昨日に続き、こんにちは。

※過去の投稿をご覧になっていない方は、ぜひご一読ください。

昨日の投稿で、デコイショットの効果に少し読み違いが生じているようなので、もう少し詳しく説明します。


デコイショット Lv95
パーティメンバーの陰から遠隔攻撃をすると、敵対心を肩代わりさせることができる。
効果時間:3分
再使用時間:5分
デコイショットの「一定量の敵対心」は、「割合」でも、「上限を設けている」わけでもありません。
例を元に説明をします。

  • 狩人に「敵対心-」の効果がない状態で、デコイショットを使用した場合
    遠隔攻撃で250ダメージ与えた場合、加算される敵対心は250ダメージ分です。

    この時、狩人と対象PCに加算される敵対心は、以下のようになります。
    狩人:50ダメージ分加算
    対象PC:200ダメージ分加算
      
  • 狩人が装備などで「敵対心-20」の効果がある状態で、デコイショットを使用した場合
    遠隔攻撃で250ダメージ与えた場合、敵対心-20の効果により、加算される敵対心は200ダメージ分に軽減されます。

    この時、狩人と対象PCに加算される敵対心は、以下のようになります。
    狩人:加算なし
    対象PC:200ダメージ分加算


上記例のように、狩人が敵対心-の装備などを意識することで、狩人自身に敵対心を加算させることなく、対象のPCへのみ、敵対心を肩代わりさせることが可能になります。(サイドワインダーなどの高威力のウェポンスキルに対しては、ステルスショットで大幅に敵対心を軽減させるなど、敵対心を意識した立ち回りがカギになると思います。)

また、皆さんが懸念されている「肩代わりさせることができる敵対心の上限」は設けておらず、効果時間内であれば、敵対心を肩代わりさせ続けることが可能です。


まとめると次のようになります。
  1. 狩人がアビリティや装備などによる「敵対心-」の効果を意識することで、自身に敵対心を加算させずに立ち回ることが可能になります。
  2. デコイショットの効果中であれば、何度でも敵対心を他PCに肩代わりさせることができます。
  3. 攻撃を行う度に、一定量の敵対心を肩代わりさせることができます。
  4. 肩代わりさせることができる敵対心の総量()に上限ありません。

※ 1回攻撃をすれば1回分、5回攻撃をすれば5回分の敵対心を肩代わりさせられます。