Page 72 of 176 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 172 ... LastLast
Results 711 to 720 of 1752
  1. #711
    Player Raidy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Quote Originally Posted by Yukina View Post
    0と1は違う、0と1を同列に語るなと力説されていますね。
    でもそれ言っちゃうとすべてがそうなっちゃいません?

    例えば弱体されちゃいましたがウッコビクスマ、これはクリティカルWSです。
    クリティカルWSを撃てない暗黒や侍からすればとてもとても羨ましいですよね。
    クリ率が下げられて弱くなったからたいしたことない?
    装備なりでクリ率を上げる努力をすればいいだけなのでは?アビもありますし。
    撃っても弱いからとか、そもそも撃つことすらできないジョブに対して失礼なのでは?
    クリティカルWS
    例えば竜騎士。子竜を呼び出して一緒に戦うことができます。
    え?範囲で死んじゃうから扱い辛い?
    でもペットを呼びたくても呼べないジョブもあるんですよ。
    0と1は違います。

    こんなふうに言われて、どう思います?
    極論がいかにくだらないことか分かっていただけたら幸いです。
    両手鎌、両手剣、片手剣、片手棍、 両手槍、両手斧、片手斧にクリティカルWSあるの知らないのかな?弱くて実用レベルじゃないだけで0ではないのだけど。
    (5)

  2. #712
    Player Raidy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    ★武器にかんしても装備差+スキル差は戦士より格段にきびしく
    片手武器にはデスぺはのらずに、戦士のように実用lvの突や打は不可能です(そのかわりにトワイライトがありますがwsには無属性はつきません)
    D60も落ちる槍やD80も落ちる棍振って両手斧より火力あると思ってるの?
    (6)

  3. #713
    Player spriggan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィン
    Posts
    451
    Quote Originally Posted by Raidy View Post
    戦士が弱い武器振るメリットもないけど?
    わかりにくいようなので参考を・・・・一定属性しかとおらないnm(打や突しか通らないようになる海nmなど)

    魔法に関していえばたしかにスキルをブーストすればはいることもありますが、そもそも装備の切り替え+魔法の詠唱時間+暗黒魔法の一部を除く使用するには微妙な性能をわすれてはいないでしょうか?
    前衛でいえばなぐっている時間を省いて魔法を使用するわです。
    そのかんの使用した時間に対してわりに合わない魔法が実際はとてもおおいわけです(実際はいくらスキルを挙げてもレジストは高確率であるため)
    おそらく魔法がつかえるというメリットしかみれてないのでは・・・・?
    (1)

  4. #714
    Player kouryu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    84
    Character
    Mitsutatu
    World
    Asura
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by moyashimon View Post
    単純に貴方が基本的な事を理解出来ていないだけですね
    高支援状態の話ですね。失礼しました。


    ただ、ヘイストだけ高支援としては比較できないのですよ。

    ジョブ比較というのは、支援も強化も装備もサブもない素の状態で
    敵&PTに何ができるか・何を持ってるかで比較して
    どっちがどれだけ優位(メリットがある)かで見えるとおいもいますけどね。

    まあ、そんなものを比較しても意味はないって事ですかね。

    では、失礼いたします。
    (1)

  5. #715
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    302
    Quote Originally Posted by kouryu View Post
    高支援状態の話ですね。失礼しました。


    ただ、ヘイストだけ高支援としては比較できないのですよ。

    ジョブ比較というのは、支援も強化も装備もサブもない素の状態で
    敵&PTに何ができるか・何を持ってるかで比較して
    どっちがどれだけ優位(メリットがある)かで見えるとおいもいますけどね。

    まあ、そんなものを比較しても意味はないって事ですかね。

    では、失礼いたします。
    ジョブ単体で何が出来るかと考えると暗黒騎士がダントツなんですが
    低支援状態、高支援状態、どれをとってもラスリゾ+デスペレードブロウの恩恵が大きすぎます
    ヘイストのみの支援であれば暗黒騎士だけがヘイスト65%に、他は50%とかです、効果時間を差し引いてもトータルで手数は多いですよ
    ヘイストマチマチを貰えればラストリゾート中に装備ヘイストをDA装備等にまわす事も出来ます
    勿論自身で使える支援系暗黒魔法や妨害系弱体魔法もあります
    (21)

  6. #716
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    302
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    わかりにくいようなので参考を・・・・一定属性しかとおらないnm(打や突しか通らないようになる海nmなど)

    魔法に関していえばたしかにスキルをブーストすればはいることもありますが、そもそも装備の切り替え+魔法の詠唱時間+暗黒魔法の一部を除く使用するには微妙な性能をわすれてはいないでしょうか?
    前衛でいえばなぐっている時間を省いて魔法を使用するわです。
    そのかんの使用した時間に対してわりに合わない魔法が実際はとてもおおいわけです(実際はいくらスキルを挙げてもレジストは高確率であるため)
    おそらく魔法がつかえるというメリットしかみれてないのでは・・・・?
    入らない相手に使えば無駄ですが入る相手に使うのは無駄なのですか?
    恐らく何でもかんでも入らない前提でしかデメリットをみれてないのでは・・・・?
    (22)

  7. #717
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    302
    Quote Originally Posted by Yukina View Post
    0と1は違う、0と1を同列に語るなと力説されていますね。
    でもそれ言っちゃうとすべてがそうなっちゃいません?

    例えば弱体されちゃいましたがウッコビクスマ、これはクリティカルWSです。
    クリティカルWSを撃てない暗黒や侍からすればとてもとても羨ましいですよね。
    クリ率が下げられて弱くなったからたいしたことない?
    装備なりでクリ率を上げる努力をすればいいだけなのでは?アビもありますし。
    撃っても弱いからとか、そもそも撃つことすらできないジョブに対して失礼なのでは?

    例えば竜騎士。子竜を呼び出して一緒に戦うことができます。
    え?範囲で死んじゃうから扱い辛い?
    でもペットを呼びたくても呼べないジョブもあるんですよ。
    0と1は違います。

    こんなふうに言われて、どう思います?
    極論がいかにくだらないことか分かっていただけたら幸いです。
    ウッコビクスマ、これらはクリティカルWSですね
    主力がクリティカルWSな戦士やモンクからするとレゾルーションの様なクリティカルに依存しない安定したWSはとても羨ましいですよね
    装備でクリ率とかを上げなくてすむし、ただ攻撃力と命中とステータスを伸ばす努力をすれば済むだけなのですから
    更にクリティカルが乗ってやっと並ぶレベルなんですから羨ましい限りです

    侍を好きでやってますが、別にクリティカルWSは羨ましいとは思いませんよ、安定しないですし、照破のおかげで安定したダメージが与えられて今は満足してます、侍自体の攻撃力が低いため、レゾルーションとかは羨ましいと思います、侍が使っても微妙ですが

    竜騎士がテコ入れが必要なのは同意です、ですが、その問題と暗黒騎士の問題は関係ありませんよ
    そうやって議論に関係の無いジョブを挙げるのはやめられてはどうですか?
    他のジョブが迷惑です、◎◎は不遇だけど?と言う理論はスレ違いも甚だしいです

    ついでに、装備なりでクリ率を上げる努力をすればいいだけなのでは?アビもありますし、って凄く頓珍漢ですよ
    クリティカルヒット率+にまわす装備の分、確実に平均も最大も落ちます
    更にブラッドレイジのクリティカルヒットダメージ+20%も削除されてアビ時も弱くなりました
    分かったような事を言わないで頂きたいですね
    (22)
    Last edited by moyashimon; 03-12-2012 at 01:10 AM. Reason: 誤字修正の為

  8. #718
    Player Raidy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    わかりにくいようなので参考を・・・・一定属性しかとおらないnm(打や突しか通らないようになる海nmなど)
    両手斧ですら通常攻撃の火力で暗に大きく劣るのに槍や棍で更に通常攻撃の火力を落としてトワイライトサイズより削れると思ってるの?通常攻撃の差をWSだけで埋められる…と?
    (11)

  9. #719
    Player kani's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    199
    Character
    Haww
    World
    Shiva
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by moyashimon View Post
    カタログスペックだけを話るなら
    武器D156+STR0,60(x0.85) 2.2+1.0(+DA1.0) よりも
    武器D128+STR1.00(x0.85) (0,71875+0.2)x5(DA時x6) の方が高いのですが?

    そして通常攻撃の攻撃力も手数も違いますよね
    ウッコがクリティカル確率修正WSでありクリティカルがのるWSなことそしてそれを使うジョブがクリティカル確率に関するアビやクリティカル時のダメージアップのジョブ特性を持ちウッコを撃ち続ける限り2倍撃が発生する可能性があることを加味すればどっちが平均的なダメージで上にいくかなんてわかると思いますが。
    その計算式だけでいくとD156のウコンを使う戦士のウッコよりD128の普通の両手剣(まだ無いと思いますが)を使う戦士のレゾのほうが強いってことになるけどその認識でいいのかな
    (1)

  10. #720
    Player spriggan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィン
    Posts
    451
    Quote Originally Posted by moyashimon View Post
    ジョブ単体で何が出来るかと考えると暗黒騎士がダントツなんですが
    低支援状態、高支援状態、どれをとってもラスリゾ+デスペレードブロウの恩恵が大きすぎます
    ヘイストのみの支援であれば暗黒騎士だけがヘイスト65%に、他は50%とかです、効果時間を差し引いてもトータルで手数は多いですよ
    ヘイストマチマチを貰えればラストリゾート中に装備ヘイストをDA装備等にまわす事も出来ます
    勿論自身で使える支援系暗黒魔法や妨害系弱体魔法もあります
    私は暗黒騎士はアタッカーよりの万能型だとおもっています。
    しかしそれゆえに魔法を駆使するには物理能力を低下させる必要もありますし、物理能力を最大限にいかすには魔法や防御をすべて捨てる必要があります。(詳しくは前の投稿を)
    低支援状態では割と知られていませんが、竜騎士がとびぬけています。(強化が全くない状況・・・しかし直接攻撃を伸ばすアビがないため支援があると大きく引き離される)
    (1)

Page 72 of 176 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 172 ... LastLast