安川:昨日は駅までの帰路で道に迷いました。引越しの変化にまだまだ馴染めていませんが、こんにちは。まとめのお時間です。

望月:松井さん、先週はFF25周年イベントの登壇おつかれさまでした。

松井:盛況でしたね。XIも負けないくらい頑張ろう、と改めて思いました。しかしXIのジョブは発音しやすくてよいですね^^;

松井:谷岡久美さんの即興も面白かったし、ナナーミーゴスのライブもとても素敵でした。

伊藤:いつの間にライブステージまで!

松井:実は無理を言って後ろの方に入れてもらいました。これってプロデューサー権限発動?になるのかな?

安川:くうう。私はニコニコ生放送で視聴しておりました。

藤戸:その頃は山登ってました。山頂のほうは電波が悪くてさ~。

望月:悲喜こもごもありつつ、今週のまとめです。

======
※8月31日(金)~9月6日(木)までの投稿一覧です。


バトルコンテンツ関連

戦術/ジョブ関連

アイテム関連

システム関連

その他
======

松井:今週はSPアビリティについて大きな反響をいただきました。開発チーム内でも、これまで何度も検討を重ねてきた案件ですが、一つの結果をお伝えできたと思います。

伊藤:肝心なのはこれからの具体的な検討ですし、順番に解決していかなければいけないことも多く、時間はかかってしまいますが、しっかりと形にしていきます。

藤戸:時期的なところでは、新SPアビリティについては全ジョブ揃えて導入、周辺の調整については物によってタイミングの前後があると思っていてください。

望月:進捗があり次第、お知らせしていきます。ご意見なども引き続きよろしくお願いします。

松井:さて、今日はこれから、FFXI初代ディレクターとしてお馴染みの石井さんをはじめ、株式会社グレッゾの皆さんとお食事会に行ってきます。バトルについて熱く語ってきますよ! それでは、また来週!