Page 26 of 31 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 301
  1. #251
    Player
    kuromamesan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    140
    Character
    K'uro Mame
    World
    Zeromus
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Jtzoy View Post
    長い日数をやってれば偉いとは言いません、が
    長い時間やっでも他の人との差がないのもいいシステムとは言えません。

    省略させて頂きます
    えーっと何か誤解されているようですが

    【長い時間】の長い時間ってのはゲームにかけた時間ですよね?

    私が出した例えで仮定で一回のダンジョンにかかる時間が同じだとすれば、一週間でも三ヶ月でもゲーム内では同じ時間をかけている

    同じ工数を踏んでるので問題はないのでは?と言いたい訳です

    上限が撤廃された所で結局ワンパレ30周回するなら同じ工数を踏んでる

    同じ手間をかけている訳だから価値としては等価なのでは?って事です

    後続が神話三倍もらえる訳じゃないですからね

    ただ、単に日数の違いなだけです

    ゲーム内の消費時間は同じです

    後続が神話を多く入手出来るようにという話をしているのではありません

    コンテンツの魅力云々に関しては個人的趣向なだけなので流して下さい

    ただ、後続に追い付かれるのがイヤで後続を潰すようのに感じてしまうのが率直な感想です

    同じ手間かけてるなら同じレベルでいいじゃない。って思いますね

    因みに私は哲学集めの為にそれ相応の神話破棄されてます

    これを保障しろとかそんな事言い出すつもりもないし、損したとか思う事もないです

     
    (3)

  2. #252
    Player
    Darksanta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    76
    Character
    Dark Santa
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    私は☆2の装備を自作したいがために、今日までクラフタを必死に上げてきました。
    哲学素材を入手するためにワンダは裕に100周はしたと思います。
    マテリアも錬成し、低確率にもめげず禁断に挑んできました。

    そして数か月後、晴れてフル禁断を達成したある日、神話装備で固めたカジュアルプレイヤー
    が私の目の前を横切っていくわけですね・・・
    (3)

  3. #253
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,030
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    コンテンツが増えて週間の神話上限に達するのがある程度早くなってくれればと思いますが、IDごとの神話獲得数の引き上げはあるのかなぁ。
    今はワンパレ換算10回で、これもこれできついのですがどうにかできるレベルですが、450となった場合、バハ行ってない層はワンパレ換算15回・・・。
    1日2ワンパレ以上こなさないとついていけなくなってくるわけで、まぁ、逆にライト層は「無理だな」って潔く諦められるのかもしれませんね。

    平日はあまり時間が取れないので神話のノルマこなしていたらゆっくり生産もしていられなく、色々なことをしてみたい反面、
    心の奥底どこかで追い立てられている感じがあります。

    そんなことが気にならないぐらいに楽しいコンテンツが2.1で来てくれることを祈ってますが、はてさて。
    どっちにせよ、12月末とかじゃなくて12月上旬に来て欲しいよ!!!
    (2)

  4. 11-21-2013 09:08 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #254
    Player
    xfreedx's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    8
    Character
    Spoofing Freed
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そもそも吉Pのいうプレイヤー間の格差によりカジュアルプレイヤーのモチベーションダウンってのが間違ってる
    そりゃ自分より遥かにいい装備つけてる人を見ると悔しいんだろうけど
    この手のMMOで一番楽しいのは装備更新や攻略のために頑張ってる最中
    そういった経過を楽しむこともできず楽に装備だけ欲しいって人間はMMOを楽しめてさえいない
    MMOに限らずどんなゲームも上を見ればいくらでもいる、「格ゲーでプロが強すぎるから昨日始めた僕でも練習せずに勝てるようなシステム導入しないとカジュアルがはなれる!」って言ってるようなもの
    本当に楽しんでる連中は他人の装備なんて気にせず自分でロールプレイングしてる、上がいるからやる気なくなったわーなんて戯言聞く必要ない
    レベル上げや装備更新などまだまだできることがあるのに辞めていく連中はそもそも何やっても辞めていく
    こんなにレベルカンストが簡単で最強装備が楽に手に入るMMOないでしょ
    神話制限緩和など後発が追いつきやすくする事には異論はないしすればいいだろうけど先行組のやることをなくして差をなくすのはやめてほしい
    (8)

  6. #255
    Player
    Jtzoy's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    16
    Character
    Rubiai Jtzoy
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by kuromamesan View Post
    えーっと何か誤解されているようですが

    【長い時間】の長い時間ってのはゲームにかけた時間ですよね?

     
    すみません、私の説明が悪いらしいのです、
    私が言いたい長い時間はただゲーム内で長いやったからいいのの時間ではないです。
    吉PがAFKしてもいいが言いたが、さすがにAFKしても全然デメリットもないのは良心し過ぎ。
    AFKしたのデメリットとして考えったほうがいいとは思います。

    大人の話題が入りたくないが、FF14の神話は毎日じゃないのは海外のクソゲーと比べると全然良心的とは思います。
    (0)

  7. #256
    Player
    sainku3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Sainku San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Darksanta View Post
    私は☆2の装備を自作したいがために、今日までクラフタを必死に上げてきました。
    哲学素材を入手するためにワンダは裕に100周はしたと思います。
    マテリアも錬成し、低確率にもめげず禁断に挑んできました。

    そして数か月後、晴れてフル禁断を達成したある日、神話装備で固めたカジュアルプレイヤー
    が私の目の前を横切っていくわけですね・・・
    新式フル禁断は自分好みに能力を伸ばせるわけですし、
    そこまで残念にはならないと思います。
    ガガガガガ禁断なら少なくとも自分は評価しますよ
    (1)

  8. #257
    Player
    pottyasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Narumi Kurogane
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    気持ちはわかりますが、神話獲得数ってのはまた別問題な気がします。

    「欲しい装備があるなら、必要回数のIDを周回してください」
    これは週制限があるからノルマに感じるだけでダークライト装備とまったく同じです。

    たとえば、週制限が450になっても、週に300個だけ稼いぐってプレイを続けても、問題ないわけです。
    時期は前後しようとも、同じ数の神話トークンを集めれば装備が手に入るってのが、トークンシステム魅力なわけですし。

    「時間が取れないから、神話集めしかできない」ってなら、無理に週制限一杯まで集める必要はないでしょう。
    他にもやりたい事があるなら、無理せず制限一杯まで神話集めをせず、自分のペースで集めて、他の事を楽しんでもいいんじゃないでしょうか?

    まぁ現状、神話獲得するために同じIDを回るしかないっては、大問題ですけどね。
    (4)

  9. #258
    Player
    RikiaReborn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Ellanor Vortefaurt
    World
    Cerberus
    Main Class
    Machinist Lv 77
    Quote Originally Posted by Darksanta View Post
    私は☆2の装備を自作したいがために、今日までクラフタを必死に上げてきました。
    哲学素材を入手するためにワンダは裕に100周はしたと思います。
    マテリアも錬成し、低確率にもめげず禁断に挑んできました。

    そして数か月後、晴れてフル禁断を達成したある日、神話装備で固めたカジュアルプレイヤー
    が私の目の前を横切っていくわけですね・・・
    自分も同じような目的で全クラフターを上げ、★2装備もいくつか作りました。他のスレッドでも申し上げましたが、存在的には文句はないです。しかし中間装備であの価格はちょっと飲み込みづらいのです。
    (1)

  10. #259
    Player
    gyudonsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Gyudon Kaiser
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    神話の週制限に関して、後続はずっと追いつけないのでは?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
    仮に2.2でアイテムレベル91以上の装備がトークン(神話なのか新しいものなのかわかりませんが)で
    もらえるようになるとしたら、実質そのタイミングがリセットといえるのではないでしょうか。

    後続とあまり差が開かなくする、ということは重要ですが、先行したプレイヤーにもちゃんとメリットがある、ということも重要で、
    この辺りはうまくバランスを取っていく必要があると思います。

    FF14は大分カジュアルにやさしいゲームになっていると思いますが、難易度が高く、クリアすることで達成感、優越感を得られるコンテンツを
    ウリにしている面もあり、コアユーザーからライトユーザーまで、多くのユーザーを抱えています。

    どちらのユーザーも満足させる必要がある以上、どこかで折り合いをつける必要があり、週制限と、
    それを徐々に緩和していくような仕組みは割とベターだと思います。
    (14)

  11. #260
    Player
    SugarCraft's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    2
    Character
    Asahi Autumn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    フォーラム初投稿となるので、不作法があったら申し訳ありません。

    神話の制限について、完全撤廃については反対です。
    それこそ私のようなヘヴィに入るプレイヤーががんがん神話を集めて、ゲームの寿命を縮めてしまう結果になると思いますし、諸々の事情によって私たちほどゲームに時間を取れないプレイヤーさんとの「縦の差」が広がってしまいます。

    制限があると、それを目一杯稼がないと損をした気分になる、という気持ちも良く解りますし、「あれも欲しいし、これも欲しいな」って思ってるくらいの状態のほうが楽しいと思います。
    最強装備が簡単に、全部手に入っちゃったら、達成感も何もありませんよね。
    なので、制限自体は撤廃しないで欲しいと思っています。が。

    私の事情です。
    現状、メインでやっている職以外を育てたいと思った場合、莫大な哲学が必要になる、のはいいとしても、レリック+1を作るのは難しいです。
    私はバハでの参加枠を得るために、白と学者を両立させなければと(うちの鯖のバハはヒーラー過多なので)両者をレリック+1にしましたが、その代償として、メインであるはずの白に注げる神話がなくなってしまい、逆に準ヘヴィユーザーさんの純正白との差が「縦に」ついてしまっています。
    メイン白を自称している身としては、非常に歯がゆい事態です。

    そこで、何人もの方が書いていらっしゃいますが、上限を職業毎にすれば、私の不満は解消されるのですが、いかがでしょうか。
    現状のアーマリーシステムにおいて、複数のジョブを50にすることによって、1つのジョブが(極端に)強くなるということはありません。
    よって、同一のダンジョンなりで一緒にプレイをする、カジュアルユーザーさんとのキャラクターの力の差が開くことはありません。

    もちろんこれが誰にとってもベストな選択ではないでしょうし、もっとベターなやり方もあると思うのですが、
    とりあえずは1ユーザーとして意見表明をさせていただきました。

    運営さんのバランス取りは非常に大変だと思いますが、末永くこのゲームを楽しませてください。
    (20)

Page 26 of 31 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast