Page 25 of 32 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast
Results 241 to 250 of 311
  1. #241
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    錬成レシピだったということに落胆してる人は錬成スキルを上げてない人なのかな。
    虹色杖作るの手伝ってくれませんかー?って一回シャウトすればそれで終わりじゃない。

    ワイルドファイアの威力向上狙いで炎杖を背負ってるけどそれも反映されるのかな?
    クイックドローにもこれ一本!って感じになるのだろうか。
    どうです奥さん、お買い得でしょう?って商品になるといいな。

    気になるレシピはどうなるのでしょう。
    NQ8種のみでNQと稀にHQが作成できるのか
    HQ8種だと確実にHQが作成できるのか
    幾つかの既存合成のようにNQのみが対象なのか
    場合によっては市場が大きく動きそうですね。

    合成品での盛り上がりというのも久しぶりで楽しみです。
    合成錬成はあまりやらない人ではありますが。
    (2)

  2. #242
    Player DRAGONKUN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    167
    Character
    Lilkeke
    World
    Sylph
    Main Class
    BLU Lv 99
    【錬 成 だ け は 辞 め て ほ し い】

    錬成にするなら、まず先に錬成がもっとユーザに受け入れられる仕様に調整しましょうよ。
    (5)

  3. #243
    Player Hugh's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    45
    Character
    Fhi
    World
    Odin
    Main Class
    WAR Lv 4
    練成でも装備レベル的に辺境テレポピアスくらいの難度になるのですかね
    食わず嫌いの方が多いようですが、免罪装備に良質のオーグメントを付けるのでもなければ
    納得がいくまで何度もトライ出来るのが練成の良い点です
    (7)

  4. #244
    Player Selescat's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    320
    Character
    Seles
    World
    Leviathan
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Aldo View Post
    既存の装備品の説明欄では、行が違う物は「前に書いてある物とは無関係」なので、
    イリデセンスは、それ単体での効果であり、後ろに続く物は含まないかと。
    (~アフィニティ:の様に、その効果の発生条件を満たすと得られる補正は「:」が入る)

    要するに、魔法攻撃力、魔法命中率、召喚獣維持費と、イリデセンスは別枠かと。


    ※注:Mocchiさんが、既存の装備の説明表記法則どおりに書いていればですがw
    ご回答ありがとうございます

    安心して虹色杖を入手するための努力ができそうですヽ(´ー`)ノ
    (0)

  5. #245
    Player komugi's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    184
    練成、やってみるとそんなに難しくないですよ?
    皆さん仰ってますが、ミスってもロストがないのがいいと思います。
    練成嫌いな人たちは、時間がかかったり操作するのが嫌なんですかね?
    途中でフュレル追加すれば延々操作してスキル上げできますし、毎回座る合成より楽にあげられますよ。
    HQも数字を見てある程度狙えますしね。

    そういえばMMMもすいてきましたし、下層の練成釜戻ってきませんかねえ…。
    (11)

  6. #246
    Player Zurazura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    306
    Character
    Zurazura
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 99
    錬成でも全く問題ないですね
    皆さんいうように、仕組みがわかれば難しいもんじゃないですよ
    スキルあげだって、ぐぐれば参考になるサイトがたくさんでてきますし
    自分であげるのがいやなら、これもどなたかが言うようにフレやシャウトで、お手伝い募ればいいだけ
    (15)

  7. #247
    Player Annasui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    錬成に拒否反応示しすぎ。

    競売に出して儲かるなら儲けたらいいし、Ex がついてるならフレンドに手伝ってもらえばいい。

    何でも安価に楽に手に入れたいっていうのはゲームとしてどうなの。
    飛攻が残念だけど、すごい性能ですよ、これ。
    (12)
    日本よくなるといいなぁ。

  8. #248
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    これは木工職人が儲かる気配っ…!


    ところで開発様、レシピの必要属性力に全属性を加えるとか絶対にしないで下さいね^^;
    イライラモードMaxで発狂しちゃいますよ^^;
    (3)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  9. #249
    Player CClemon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    332
    スレと異なってしまいますが、

    以前、開発から、錬成に収束させる趣旨のコメントがありましたが
    意図や目的は明らかになってなかったと思います。

    属性杖は「木工」の稼ぎ頭だったことを思うと、「木工」に光を当て
    てもよかったんじゃないでしょうか。

    全ての合成を「錬成」にしぼる意図や目的を明確にして頂きたい
    です。

    ちなみに、「錬成」とは「鍛えて立派にする」です。
    当初は、完成品をより立派にするのが目的のものだったんじゃ?
    途中で、所期の目的を見失ってませんか?

    錬成アイテムは、
    「鍛えて立派にする」ものになってますか?
    (7)
    Last edited by CClemon; 07-15-2012 at 01:49 PM.

  10. #250
    Player Catslave's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    406
    Character
    Catslave
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    ライト層は虹杖
    廃人はメイジャン各種と住み分けれればよいので
    難易度はある程度簡単なほうがいいんじゃないかな
    (0)

Page 25 of 32 FirstFirst ... 15 23 24 25 26 27 ... LastLast

Tags for this Thread