このスレッド全部の投稿を見ては居ないのですが投稿させてください
現在、通称 裏や新裏と呼ばれるエリアで占有制に難があるとすれば砂時計さえ使えば極少人数で突入、占有化
できる点に尽きるのでは無いでしょうか
突入の時に既存入場者が12名に満たない非アライアンスのみの場合(*1)は自動的に非占有制になり延長無し
60分プラスそのエリア最大占有時間の1/5(*2)の間 滞在可能とし100貨幣は出なくなる代わりに
中間額の貨幣が出る仕様変更は、どうでしょう?
現在1貨幣、100貨幣、1万貨幣の3額面しかないのも不自然ですし
占有したい場合は既存入場者が0人の時に12名以上のアライアンスを組んで砂時計を動かした時とする
砂時計は現在の値段より大幅な価格破壊をして裏入場希望の各員が例のゴブリン達から購入へ変更
敵の強さや配置変更 等があるのでしたら上記の案は練り直す必要あるのでしょうが
*1 既存入場者が8人アラと10人アラと言った別口の12名に満たない団体の場合
*2 俗称 旧裏なら60分プラス210分の1/5で102分、タブナジアを除く新裏3ヶ所は
60分プラス120分の1/5で84分
タブナジアは・・・少数で行く発想が湧かないけど上記の提案通りだと72分で現行の
最大占有時間と大差なくなるから変更なしで^ ^;