Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 144
  1. #61
    Player
    MNK's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Grin Green
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 60

    何故今なのでしょう?

    β2の頃ギャザラーの経験値が少ない事についてフィードバックし、上方修正する方向だと回答を頂いた事があるのですが
    それでも結局大した改善が見られず、大丈夫なのかなーと思っておりました。

    リローンチ前に懸念があったにも関わらず、何故今なのでしょう?

    βの期間も鑑みると遅すぎる対応だし、リローンチした現在ではある意味早すぎる対応と言うか・・・w
    理解に苦しむと言うのが正直な所です。

    自分が既に上げ終えているからそう感じると言うのもあるでしょうが
    にしてもβ2から調整すると言っていて、もう5ヶ月以上経ってますよ。

    何故リローンチ前に調整が終わらなかったのか・・・!
    不満が出ても仕方のない事かなぁと思いました。

    とは言え、採掘と園芸あげが辛いのは事実ですので
    今回の経験値量UPも含め、もう少し腰を据えて色々と検討して欲しい所です。
    ギャザクラへの愛が足りないんじゃないのー!?ってずっと思ってましたよ!運営様!

    愛を下さいよ!愛を!

    個人的にはクラフター上げが楽すぎるのが問題な気もしますが、後続の方を思うとそこを大声で主張出来ない所でもあります。リーヴ券余ってたから本気出したら1クラス2日でカンストしたy・・・。
    (10)

  2. #62
    Player
    garahau's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    115
    Character
    Mark Ashford
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    クラフター先行型で素材が必要に成ったらギャザラー上げて
    ってやってるので個人的には大当たりな修正です
    (0)

  3. #63
    Player
    tanosiiFF14's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    9
    Character
    Isoko Pon
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    皆さん、まずは落ち着きましょう。私も園芸50になっています。40までは無心でポイント目指して刈りまくり、40から46はリーブを使って乗り切りました。それ以降はまったりと上げました。
    レベル上げは全般的に若干苦労はしましたが、それほど酷い仕様になっているとは思いません。
    では、なぜ経験値をあげてくれという要望がでてくるのでしょうか。私なりに考えみた結果、そういう要望を出す人は、戦闘職と比べてかかった時間の割には取得できた経験値が少ないと感じているのではないでしょうか。
    いわゆる効率的に採集をあげたいと思うから、そういう要望がでてくると私は思います。率直に50まで上げた経験から申しますと、
    現在の仕様の採集では、以下に単純作業に集中しそれを続ける事ができるのかが採集の効率であり、
    それを出来ないのであれば、いくら経験値をあげても、また同じ様な要望を出す人がでてくるでしょう。
    ですが、開発の回答に反対するわけではありません。ただ、開発の回答ではこの問題の解決にならないと考えているだけです。
    クリックするだけの単純作業と頻繁に使わないスキルであるがゆえに面白味に欠ける採集の仕様が問題なのです。
    今までのフォーラムでギャザラーを楽しくするためにユーザーの意見が出ていました。それを無視して全く修正しない、修正するつもりがあるかもしれないがそれに対してユーザーに情報発信しない開発の姿勢が問題なのです。
    ギャザラーのFATEの実装、若干の戦闘スキルの実装およびモンスターからの採集と工夫さえすればギャザラーも楽しく上げる事ができます。
    そいうい選択肢の幅を実装する事こそ、この問題の解決につながると私は考えます。
    (10)

  4. #64
    Player
    Lotty's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    8
    Character
    Ich Magical
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ギャザラー育成途中の身です。
    安易な上方修正は否定派です。

    クラフターも上げていますが、ギャザラーのレベル上げが面倒だからマーケットで素材やクラフト品を買うこともあります。
    なので誰も彼も簡単にレベル上げれて、なんでも自給自足できちゃうようになると、一人で何でもできるのってオンラインゲームとしてどうなのかな?と思っちゃいます。

    過程が辛いから(みんなやりたがらないから)、上げたあとのフィードバックが大きいのが生産職のモチベーションと、マーケットの活性に繋がると思ってます。
    (19)

  5. #65
    Player
    tippy_toe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Character
    Tornad Tatsumaki
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    よし、次はGPの回復量とスキルの見直しだ!!!
    (5)

  6. #66
    Player
    ClaviusN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    3
    Character
    Nayu Clavius
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50

    引き上げには断固反対です!

    私自身はまだ採掘Lv46程度ですが、既にLv50まで上げた方々は、
    膨大な時間・リーヴ・軍票(サバイバルマニュアル)・レストボーナスを注ぎ込んだのではないでしょうか?
    私ですら50程のリーヴに、2万軍票以上に数週間分のレストボーナスを使ってます。

    上げ辛いから消耗品ともいえる上記の手段を用いて、コツコツLvを上げたのです。
    BOTの大量出現により儲けという優位性を奪われつつも上げたのです。
    ソレに対して更に優位性の剥奪に拍車をかけるおつもりですか?

    予告して2.1パッチの際に経験値の引き上げを行うのならまだ納得できます。
    予告すれば、新たに採掘園芸のLv上げを後回しにする判断を促すことになり、
    マーケットへの供給が抑えられ、今現在高Lvの採掘園芸者に若干のメリットが発生するでしょう。
    これも微々たるものですが、まぁ無いよりマシです。

    ハッキリ言ってこんな修正を緊急で行うより、不遇の戦士に暫定的な強化を施す方が有意義かと思います。
    (18)

  7. #67
    Player
    jagaimo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1
    Character
    Jaguar Roy
    World
    Ramuh
    Main Class
    Armorer Lv 50
    すでに上げてしまった方から不満が出るのは当然かと思います。
    ただ現在上げるためには膨大な数を採取しなくては行けない>結果いらない素材がマーケットにあふれて暴落という側面もあるかと思います。
    緩和によってギャザラーが増えるか?自給自足をする人は増えるかもしれませんが今までやらなかった人がやるって程では無いと思います。
    現状金策として考えればシャードでも掘ってた方がいいですしね
    緩和は私的には大賛成です。
    (4)

  8. #68
    Player
    kokage's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサなんとかロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Curry Udon
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 50
    経験値緩和はいいことじゃないですかね。後続が楽できるのはいいこと
    だけどおそらく素材が供給過多になって余計に儲からなくなるでしょうね

    あと時間返せーってのもわからなくはないですが
    自分もリーヴと軍票を全て採取につぎ込みましたし

    ただGP回復速度はどうにかしてほしいですね~
    レベル50でも低レベル素材だろうが高レベル素材だろうがHQ採取に99個集めるのに1時間かかりますし
    そのうえ高レベルレシピになると99個じゃ全然たりなかったりしますし

    と、最初のうちは思ってましたが、それだけ必要になるのもレベリングの段階でなんですけど
    スキル揃っちゃうとまあ別にいいかとはなりますね
    ただシャード取得量は高レベル帯に1回で10個採取できるようなとこはほしいですね

    旧版にあったようにクラスターをクリスタルに分解。クリスタルをシャードに分解みたいに
    (3)

  9. #69
    Player
    vivit's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    4
    Character
    Coco Nuts
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    今ここで反対し、保障や救済をと言われている方は、
    仮に経験値の下方修正が行われても同じ事を言うのでしょうか。

    自分達が今まで上げやすかった分、上げてない人に経験値相当のアイテムを配れと。
    きっと言わないでしょう。
    いろいろ理由をつけてますが、結局は自分達が苦労したのに後続は楽でずるいと。

    それまでゴミ値だった素材が高値になる。
    使えなかったクラスが一気にエースクラスになる。
    それまでのテンプレ装備がゴミになる。
    経験値やルートが修正されて上げにくくなる。

    オンラインゲームですから、アップデートや修正毎にこういうことは毎回起こりうる事です。
    今回は上方修正ですが、下方修正も今後ありえるでしょう。
    そのつど保障・救済といい続けるつもりですか?

    今後のアップデートで哲学・神話装備を超えるアイテムが実装されたら、
    今持ってる哲学・神話装備分の新たなトークンを配るべきとでも言うのでしょうか。
    先行して集めるのがきつかったのに、上位のアイテムが実装されるなんて、と。

    馬鹿馬鹿しい話です。
    (30)

  10. #70
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    終了版にオールカンストしてる身からしたら、多少増えようが元のままだろうがぬるいのは
    同じわけですが、そんなことは別にどうでもいいわけで。

    それより、

    レベルが上がりやすくなりました。カンストしました。……で、何しましょ?
    という現状のほうをどうにかした方がいいと思うんですけどね。
    まあハウジング素材出しますよー。それまでにあげておきましょうね、ってことなのかもですが。
    (11)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast