Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 53
  1. #31
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    FF11はもうPS2がもう処理が追いつかないだかで自分以外の装備を表示しないパッチを当てたなんて話もある

    PS3に固執する人はPS3版のある種未来の姿だからこれから先年数がかさむ程差が開いていく事を覚悟しておいたほうがいい

    それにPCユーザーは平均で5年~6年に一回パソコンを買い換えるだろうからね

    PCで5年~6年も違えばハードスペックは天と地の差が出てくる事が多いだろうし、IT関連のメーカーってのはその性能をアテにして商品を出してくる。

    PS3との差は開く一方です

    PS4に乗り換えたとしてもその差は埋まらないでしょう。

    11ではPS2のメモリーの少なさが原因で実装できない、改善できない部分もあるらしく結果的な話ですがPS2がPCの足を引っ張ってる形もあったと聞きます。

    自分のフレにもPS3はPS4版だしたら早めに見切りをつけた方がいいという人も少なくありません。

    自分もごろ寝しながらやりたかったのであえてPS3版ですが画質面で最近物足りなくなってきたのでPS3をSSDに交換までしましたがPC版乗り換え検討中です

    あるしゅK氏の負の遺産みたいなものですが同じPS3ユーザーとしての考えですがあまり意固地にならず機会を見てPC版に乗り換える方が賢いと思うよ。

    どうせPCなんて今一家に一台なんだしそのうち買い替えになるのですから

    日本の大手メーカーの無駄に高いノートPC買うぐらいなら(先日電気屋さんでF社の新型20万ですってありえない・・・・)もっと安い金額でFF動くパソコン買えますしね
    (6)

  2. #32
    Player
    MUCKY8's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    13
    Character
    Seven Nine
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 37
    FATEに行っても、敵が表示されないまま。
    久しぶりにギャザラーから戦闘職に戻ったけれど、同じでした。

    地形やモンスターの書き込みは半端なくて、とても感謝してます。
    それがネックになって、PS3の能力では描画に手間取るんでしょうか。
    PCでも同様の現象はあると聞きました。

    でも ・・・ レベル37以上は、あまりにも敷居の高さが違いすぎます。
    数分で1万以上経験値を稼ぐプレイヤーを尻目に、
    1回500ポイントそこそこの戦闘はつらいです。

    まして、ゲームのために10万ものPCなんて考えられません。
    (0)
    Last edited by MUCKY8; 11-13-2013 at 08:45 AM.
    パーティ戦が苦手です・・・

  3. #33
    Player
    nangoku's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    8
    Character
    Tyoutyo Nangoku
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Armorer Lv 50
    私はPS3からPC版買うかずっと検討してましたが、先日ついにPC版買ったんですがホント全くの別ゲーでしたよ!!!
    今まで何3000円ぐらいケチってたんだろバカじゃないのかと思えるぐらいです
    わざわざクラスチェンジ毎チャットが打てないだとか街にこんな人が居たんだと感動すら覚えました
    XBOXのコントローラー使ってますが慣れれば全然問題なくホットバーも併用して使えるPCのが俄然便利ですし、カスタマイズの幅が違いすぎました
    (6)

  4. #34
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    まずレガシーという言葉はPC版ユーザーという意味でもなければ高性能PCユーザーという意味でもないです。
    さらにいえば高LVキャラの先行組だとかいう意味ですらないのでこのような文章をかくときはきをつけたほうがいいとおもいますよ。

    でPCユーザーでもPCの性能によりけりなので同様の症状がおきないかというとそういうことではないです。
    ベンチマークのスコア次第でどこまで性能を活かせるか全くちがいまし、
    それにしても結局負荷の高い時間・場所では結局のところ同様の現象をさけることはできません。

    PS3版含めてそれなりの不可環境でそれなりの動作をさせるには、それなりのお金をハードにかける必要がでてきます。
    ハードの性能差があるのは当然ですが、そこにはそれなりのコストがかかっているのも無視できないはずです。
    ハードと同時に購入を検討するといったことでコストパフォーマンスを検討すれば、
    どちらをとるのか、というのは人によってかなり選択肢の別れる金額ではないでしょうか。
    (11)

  5. #35
    Player
    vponkotu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    30
    Character
    Sion Vinx
    World
    Titan
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    PC版に買い換えた方が良いという方が結構いて他にスレもあったりしますが、それって違いませんか?
    PS3版を発売したのですからPS3基準で考えても良いと思いますよ

    PS3基準できっちり動いたり画面の表示がされれば、いわゆる高スペックPCでは余裕で動作するんですよね?
    それならFF14をしながらネットで色々なサイトを表示して攻略の参考にしたり他の作業をしながらFF14のシャウト見たり・・・・(今でも出来るのかな(;´Д`)
    PS3に合わせればもしかするとちょっといいノートでも良い環境で出来たり?(現在の状況はわかりません)

    それが出来ないのであればとても正式サービスとは言えないと思います
    可能であるならばしっかりと公式で今のPS3の現状に対してしっかりとしたそれこそテストフォーラム時代の吉Pの長文の考え方くらいになってもいいので聞かせてもらいたいですね

    そしてPS4版は現在のPC版にどれくらい近づけるのかを明言して頂きたいです

    それがお金を取ってサービスを運営しているメーカー側の義務じゃないでしょうかね

    ※注 PC版をやったことない発言です PS4出たら乗り換えると思います
    (1)

  6. #36
    Player
    Sarasa's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    旧XIV:リムサ・ロムンサ>新生XIV:ウルダハ
    Posts
    48
    Character
    Sarasa Byakko
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 36
    PS3の60GBモデルです。回線がkddi auひかりのギガです。

    PS3でプレイしているけど旧14でPCでプレイしていた時より、快適にプレイできています。

    ウィンドウの中身の表示サイズは、大きさを変更できるので、小さく設定する。確かデフォルトだと、大中小のなかの中くらいだったような。
    チャットウィンドウは幅を全快に広げれば割と表示文字数も表示できるようになる。
    PC版と同様にマウスを使えば、ウィンドウの表示位置も、画面左に寄せたり下の方に寄せたり出来る。

    PS3画面レイアウト




    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


    旧14



    この画面は、旧14の画面で個人のメモとして画面説明用に使用した画像なので一部合成です。

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


    PC版でもPS3でも、設定はデフォルトを使っていませんけどね・・・元のレイアウトがダメすぎる点は、旧14も新生14も変わっては居ない。


    パーティリストの自分の表示を一番下に表示できる設定もあれば
    3色のHP、MP/CP/GP,TPバーとかも非表示にしておいて問題は無いよなぁとか、要らないんではとか思ったりもする。


    で、デフォルトだと、やはりPS3でのプレイに最適化されているとは言えないと思います。
    エフェクトは、自分以外のは簡易表示で十分です。でもって、全く絡んでないプレイヤーとかのエフェクトは非表示に。
    設定すれば、それほど酷いものではないと思います。

    こんな感じでFATEでキャラが表示が遅いとかはないです。

    寧ろ表示制限したいくらいで。マーケットボードの前とか、ベルの前とか。
    (3)
    Last edited by Sarasa; 11-19-2013 at 02:33 AM.

  7. #37
    Player
    pocchi0307's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    10
    Character
    Figaro Hombcrex
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    わかる気がする。そしたらわざわざPS3なんて買ってFFやったりしなかったかも
    (1)

  8. #38
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    94
    諦めと、忍耐のPS3・・・
    (2)

  9. #39
    Player
    ChiaChiara's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア、森の都!
    Posts
    706
    Character
    Chiara Chiaro
    World
    Alexander
    Main Class
    Fisher Lv 50
    同じゲームですが入れ物のサイズが違うので中身のサイズも残念ながら違います
    作ってる人たちは入れ物のサイズが違う前提でなるべく同じ感覚、同じ手触りで遊べるサイズに頑張って切り詰めています
    マルチプラットフォームのゲームとはそういうものです

    入れ物以上の物は残念ながら入らないのです
    (7)

  10. #40
    Player
    Souther's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    102
    Character
    Emperor Souther
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    サンタさんにお願いしてゲーミングPCをプレゼントしてもらおう!
    それが駄目なら、お年玉でPS4を買おう!
    年末のボーナス!年末ジャンボも!
    近代ゲームは日々進化して行きます、
    もちろんFF14も
    この先PS4や次世代PCが出れば
    それに応じて、14も変わって行くでしょう。
    それに応じて環境を整えてプレーするのは我々ユーザーです。
    最低限プレーできる環境でいいか
    快適にプレーするかは
    自分次第
    (2)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast