Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 29
  1. #1
    Player
    TAN666's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    80
    Character
    Reda Trinidad
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    運営はフォーラムを本当に見ているのでしょうか?

    サービス開始後、運営のフォーラムへの返答が非常に少ない気がします。
    1日に4,5件くらい、しかも当たり障りのない内容への返答が多い気がします。

    フォーラムはプレイヤーの要望や不満点を書きなぐるだけの捌け口にして放置してませんか?
    よくあるジョブ格差への疑問や回答や、
    大きな点ではカストルム周回や神話稼ぎのためにアムダプールにCFで入れないくらい混雑している問題、
    タイタンの心核が殴れない時があるなどの重要そうな問題に関してもだんまりを決め込んでいるというより、
    読んでいないんじゃないかという疑問すら浮かびます。

    新生になってユーザーとの接点を増やしたとおっしゃっていますが本当ですか?
    開発しているときはまだそれを感じましたが、本稼働後は初期のログインオンラインの件でも解決策が出るまで吉田Pそのものがだんまりを決め込んだりと本当にユーザーと対話しようという姿勢が見えません。
    人の話を聞かず初動がよかったので2年ぐらいで売り逃げするならそれでかまいませんが、その場合回答しないフォーラムなんて閉鎖してしまえばどうですか? それとも声のでかい一部のユーザーをまとめて隔離するための場所なんでしょうか?

    やっていることがだんだん根性版のスタッフと似てきているようで不安を感じます。
    (126)

  2. #2
    Player
    calde_ailis's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    55
    Character
    Caldeline Cristalune
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    責任者出て来いってことですかね?
    正直不毛な気がしますが。
    (30)

  3. #3
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    先週先々週の土日祝日や昨日一昨日はコメント無かったですね。

    運営とはいえ人間ですから、お休みの日にはしっかりお休みをあげてもいいんじゃないですか?
    (おそらくコメントを担当されている方が土日祝日はお休みなのでしょう)


    もうちょっと深い部分に対するコメントが欲しいというのは同意です。
    (23)

  4. #4
    Player
    TAN666's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    80
    Character
    Reda Trinidad
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    もう少しコメントがほしいといいたいのですよ。少々過激な書き方になっていますが。
    別に土日祝日まで出てきて書けとは言いません。
    リアクションがほしいわけです。

    返事もアクションもない場所に書きこみをするのも不毛だと思いますよ。こうして発信している以上なんらかのリアクションがほしいと思う心境はおかしいでしょうか?
    (19)

  5. #5
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    現状、運営が話に混じることで有意義になるスレッドというのものが少ないからでは?

    過去に重複していて、そちらで回答をしているとか、一方的な愚痴を書き込むようなスレッド等々。
    初めに書いたように運営まで出てきて書き込む必要があるスレッドというのは少ないように感じます
    (43)

  6. #6
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    不毛な議論だと思いますが、少し客観的に分析しましょうか。

    09/24~09/27までの平日5日間での運営/開発チームからのpostはDev Trackerによると22件あります。

    これが多いか少ないかですが、参考までにWorld of WarcraftのForumにおけるいわゆる"Blue Post"、つまりBlizzard社員によるpostも数えてみました。
    結果は、09/24~09/27の平日5日間で9件です。

    また、RIFTは130件くらい(すみません、多いので途中で断念しました :-P )ありますが、不具合報告などの細かいthreadにもいちいち全部返信していること、土日も返信していると思われることなど、運営のルールが違うようです。

    客観的に見ると「それほど少ないとはいえない」という感想を持ちます。多分、「自分が答えてほしい内容に対して回答がない」ので、自分の意見が蔑ろにされているように感じるのではないでしょうか。

    運営も人間ですので、休みが必要なことはもちろんですが、プレイヤーの関心が大きいことに対して、返すべき内容の吟味が慎重になり、容易に回答できないのは仕方ないことだと思います。変に中途半端な回答をしてお互いに不幸になるのは避けたいですよね。
    (68)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    411
    運営は見ているけど、返事をしてないだけではないでしょうか?
    違反などの通報したら、結構対処早く感じますよ。
    モルボルさんに返事してもらえるように書けば、きっとやって来てコメントくれるんじゃないですかね?(ぇ
    (3)

  8. #8
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by TAN666 View Post
    もう少しコメントがほしいといいたいのですよ。少々過激な書き方になっていますが。
    別に土日祝日まで出てきて書けとは言いません。
    リアクションがほしいわけです。

    返事もアクションもない場所に書きこみをするのも不毛だと思いますよ。こうして発信している以上なんらかのリアクションがほしいと思う心境はおかしいでしょうか?
    実は私も『不満スレ』の方でもう少し運営のポストが欲しいとコメントをしたことがあります。
    今までの流れから週明け月曜(先週など月曜日が祝日の時は火曜日)にドサっとコメントがつきます。

    主さんと違い、運営からのコメント数には不満はありませんが、その内容には前々から疑問を持っていました。
    何というか、本当に当たり障りのない部分にしかコメントが無いんですよね。
    もっと深い、今プレイヤーが感じている『ゲーム自体の不満点』に対するコメントが無いんです。

    もちろん、深い内容のコメントがついてくれるのが1番嬉しいのですが、そうでなくても『こうこうこういう部分は運営でも良くない状況だと認識しているので、対応策を模索中です』とか、具体的ではなくても構わないのでそういう運営の認識をプレイヤー側でも把握したいです。
    (34)

  9. #9
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    DevTrackerにあがらない返信もかなりあります。
    不具合報告系はDevTrackerにあがりません。

    そういうのも含めてよければ、比較的多いぐらいかもしれません。

    それと、「良くない状況だと認識しています。」程度の返信はあってもなくても同じような気がします。
    ログイン問題ではむしろそういう返答は火に油を注いだだけで、結局問題が解決した時にようやく鎮火するといった具合でした。
    有効性、必要性に疑問を感じます。
    (16)

  10. #10
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    混雑しているエリア(特にFATEや特定のレストエリア)でNPCや敵が見えなくなる問題では、返答は帰ってきてもトンチンカンで問題を把握してない感じでした。
    返答が帰ってきても不信感が増すような状況なのは、とてもまずいのではないかと・・・
    (10)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast