「飼いならされている」とか、煽ってるんですか?はっきり言えばいいでしょう、相手しますよ?
「飼いならされている」とか、煽ってるんですか?はっきり言えばいいでしょう、相手しますよ?
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
壁殴るなら家のじゃなくてカンパニエの拠点にしておきなさい
本国へ戻るための電車賃・・・じゃない戦績分すら稼げなかったりするけどね!
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
致命的なバグのための緊急メンテは仕方ないですけど、
リスケでメンテ時間が延びるのもいつもの事で仕方ないと思っているのは「飼いならされてる」と自分でも思いますね。
だってコレが企業対企業だったら絶対次からそことは仕事しませんもん。
これもあまり良いことではないですけど、メンテ時間を見積もりの1.3倍位で発表してみては?
5時間で終わると言われていた物が6時間に伸びるのと、
7時間で終わると言われていた物が6時間で終わるのでは、感じ方が違います。
Last edited by Marthtomo; 07-13-2011 at 05:10 PM. Reason: 算数ができていなかったため
バージョンアップのたびに「どうせまたメンテするんだろ」とか「ああやっぱりな」とか思っちゃう自分もやっぱり「飼い慣らされている」んでしょうかね・・・
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
>飼いならされている
ペット緊縛プレイと言うわけですか(´・ω・`)ここは濃ゆいインターネットですね
まぁ「飼いならされている」という点は否定はしないんですよ、だって正にそうですから><
ですが、一見すると当たり障りのない万人受けするようなことを書いておいて、実はちゃっかり諦めの境地~
飼いならされている~という特定の個人をターゲットにした(てか俺のことw)煽り入れてるのがね、もうね。
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
まったく同じサービス・ゲームを提供できない業界が
こういう体質になってしまうのは仕方ないですけど、仕方ないで済ませて欲しくないですよね。
14が成功していれば11と14で客を取り合って、互いに磨かれていったかもしれないけど・・・
うちの近くをある1つのバス会社のバスが通っています。
そのバス会社、客がいないと余裕で間引き運転します。
でも客はバスを利用します。その会社しかバスやってないですから。
ああ、どこかまともなバス会社、ウチの前の道を通ってくれないかしら
作り話です
腑に落ちない対応続きで、一つ二つ心無い発言をしたくなりがちですが、
その前に本当にその発言をしていいかどうか冷静になって考えましょう。
子供じみたりヤクザな発言をして自分の品位を下げてしまうようなことは
出来る限り避けておきたいところです。
Last edited by Flow; 07-13-2011 at 05:53 PM. Reason: ちょっと一部訂正
いい加減な投稿ばかりでは何なので。。
サービス開始から9年間、その間まったくと言っていいほど変わらない体質?
メンテナンス+緊急メンテナンス=そこで始めてメンテナンス終了という方程式。
ユーザーとしてもちろん納得出来ませんし、多くの方が憤りを感じそれをブチ撒けるのも当たり前、無理は無いのです。
ですが、課金しているとはいえ、サービスを提供されている1ユーザーが毎度毎度あーでもないこーでもない言っても、
何も変わらなかったし、何も終わらない(緊急メンテがw)のですよ。
とすると、納得出来ぜずとも現状を受け入れる・我慢する、というのも選択肢として入るんじゃないかなあっと思うのです。
それが飼いならされていると言えばその通りですし、我慢するなりにもユーザーの声を途絶えさせてはいけないとも思います。
ちなみに、昔はそりゃもう頻繁に鯖墜ちしていましたが、現在では幾分か改善されているのも事実。
まったく変わってないというのは言いすぎですね、ごめんなさい。
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
Player
Player
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |