Page 14 of 106 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 64 ... LastLast
Results 131 to 140 of 1054
  1. #131
    Player Bravo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    240
    Character
    Xiaoxiao
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    とてもとても楽しんでいますが
    クリア報酬しかないため、各ウォークを覗くと突入人数が0人か36人なのは
    ちょっと問題視すべき点だと思います。
    (6)

  2. #132
    Player ususan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    39
    Character
    Usubut
    World
    Bahamut
    Main Class
    RNG Lv 95
    意外に面白くなってて驚いた、戦利品についてはむしろ出しすぎなんじゃないかと思うくらい。次回も新ウォークの追加お願いしますね。
    (0)

  3. #133
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    187
    ちょっと細かい事で恐縮ですが

    ・ザルカバード[S]からエコーズへの幽門石を調べる時、一回目はバッジ購入、
     購入後再度調べる事で侵入するorしないとなっていますが、バッジ購入の行程を飛ばして、
     一回目に調べた時に侵入する=1000ギル失うと言う形にして欲しいです。
     (アビセア-天象の鎖に侵入時と同じ様に)
     同時に1日制限無くして欲しい・・・要らんでしょ

    ・エコーズに入ってから、各ウォーク行きの幽門石を調べて状況を確認した時に、
     メニューを解除するのではなく最初の選択状態に戻すようにして欲しいです。
     (状況を調べる→最後までスクロールする→何もしないor状況を調べるorバトルフィールドに突入する!の
      選択待ち状態に戻る)


    あと、これは難しいと思いますが、交戦中のウォークは、幽門石のビジュアルに
    変化が出る様にして貰えると便利かと思います。
    石のぼんやり光ってる光が赤色になるとか、何か粒子っぽいエフェクト出すとか。 
    (5)
    Last edited by Naitou; 09-29-2011 at 11:51 AM. Reason: 改行をみやすく

  4. #134
    Player Arvel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Jp
    Posts
    74
    Character
    Arvele
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PLD Lv 50
    Quote Originally Posted by Naitou View Post
    バッジ購入の行程を飛ばして、一回目に調べた時に侵入する=1000ギル失うと言う形にして欲しいです。
     バッチを購入して本日は終了(次回突入初回時に連続でできるため)とする人も多いので逆に困るかな?
    中デジョンでなくザルカNPCから飛んで帰る人もいらっしゃいますし。

    Quote Originally Posted by Naitou View Post
    あと、これは難しいと思いますが、交戦中のウォークは、幽門石のビジュアルに
    変化が出る様にして貰えると便利かと思います。
    石のぼんやり光ってる光が赤色になるとか、何か粒子っぽいエフェクト出すとか。 
     これはいいですね。すばらしいです。ウォーク進行率という数値が出てるわけですし、
    進行率と終了などの状況で変化すれば最高ですね。
    (1)

  5. 09-29-2011 12:52 PM

  6. #135
    Player Hiyuu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    32
    Character
    Hiyuu
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    VU後にエコーズに突入してみました。
    #7を10回#8を10回#11を10回ほど。
    経験値は最低5k~最高14kほどでダイスは6つ、
    でもコインは発展・栄華・衰退が2枚ずつ…なんだこれ。

    袋が全くコレっぽっちもでないんですが、仕様ですか?
    元からこんなに出が少ないものなんでしょうか。
    運がないだけかもでしょうけど、コレはさすがにきつすぎます。
    それともこのウォークだけ、袋が出ない仕様なのか?(´д`)

    1万越えるぐらい頑張っても袋なしとか苦行過ぎる…
    (0)

  7. #136
    Player Caitsith11's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    26
    PS2でプレイしております。エコーズの#7がコイン出やすい?との事でこちらに通っておりますが、人数が増えると最上階で
    ブラックアウト→強制切断→復帰→すでに終了  が頻発します。ほかの方や2chのエコーズスレでも同様の事が言われていたり、他にも若干スレ違いかと思いますが、ヴォイドウォッチでX‐BOXでプレイすると同様だったり、PS2でヴォイドウォッチ一章最後のイベントでブラックアウト、他にも同様の不具合?が発生しているかと思いますが、こういった問題に開発は対応しているのでしょうか?ヴォイドウォッチのイベントについては後から回想で見れるのでまだしも、ほかのはかなり酷いと思うのですが、公式での案内を見た事はありません。どうお考えなのか是非聞いてみたい(´Д`)
    (3)

  8. #137
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    Quote Originally Posted by Hiyuu View Post
    VU後にエコーズに突入してみました。
    #7を10回#8を10回#11を10回ほど。
    経験値は最低5k~最高14kほどでダイスは6つ、
    でもコインは発展・栄華・衰退が2枚ずつ…なんだこれ。

    袋が全くコレっぽっちもでないんですが、仕様ですか?
    元からこんなに出が少ないものなんでしょうか。
    運がないだけかもでしょうけど、コレはさすがにきつすぎます。
    それともこのウォークだけ、袋が出ない仕様なのか?(´д`)

    1万越えるぐらい頑張っても袋なしとか苦行過ぎる…
    「1万を越える」ってのがよく分かりませんが、獲得経験値でしょうかね…

    それはさておき、私自身、#7で10回ちょい突入して栄華(4枚入り)の袋は1回ゲットしました。
    周囲でも、クリア直後、BF内で袋を開けるプレイヤー多数を確認しておりますので
    少なくとも#7で袋は確実に出ています。

    まあ、私はVer-UP後は、#7しか入っていませんが、
    「上位エコーズはダイスが出る代わりにコインはバラも袋も出にくい」とかは、あるのかもしれません。

    「コイン袋もダイスも、両方欲しいんだい!!」というプレイヤーに対する、開発側の牽制かもですが。
    「二兎を追うものは一兎をも、得ず」という諺もあることですし、コインは#7以下を試しては
    いかがでしょうか?

    ちなみに#1-7を10回でコイン6枚でしたら、もともと、そんなものです。というか、私的には、
    「出てる方じゃないの?」という感じですね。
    ※運がよければ#1-5を10回いけば、Ver-UP前でしたら、一種類くらいは15-20枚程度
    集まったかもしれません。
    (0)

  9. #138
    Player Cosmy's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    119
    Character
    Gonzalo
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    敵を速やかに撃破するほど参加者が不利益を蒙る仕様は改善される余地が無いのでしょうか
    カンパニエなんかもそんな査定システムだった気がしますが・・・
    #07なんて参加人数多いときはちょっと出遅れたら稼げなくなりますからね、
    ヴァナ日付変更直後はスルーするとか回避法が無いわけではないですが、ゲームとしてどうなのかなと
    (3)

  10. #139
    Player Hiyuu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    32
    Character
    Hiyuu
    World
    Shiva
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by agrepika View Post
    「1万を越える」ってのがよく分かりませんが、獲得経験値でしょうかね…

    それはさておき、私自身、#7で10回ちょい突入して栄華(4枚入り)の袋は1回ゲットしました。
    周囲でも、クリア直後、BF内で袋を開けるプレイヤー多数を確認しておりますので
    少なくとも#7で袋は確実に出ています。

    まあ、私はVer-UP後は、#7しか入っていませんが、
    「上位エコーズはダイスが出る代わりにコインはバラも袋も出にくい」とかは、あるのかもしれません。

    「コイン袋もダイスも、両方欲しいんだい!!」というプレイヤーに対する、開発側の牽制かもですが。
    「二兎を追うものは一兎をも、得ず」という諺もあることですし、コインは#7以下を試しては
    いかがでしょうか?

    ちなみに#1-7を10回でコイン6枚でしたら、もともと、そんなものです。というか、私的には、
    「出てる方じゃないの?」という感じですね。
    ※運がよければ#1-5を10回いけば、Ver-UP前でしたら、一種類くらいは15-20枚程度
    集まったかもしれません。
    1万overは経験値の事ですね。
    ようやく経験値3k辺りを越えたらもう箱の品質変わんない事に気付きましたけれどw
    自分が行った時、エコーズで繁盛していたのが#7#8#11で、
    #7は数分出遅れたら辿り着くまでに終わってるような仕様だったので、

    他で集まりのいい#8と#11を回っていたのですが、
    今回追加されたフィールドは全く袋が出ないと踏んでいいのですかね。
    パッチ直後だったのでwikiも確実性があるわけではないので、
    しつこく通ってみたのですが、
    出る感じが全く無かったので半ギレしておりました。

    そういうことでしたらもうしかたなく#7に張り付かざるを得ませんね~…。
    (0)

  11. #140
    Player 357's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    warehouse
    Posts
    18
    昨日始めてエコーズやりました。
    改修前は、情報サイト見ただけで行く気すら起きないコンテンツでしたが、
    改修後の内容はわりと面白いものでした。

    しかし、改修前にコイン集めが滞ってた方が落ち着いて、
    新魔法の価格などが下落した後は、コインやダイスで一定数は来るでしょうけど、
    他にこのコンテンツに足を運びたがる人などいるのでしょうか?
    魔法が駄目になっても、ダイスで多少の稼ぎはできるでしょうけど、
    1時間縛りとドロップ率の渋さを考えれば、裏で旧貨幣取ってた方が、
    安定した収入となることでしょう。その売上でダイス買えばいいですし。

    今後のこの改修したコンテンツを衰退させないためにも、
     ・1時間縛りの撤廃
     ・各部屋の再入場時間の短縮。もしくは各部屋を複数用意。
     ・ダイスのドロップの調整。もしくは不要コインの有効活用。
     ・スキル上昇の追加
    この辺りは考えて欲しいところです。

    実際やってみて結構楽しかったんですが、
    コインもダイスも不要な自分としては、
    収入は不安定でスキルも上がらないし、
    入場枠の取り合いにも疲れたので、この辺りが改善されない限り、
    コイン武器育てるまでは、また行こうとはなかなか思えれなさそうです。

    最後に、各部屋の入口にペットを密着させてF8でタゲるのを
    明らかに邪魔しているプレイヤーがたくさん居たのにはげんなりしました。
    入り口から半径5m位はペットが近づけないとかしてくれると嬉しいところです。
    (1)

Page 14 of 106 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 64 ... LastLast