Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    xxKAGETUxx's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    5
    Character
    Kagetu Luna
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 80

    マウント騎乗せずに空中に浮いたり、壁をすり抜けてるキャラを確認





    フォーラムに不正行為報告の項目が見つからなかったのでこちらで・・。
    空中に浮けない場所で空を飛んだり壁をすり抜けている不具合を確認しましたので報告させていただきます。
    複数キャラ確認しました、確認しただけでも10キャラ以上。
    複数キャラを同時に動かし、メインクエストを進行している様子でした。
    おそらく、アカウント売買予定の育成かと考えられます。
    早急な対応をお願いいたします・・・。

    【ワールド】Hades
    【場所】東ラノシア
    (17)

  2. #2
    Player
    xxKAGETUxx's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    5
    Character
    Kagetu Luna
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Twitterにて少し調べてみましが最近、各ワールドでこの様な不正行為(BOT)が多発しているようです。
    お忙しいとは思いますが、早急な対応をしていただけることを願っております。
    なお、私が不正行為を発見した日時は2019年9月19日 7時25分頃です。
    現在も各地を複数のBOTがクエストをしているのを確認しました。
    (6)

  3. #3
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ゲームロンチから続いてる問題ですね。
    毎月数千〜万ID単位で対処はしているようですが、業者も手法を変えてくるのでいたちごっこが現状みたいですね。
    ほかのMMOもそうですが、完全な駆除は難しいようなので、いつかいなくなる事を願いましょう。
    (3)

  4. #4
    Player
    al-shair's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    300
    Character
    Khamsin Almalik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 90
    不正と思われるプレイヤーを見つけたら、ログイン中のゲーム画面から通報できますよ。

    まずクリックなりターゲットして、以下のテキストマクロをチャット入力実行してください。
    /e <t> <pos>

    自分だけに見えるエコーという表示でチャットログに、
    対象キャラクター名と、その存在した地点が表示されます。
    とりあえず1人でもこの情報確保できればOKです。

    次にゲーム内のシステムメニュー(XIVと表示されたボタン)で、【サポート&ニュース】を選び、
    「報告」タブから「不正行為の報告」を選ぶと、運営に通報できる画面が開きます。

    タイトルは「不審なプレイヤーの発見」など任意に入力し、
    ・発見したワールド(Hadesなどサーバ名)
    ・エリア(さっきのposで取得したチャットログからコピペ)
    ・日時
    ・対象キャラクター(さっきのtで取得したチャットログからコピペ)+複数なら改行して並べる
    ・内容(浮いて移動している、など)
    以上の表示項目に入力して送信すると、
    すぐに運営の目に届いて対象キャラクターを追跡してくれるようです。

    迅速な通報は運営側の確認作業と対処の大きな助けとなるそうですので、
    粛々と通報してまいりましょう。
    (16)

  5. 09-19-2019 12:52 PM

  6. #5
    Player
    xxKAGETUxx's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    5
    Character
    Kagetu Luna
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Rieses View Post
    ゲームロンチから続いてる問題ですね。
    毎月数千〜万ID単位で対処はしているようですが、業者も手法を変えてくるのでいたちごっこが現状みたいですね。
    ほかのMMOもそうですが、完全な駆除は難しいようなので、いつかいなくなる事を願いましょう。
    Riesesさん
    返事いただきありがとうございます。
    運営さんも努力しているのは理解しているのでいつかBOTが居なくなるを願う事にします。
    FF14始めてから、あんなに沢山のBOTを見たのは初めてで驚きました。
    (0)

  7. #6
    Player
    xxKAGETUxx's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    5
    Character
    Kagetu Luna
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by al-shair View Post
    不正と思われるプレイヤーを見つけたら、ログイン中のゲーム画面から通報できますよ。

    まずクリックなりターゲットして、以下のテキストマクロをチャット入力実行してください。
    /e <t> <pos>

    自分だけに見えるエコーという表示でチャットログに、
    対象キャラクター名と、その存在した地点が表示されます。
    とりあえず1人でもこの情報確保できればOKです。

    次にゲーム内のシステムメニュー(XIVと表示されたボタン)で、【サポート&ニュース】を選び、
    「報告」タブから「不正行為の報告」を選ぶと、運営に通報できる画面が開きます。

    タイトルは「不審なプレイヤーの発見」など任意に入力し、
    ・発見したワールド(Hadesなどサーバ名)
    ・エリア(さっきのposで取得したチャットログからコピペ)
    ・日時
    ・対象キャラクター(さっきのtで取得したチャットログからコピペ)+複数なら改行して並べる
    ・内容(浮いて移動している、など)
    以上の表示項目に入力して送信すると、
    すぐに運営の目に届いて対象キャラクターを追跡してくれるようです。

    迅速な通報は運営側の確認作業と対処の大きな助けとなるそうですので、
    粛々と通報してまいりましょう。
    al-shairさん
    ご丁寧に通報の方法をお教えいただきまして、ありがとうございます。
    /e <t> <pos> このマクロ知らなかったのでとても助かりました。
    再度、この様な不審なプレイヤーを発見した際はal-shairさんの説明通り迅速にゲーム内から通報致します。
    (3)

  8. #7
    Community Rep Ralmevia's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    86
    ご報告ありがとうございます。

    不正移動を行うキャラクターに関して、ご心配をおかけしております。

    al-shairさんがフォローしていただいてる通り、不正行為が疑われる事象を確認された場合は、STFが調査を行い適切に対応しますので、下記の専用窓口よりご報告ください。

    ■ゲーム内からのご報告
    メインコマンド「システム」→「サポートデスクメニュー」→「報告」→「不正行為の報告」よりご報告ください。

    ■サポートセンター(ゲーム外、ウェブページ)からのご報告
    スペシャルタスクフォースへのご報告
    【スペシャルタスクフォースへの報告内容:】のドロップダウンから該当するカテゴリを選択してご報告ください。

    ----------------------------------------

    対処状況や通報について、STFからのコメントがありますので、そちらもご確認いただけますと幸いです。

    引き続き、不正行為排除へのご協力よろしくお願いします。
    (17)
    Ralmevia - Community Team