Page 3 of 15 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 146
  1. #21
    Player
    Yono's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    189
    Character
    Yono Zinnia
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    永遠に別物で、良いんじゃないかなーと思いました。

    レガシーとも遊んでやるよ!って思ってくれるなら歓迎しますけど、拒絶には拒絶しか返せないです…。(´・ω・`)
    (45)

  2. #22
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Windbell View Post
    このスレッドの書き込みの大部分は、フォーラムガイドラインの禁止事項6に該当する書き込みだと思うので、モデレーター様、対処をお願いします。
    一番FF14が苦しい時期を支えたレガシープレイヤーを蛇蝎のごとく嫌うのは、筋違いだと思いますよ。
    まず、私もある程度の期間プレイしていましたが、客観的に言って「単に旧版をプレイしていた」それだけです
    主観的にどう思おうと、スクエニがどう持ち上げようと、それ以上でもそれ以下でもありません

    次に、全ての差別が悪いわけでもありません
    憲法だって全ての差別をするなとは決めてませんし、合理的な理由に基づく差別は許されると最高裁判例にもありますよ
    差別と言うと聞こえが悪いこともあって後者は区別と言われることが多いですがね
    そしてレガシーと新規プレイヤーに対し異なる措置を取ることは後者であろうと思いますがいかがですか?
    合理的な理由があったからこそ現にサーバーが分けられているのではありませんか?
    そしてその措置の継続を望むことも同様ではありませんか?

    いずれは更に新規サーバーが作られそれが新規サーバー、現在の新規サーバーも含め既存のサーバーが全て今のレガシー扱いになる日が来ると思います
    その時はレガシーと現新規の差は詰まり統合だろうと移動だろうとしても問題ない状況になっていると予想します
    ですが、それは今ではないし、半年やそこらで訪れるとはとても思えません
    (39)

  3. #23
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    そもそも最初に、”絶対にワイプしません”と言ったのは吉田プロデューサーです。
    現在レガシーと呼ばれるプレイヤーは、それを信じて安心して旧版をプレイしただけの、いちユーザーでしかありません。月額料金にしても、レガシープレイヤーが要求したわけではないです。
    フィールドに人が少なければ寂しいという気持ちは誰にでも分かると思います。
    議論すべきはどうすればそれを打開できるかではないでしょうか(問題なく新規をレガシーサーバーに迎え入れることが出来るようにするのか、問題なく新規サーバーとレガシーサーバーを統合できるようにするのか、それとももっと、低レベル帯に高レベルプレイヤーがいる状況をつくるのか)。
    そして、本来それを考えるべきはスクエアエニックスであるような気がします。

    スクエアエニックスの側は、どうか、プレイヤーがいまある健全な経済状況を保って欲しいと願うがゆえに、”もしも明日、レガシーサーバーと新規サーバーを混ぜますと言われたらどうしよう”という気持ちがあることを知ってください。
    もしも統合することがあるなら、どういう状態になってからそうするのかをアナウンスしていただければ、無駄なプレイヤー間のいがみ合いも減ると思うのです。
    (4)

  4. #24
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    この件に関しては公式に「経済格差の問題があるので、レガシーサーバから新規サーバーへのキャラ移動に
    ついては当面は禁止。解禁については慎重に様子を見る」と言う旨の発言が為されています。

    逆に言えば「経済格差が問題ない程度まで新規サーバーの通貨保有量が増えてくれば、レガシーサーバとの
    間のキャラ移動も解禁される見込み」と言う事です。

    (ことは経済の問題なので、「早く解禁して欲しい!」「解禁なんてもってのほか!」と言うどちらの
    意見も、実のところすでに「結論は出ているので無意味」ではあるのです)

    また、逆に「新規サーバーからレガシーサーバーへのキャラ移動」は特に制限がかからない予定ですので、
    プレイヤーレベルで何か策を考えるとしたら、「レガシーサーバーへの新規さん勧誘キャンペーンを貼って
    みる」、自分のサーバーはこんなにいいところがあるよーとアピールしてみる辺りが差し当たって今、
    取れる手段ではないでしょうか。
    (31)

  5. #25
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    混ぜるのはどうかと思いますが 新規からレガシーに行くことができる
    程度ならやってもいいのでは?
    自分から厳しい世界に行く人がどれだけいるかでもどのくらいの人がそこを問題に思っていないか判断できるでしょう
    (9)

  6. #26
    Player
    Grados's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    180
    Character
    Cranberry Love
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by YunYunDetective View Post
    この件に関しては公式に「経済格差の問題があるので、レガシーサーバから新規サーバーへのキャラ移動に
    ついては当面は禁止。解禁については慎重に様子を見る」と言う旨の発言が為されています。

    逆に言えば「経済格差が問題ない程度まで新規サーバーの通貨保有量が増えてくれば、レガシーサーバとの
    間のキャラ移動も解禁される見込み」と言う事です。
    知らずに偉そうなことを書いてしましました。教えていただきありがとうございます。

    こういう議論が起こるのは、もちろんそのコメントを知らない人もいるからかもしれませんが、それよりも、
    運営に信用がなく、プレイヤーがまだ格差があると思っていても、無理矢理統合してしまうんじゃないか、と思っているからかも知れません。というかわたしはそう考えます。
    (5)

  7. 09-30-2013 12:42 PM

  8. #27
    Player
    izaya's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    101
    Character
    Mame Daihuku
    World
    Hades
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    当方レガシー鯖です。
    しかし、現状で新規鯖と統合orレガシー>新規への鯖移動は性急だと感じました。
    あ、でも新規>レガシーへの鯖移動はいいと思います^^

    実際、高レベル帯や街中は結構人がいます。
    単純にレベル上げがひと段落して、三国近辺のフィールドが空いてきただけだと思っています。
    クルザス方面のFATEとか1分でおわっちゃいますw

    プロデューサーが「レガシー>新規への鯖移動は当面ない」とおっしゃっていたので、おたがいギスギスせずに落ち着いて様子をみたらよいのではないでしょうか。

    最後に、
    レガシーといっても結構普通やでー、だもんで仲良くしてくださると嬉しいです(´_`。)
    (11)

  9. #28
    Player
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    411
    レガシーが過疎るは仕方無いと思います。それは50レベルでシナリオ・ジョブクエストなどをやり進み、ただバハムートを攻略する事しかないからです。それ故に、他のサーバーで新たに作って楽しもうと思う人がいるんだと思います。1からやる楽しさの方が絶対うわまってると思います。
    (10)

  10. #29
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    てかやり込みすごい人がいれば、差なんて無いと思いますけどね。
    (8)

  11. #30
    Player OZi-SAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    66
    Character
    Ozi San
    World
    Bahamut
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    話それますけど
    レガシー先輩にはもっと敬意を払うべきでは?
    旧エオルゼアの光の戦士様なんやで?

    あ、でも マテリガとかギルとかレガシー鯖に溢れてる量おかしいんでたぶん新生鯖には来れないと思います
    すいません!
    (7)

Page 3 of 15 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast