一品料理が少ないと以前書きました。中世より前のヨーロッパなどでは狩猟で得た獲物の姿そのままな料理が一般的でした。本ゲームでも狩猟で得た獲物の姿そのままな料理、個性的な姿の一品料理が作れるのではないでしょうか。
一品料理が少ないと以前書きました。中世より前のヨーロッパなどでは狩猟で得た獲物の姿そのままな料理が一般的でした。本ゲームでも狩猟で得た獲物の姿そのままな料理、個性的な姿の一品料理が作れるのではないでしょうか。
今回追加された家具、ウッドデッキがとてもオシャレで、一つに色々まとまっていていいなあ!と思います。
ただ、こういう一つにいろんなものが詰め込んであるのに、染色が一箇所しか変わらないのがとても残念に思うので、
染色箇所をいくつか増やしてくれると嬉しいなあ…とも思います。
それと、こういう家具において、組み合わせを選べるような家具のカタマリセットみたいなものがあれば、
設置数の軽減になるんじゃないかなあと。
ウッドデッキですと、デッキに飾られてる花・テーブルの上のもの・椅子のデザイン・置かれている花びんとその植物
この4種類を2~3種類で選択式で変えられるようになれば、
一つの家具でいろんな種類のものが作り上げられて、他人とも被りにくくていいな、と思います。
アクアリウムにクラゲやクリオネを入れられるようにして欲しいです。
あと、庭に置ける温泉を和風だけでなくいくつか欲しいなと…!
そして緑の木が多いイメージですが、果物や花のなった木を単体か、小さな果樹園のように纏まった庭具で欲しいです!
ワイングラスのようにティーカップ単体のハウジングアイテムがほしいです。
スターライト・ロールケーキと一緒にティーカップを複数置きたいと思ったときに料理と一緒のものしかなく、カップの数だけティーポットが増えてしまうのはお世辞にも見栄えがいいとは言えないものでした。
何卒よろしくお願いいたします。
壁掛け家具の窓のように壁に取り付けられるドア(開いたりしない見た目だけのモノ)や、
ロフトやウッドビームの黒い枠部分がないものや材質違い(ホワイトパーティションの壁系、大理石系、フリーパーティションの壁紙のように床板を反映出来るなど)がほしいです!
ロフトが出てハウジングの幅がグッと広がったのでロフト系の充実楽しみにしています!
シヴァの照明家具でキラキラが降ってくる感じで、雪が降ってくる照明家具が欲しいです。
一枚の縦半分の大きさのパーティションがほしいです。
ちょっとした仕切りとかに使いたいときに今の大きさだと幅を取るんです。
余分な部分を隠そうとするとLハウスやMハウスはいいけどSハウスやアパルトメントでは
スペースが激狭です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.