事すらできない状態です。
    それを改善すべく実装される予定の機能です。まずこれが大前提ですよね。
    なぜ装備無し状態なのかは藤戸さんが仰られていますが、それが一番軽いデータだからです。イコール一番効果の見込めるものが装備無し状態ということですよね。要望どおりにいわゆる裸状態ではなくなにかを装備した状態を読み込ませて、結果ブラックアウトしたりすれば本末転倒です。

    前にも言いましたが、このゲームをプレイすることができないような深刻な問題を解決するために一番効果的な事を試そうという段階ですので、その結果普通に遊べる状態にし、その後装備無し状態が嫌という意見を汲み取り、どこまでのデータ読み込みならば問題がないのか模索するというように段階を踏むべきではないでしょうか。
    まずは本題のブラックアウト問題が解決するかどうかです。

    装備無し状態が見たいんじゃありません、ブラックアウトしないようにして欲しいだけです。
    (47)

Page 15 of 27 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast