照英さんお疲れ様でした。
おバカな企画にノリノリで参加してもらって・・・(´;ω;`)
FF11プレイしてればよかったって言ってましたけど、
未プレイだからこそ見ているほうも楽しめた部分もあったと思います。
ちなみに、3日限定なのは大人の事情ってやつなんでしょうか。
動画も画像もおもしろいので3日間しか公開されないのは惜しいですね。
HPを見て、あっさりしているかなーと思ったら、本編は動画でした。
限定公開ということで、ぜひ動画のほうをじっくり見てほしいですね!
Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora
三枚目の発想はなかった、
メインは暗黒
やられましたwヴァナにはこんな奇才が沢山いるのかw
しょうえーさんもお疲れ様でした。元ネタ知ってればもっと笑えたと思うんですけどね~w
三枚目に激しくフイタwwww
「照英選択」「照英削除」てwww選択も何も照英しかおらんwwww
参加された皆様お疲れ様でした!照英さんもお疲れ様でしたww
私はテレビも見ず大規模掲示板も閲覧せず照英さんも存じ上げませんでしたので「くだらない企画やってるな...」としか思っていませんでしたが、実際に優秀作品発表を拝見しましたらなかなか楽しめました。やっぱりちゃばさんの作品 (タイトル画面) の奇抜さ、シュールさが群を抜いていますね!
おバカな画像しか見ていなかったので気づきませんでしたが、照英さんも本当はカッコいい人なんですね。
全作品公開...はできないのでしょうか。
何気にすばらしいコメントだと思います。新しい照英ってなんなんだろう。
古い照英---いままで自分が縋っていたもの---は全て捨てよう。
そして新しい自分を作り上げよう。
って常にやってきてるんですよね。
このことは、とても有言実行が難しい内容です。
なかなか言えるセリフではない。。
彼のコンセプトが最もわかるワンカットだったとおもいます。
動画拝見しました。
画像もさることながら照英さんのコメントで腹筋がやられるw
主役が活躍できるのは黒子の支援があってこそだということを忘れてはいけない。
ハイハイ、どうせ9枚くらいしか来てないんだろう?と思ってたらまさかの展開ッ!
世の中ヒマな奴だらけだな!
応募した方々おつかれさま、見事受賞された方おめでとう、そして
何より照英さん素晴らしいです
こんな企画を思いつくだけで終わらずやってしまったスタッフにも拍手を!
このままの勢いで突っ走っちゃってもいいのよ (*'д')y-~
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |