結局なぜあのハチャメチャな調整内容が通ってしまったのかについては書かれてないですよね。調整内容以前にあの調整項目数見たらとりあえず他ジョブに合わせて2,3個の項目に絞って実装しようってなりませんかね。
吉Pがランクマ出没するようになったのが内容FIX後というのも意味不明だし、なんか色々と腑に落ちない部分が多いです。
結局なぜあのハチャメチャな調整内容が通ってしまったのかについては書かれてないですよね。調整内容以前にあの調整項目数見たらとりあえず他ジョブに合わせて2,3個の項目に絞って実装しようってなりませんかね。
吉Pがランクマ出没するようになったのが内容FIX後というのも意味不明だし、なんか色々と腑に落ちない部分が多いです。
パッチノート見てざわつくぐらいの数値調整だったのに通ってしまったのは会社的な大人の事情なんでしょう
みなさんサラリーマンですから
その昔、それで炎上したゲームがありましてね
http://wiki.ffo.jp/html/334.html
次第に人口が減ってサーバー統合が行われるくらいになりました
それで、よくサービス終了前に行われるような大盤振る舞いや便利な調整が行われました
すると遊びやすくなって人口減少が止まり、20周年を迎えた今でも黒字運営が続いています
愛情の対は無関心です
怒っているのはFF14を愛しているからです
これまで楽しんできたからです
「変わらないこと」は「変わること」と同じくらいに大事です
さじ加減を間違えない調整をお願いします
Last edited by SilverWolf; 05-28-2022 at 09:32 AM. Reason: 引用元を追加
明日も頑張ろう 愛する人に捧げよう
修正まであと1週間以上あるということは、ランキングを目指してる人はあと1週間以上このストレスフルなゲームを根性でプレイし続けなければならないんですよね。
そもそも過去のゲーム等関係無いですし、思い出話等は知る由も無いので言われてもわからないです。「満員電車でこの電車はダメだから止めてくれ」と1人が言ってるようなものなので、流石に我儘過ぎない?という事ですよその昔、それで炎上したゲームがありましてね
http://wiki.ffo.jp/html/334.html
次第に人口が減ってサーバー統合が行われるくらいになりました
それで、よくサービス終了前に行われるような大盤振る舞いや便利な調整が行われました
すると遊びやすくなって人口減少が止まり、20周年を迎えた今でも黒字運営が続いています
愛情の対は無関心です
怒っているのはFF14を愛しているからです
これまで楽しんできたからです
「変わらないこと」は「変わること」と同じくらいに大事です
さじ加減を間違えない調整をお願いします
クリコンをプレイしてないので偉そうに言えた立場ではない私ですが
モータースポーツならコースコンディションが芳しくない場合はイエローフラッグなりセーフティカーを入れるなりレースを中断しますけどね。
運営はこの状態でも競技性に支障はないという判断をしているという認識でいいのでしょうか?
調整ミスは調整ミスでいいのですが、競技性への認識についてP/Dは一切触れられていないのは正直私は近接のストレスで解決していいとは思えません。
追記なりでその点はプレイヤーに説明がないとプレイヤーのモチベーションとランキングレースの公平性を維持するのは困難だと推察します。
そもそもランクレースのこととかちゃんと考えてたらシーズン真っ最中にこんなでかい調整入れてこないだろうし、普通にこのまま続行するんでしょう。
相手に同ジョブがいなかった場合の最高勝率ジョブの勝率との差が14%もあったそうですから、当時の黒は43%だったのかな?
大したことないじゃんって思う方もいるかもしれませんが43%はメチャメチャ低いです。その数字を基準に今回の強化だったなら納得ですし、やりすぎてましたごめんなさいって運営側も言ってくれてるので有難いですね。
逆に57%も勝ってた最強ぶっ壊れジョブなんだったのか気になりますね、やっぱ忍者?
ちょっと難しいですけど 同キャラ対面の勝率は除いた見方をしている場合勝率差の14%の内訳が
「57%も勝率があるけどポテンシャルは勝率54%のジョブ」vs「勝率43%しかないけどポテンシャルは勝率46%のジョブ」
だった場合勝ちたい人上手い人ゲームの方々仕組みがわかる人は54%勝てるジョブを好み
逆にゲームをあまり理解してない人や上手くない人が46%のジョブを選びやすいって事があります。(これは例です46%にも上手い人はいます)
だからこの見た目の勝率だけで14%分強化してしまった場合勝率ポテンシャル60%の魔物が生まれさらにそこに元々強ジョブを好む人が上手い流れてきてとんでもないことになります。
多くのゲームで強キャラが産廃になったり突然上方修正で最強キャラが出てきてしまうのもこの見た目の勝率分上下させようとした結果かと思います。
もちろん強いジョブって噂だけで使っているあまり使いこなせていない方も沢山いますが各ランク帯で分けてみてるそうなのでその辺は大丈夫でしょう。
これはPvEでも同じでパッチ5.1で召喚が超絶強化された時に何故か調整が入っていない黒魔道士の火力平均値が少し下がったのに似ています。ジョブを強化すると人口が流れて数字が乱れやすいみたいなことを吉田さんも漆黒のPLLで触れていたと思います
Last edited by 555; 05-28-2022 at 11:34 AM.
声明でも触れていたから今後は落ち着くと思いたいですが、
とりあえずシーズン中に無理くり調整しないでほしいです。するにしても微調整。
今回は明らかに行き過ぎました。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.