Page 2 of 38 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 380
  1. #11
    Player iitenki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Vasout
    World
    Bismarck
    Main Class
    DRG Lv 99
    上位箱の撤廃!
    ボスから小袋ドロップ!
    この2点を変えるだけでみんなの不満はかなりなくなるような

    毎回毎回同じ人が上位箱だったらみんなやる気なくなります
    上位箱もらった人も少しうしろめたいと思うはずです
    占有でない以上、現地にいる人で協力してクリアするはずなのにみな稼げるジョブで来るという事態になっています
    くだらない査定がなければ待ち時間の30分間で足りないジョブへ着替えてくる人もいるはずなのに
    攻略するという意味もなく、ただただクリアする作業を繰り返しているだけです
    協力して勝ったのだから戦利品はみんなで公平にロットでいいのです
    アビセアもそうだけど一部のジョブしか必要としないコンテンツが多すぎ
    (5)

  2. #12
    Player taryutaryu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタルがいっぱいの所。
    Posts
    3
    Iitenkiさんが言っているように現地にいる人で協力して・・・のはずなのに皆自分で稼ごうとしているのが多いですよね。

    でも上位箱を撤廃してボスから袋ドロップするようにしても変わるんでしょうかね・・・
    結局、ボスから袋ドロップしてもロットで勝てなきゃ・・・ですし、それもそれで目当てのヤツをドロップすれば、ですし。
    後から人が入ってきて殆ど何もしてないのに袋を全部ロットしてったり・・・とかそれもそれで問題ありそうですよね(それはそれでpcのモラルの問題なのでしょうが)。

    それにこれ、1ウォーク最大36人のコンテンツですよね?Uchino鯖じゃそんな人数集まる事なんてまず無いんですが、本当に36人なんてふざけた数のpcがいてロット争いなんてしたらそっちの方が取れる気しないし、そう言うことになるならドロップ率をウォーク内のんpc数に応じて変化させたりして欲しい、と自分は思ったり・・・

    少なくとも、今のままじゃ上位箱を撤廃してボスから袋をドロップするようにする!なんて言っても、コインは今より出回るかもしれませんが他の入手方がないとptにクリア目的で参加せずに入ってきてロット~っと出来る現状と余り変わらないのでは?コインは今より人の手に届くようになるかも知れませんが、ロット弱い人やどうしても勝てたりしない人から不満が出てきたり、後から入ってきてあまり何もしてない人に取られたり・・・で不満は似たような形で出てくると思います。(現状よりはマシかもしれませんが)

    後は「いくら他のpcより働きが良くても最後は運なんだし」と言うのも出てくるのである程度の順位制はあって良いのでは?と自分は思ったり。


    個人箱なんて貰えても自分の経験上、袋が入ってないことの方が多いし、もし袋が入ってても必ず自分の目当ての袋が入ってるわけじゃないのだから戦績かAriaさんが言っていた討伐証でも実績して○日に最大x枚まで好きなコインと交換できる~って位にしても良いと思いますねぇ。
    そうしたら個人箱(査定方法の見直しは必要かもしれませんが)は「当たればラッキー」とか「頑張ってとるぞ」くらいに思えるようになって楽しくなるのでないかなぁ、と。

    自分は頑張れば大体は個人箱、取れる事は取れるけど、エコーズやってる時は「どうやってクリアするか」よりは「コインのドロップ+ロット勝負するよりは箱狙うほうがマシだし、どうやって個人評価を上げるか・・・」とか考えて行動してる事になる事の方が多いし、コンテンツとしては全然楽しめてませんねぇ・・

    敵やドロップを独占できないいじょう、Iitenkiさんが言うように「後から入ってくる人やすでにいる人と協力してクリアを目指す」事とAriaさんが言ったような「頑張れば少しずつでも形として現れる」ような感じにでもなれば楽しめるとは思うのですが・・・
    (0)

  3. #13
    Player Maverick's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    9
    戦闘への貢献度を評価するシステムの存在が、協力プレイを疎外し個人プレイに走らせる元凶になっているのは明らかです。
    その理由は、限られた資源を評価ポイントの大小によって他の参加者と奪い合う形になっているからだと思います。

    パーティを組まないのであれば、戦利品プールを共有すべきではないと思います。
    すくなくとも、各自が稼いだポイントが他者に影響を与えないシステムにすべきかなと。
    (3)

  4. 03-10-2011 08:04 PM

  5. #14
    Player hagetaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    1 評価箱問題
    評価箱からはコイン袋ではなく1枚~2枚程度の好きなコインと交換できるクーポン券とかどうでしょう
    その分ボス箱から袋の出る率を増やす前提で

    評価箱という考え方はうまく調整すればモチベーション向上につながるので賛成です。
    しかし、評価箱が報酬(コイン)の大部分を決定するというところがプレイヤーの協力を阻害します。
    攻略をメインに据え、結果として評価がついてくればちょっとうれしい、というふうになるのがいいと思います。

    2 コインもらえなくて徒労感が半端じゃない問題
    参加賞として何回か参加したら好きなコイン引き換えクーポン券を1枚もらえるなんてどうでしょう

    3 栄華に希望が集中しすぎ、滅亡イラナイ子扱いでかわいそう問題
    任意のコイン数枚を好みのコイン1枚のレートで交換できるようにしてほしいです

    4 コイン武器つくったらさよなら問題
    コイン武器として作る価値が認められている少数の武器を作り終わったら、やることがなくなります
    リピーターをひきつけるだけの魅力的な報酬をつけてほしいです
    アビセアの装備や素材とか
    (0)

  6. #15
    Player Utamaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Utamaru
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 20
    コツコツ通えばいつかはコインが集まるような仕様にしてもらいたいです。
    一度参加しましたが3時間程参加してもコイン一枚ももらえず嫌になりました。
    参加賞として好きなコイン引き換え券はいいですね。
    30回通えば武器一個作れる、だったら頑張れそうです。
    (0)

  7. #16
    Player QuPaaa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    45
    Character
    Niakasouko
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    戦績のようなポイント制にしてそのポイントでコインと交換でいいと思います。
    (8)

  8. #17
    Player RoidAndoh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    380
    Character
    Troua
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 37
    初書き込みです

    皆さんはエコーズをどのようなコンテンツならいいと思っているのでしょうか。
    ・カンパのようにいつでも参加できて、箱から出るアイテムをみんなでロット?
    ・シャウトやLSでメンバーを集めて、強いNMを戦略的に倒す?

    まずそこから公式がアナウンスしてくれないと、どうしようもないところにきているかと・・・
    前者でやるにしては難易度が高すぎ、後者と見ると攻略に関係ないPCにもロット権が・・・
    そこがシステム的に明確でないので、PC間のいざこざの原因になっていると言えると思います。

    ツイッターにて大幅な手直しが入る予定とのアナウンスがあったので、それを待たれている方も
    多いと思いますが、現状コイン集めをしている自分としては、暫定的にでも対応してほしいです。
    自分のいるサーバーでは現地でPTを組む習慣ができてきているので、ほかのBCのようにモブに
    ヘイトが乗った段階で入場できなくなるとかだけでもいいです。既出のように評価箱から袋が出ない
    ようにしてもらってもいいと思います。

    とりあえず1PCから遊べるのか、PT単位で攻略してほしいのかのアナウンスがほしいです。
    (0)

  9. #18
    Player Innazzuma1's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    トゥー・リア
    Posts
    6
    Character
    Akio
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 95
    最近、ウォークオブエコーズでコイン集めをしていましたが、ウォーク前で便乗・横取りなどが多々あって非常に嫌な思いをしました。
    もう二度と行きたいとは思いませんし、このコンテンツが他に比べて過疎化しているのも頷けます。

    やはり、各ウォークごとに占有出来る、もしくはモンスターの占有出来て、討伐の正当な報酬としてアイテムが入手出来なければ
    プレイヤーとしては、気持ちよくプレイする事ができません。

    ステージクリアーによって参加者全員に報酬が与えられるべきだと思いますね。
    貢献度の判定がお粗末なので、せめて最低の貢献度のラインはあってもいいでしょう。
    便乗クリアーなどが流行りそうですが、少なくとも平気でアイテムをもっていかれる現状より幾分マシですね。
    (1)

  10. #19
    Player Innazzuma1's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    トゥー・リア
    Posts
    6
    Character
    Akio
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 95
    戦績と交換という案はいいですね!
    コイン以外にも魅力あるアイテムやここでしか入らないものがあると、他のコンテンツとも差別化出来ていいと思いますね。
    (2)

  11. #20
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    68
    1. 順位箱の存在のせいで「PC同士で協力して攻略するゲーム」ではなく
    「PC同士で順位箱を奪い合うゲーム」と化している

    2. 真面目に攻略に貢献しようとする人よりも、常にひたすら高ポイントの
    行動に徹する人の方が順位箱を得る上で有利になる
    (特にファントムロール)

    3. エリアに6人以上のPCがいて戦闘不能者が出た時、後衛にとっては
    親切にレイズしてあげるよりも、放置してポイントを稼がせない方が、
    自分が順位箱を得る可能性が高まる

    「お前黒すぎ」って言われるかも知れませんが、全て事実です。
    順位箱の存在が全ての癌です。
    (14)

Page 2 of 38 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast