個人的に思う次世代MMOとはより現実に近いものだと思っています。

シームレスだが結局他国に行くときは読み込みがある。船も散々待たされたあげく乗るとき読み込みがあると「結局ゲームなんだ」と思ってさめてしまいます。

時間、天候があるのにそれに関連したクエスト、イベント、モンスターがないのも気になります。

インスタンスエリアへの入り方が不自然。クエストを終えてもアイテムを渡す動作も無い。装備切り替え、テレポ等で待たされる。レイズ、リザレク、デジョンによる復活演出の不自然さ。町の人が棒立ち。生活感が無い。リアルタイムイベントが一つもない。

何が言いたいかというと、ここには世界があるとかいってるのに、[SIZE="5"]こんな中途半端に演出するくらいならやらなくていいと思います。[/SIZE]

こういった無駄な部分が戦闘の回収、新しいコンテンツを作るうえで障害になってるのなら即刻廃止してくれてかまわない。

所詮ゲームだし無駄にこだわらなくていい。グラフィック綺麗なんだからとことん作りこんでほしい。などの意見は皆さんありますか?