Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 53
  1. #21
    Player
    FrayL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Fray Lody
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    根本的なデザインの話として。
    そもそもアタッカーが最大DPSを出し続けた場合、タンクの稼ぐヘイト量を上回る方が正しいと感じます。
    そこで敵が跳ねないギリギリのヘイト量を見極めるのがアタッカー脳での見せ所だなぁ、という。これは個人の好みの話ではありますけどね!

    そうではなく、同程度のタンク・アタッカーなら常にタンクが上回るというデザインにする場合。
    こうするならヘイト量をリソースの一種として考え、「タンクがヘイトを稼ぐ手を休める代わりにできる事」をどんどん増やすといいんじゃないかな、と。
    (19)

  2. #22
    Player momoQ's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fee Neige
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    そうですね。
    敵視に余裕があるときに出来る事など増えていくと、面白そうですね。
    (1)

  3. #23
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    とりあえず、ふぁすとさべっじはるおーねってし続けないと敵を固定し辛い現状はどうにしかしてほしいですね
    コンボという概念を入れたかったのは分かるのですが、それを強要するだけでなく
    コンボが1種類しか主に使われない(片方はMPが減った時だけ)というのはどうなのかって事ですね

    個人的には、HPを吸収するバージョンとか、使うと短時間でも防御力が上がったり、ブロック率が上がるコンボがあっても良いと思います
    ふぁすとさべっじはるおーねだけだと、ほんと眠くなります…
    (8)

  4. 09-25-2013 10:45 PM
    Reason
    削除

  5. #24
    Player
    teiam's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    191
    Character
    Levi Ruth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 30
    TERAみたいなガードスキルはほんとください、TERAのタンクほんとたのしいんです
    全然盾役してるって気がしないです、現状ナイトで出たら、わたしはPTの囮役だよお!かっこわるい!
    FF14のヒーラー役は学者も白もDPS高いんですし、盾が頑張ってジャストガード的なことしてたらヒーラーさんも攻撃に転じられたらお互い楽しいと思いますし…

    他の方もおっしゃってますが、ふぁすとさべっじはるおーねフラッシュふぁすとさべっじはるおーねフラッシュはつまんないです。
    リキャストのないインスタントなガードスキルがあるだけでかなり集中しないといけなくなって、タンク楽しくなると思うんですよね。
    (7)

  6. #25
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    まずシールドスワイプのRecTの単独化、シールドガード(数秒間のみ盾ブロック率大幅上昇)の実装
    この二つだけでも大きく変わってくるッスね
    斧ならパリーイング(数秒間のみ受け流し率上昇)の実装ッスか
    あとマーシーストロークはトドメスキルなんッスから、300くらいあっても良い気がするッス

    スキル詳細
    ・シールドガード/使用職:ナ/詠唱:Instant/RecT:5秒/効果時間:3秒/盾ブロック率を大幅上昇させる/追加効果:被近接攻撃時、10%の確率で敵にカウンター攻撃を行う(攻撃200)
    ・パリーイング/使用職:戦/詠唱:Instant/RecT:5秒/効果時間:3秒/受け流し率を大幅上昇させる/追加効果:被近接攻撃時、10%の確率で敵にカウンター攻撃を行う(攻撃200)

    効果時間3秒というのは、DOTやHOTの最短時間が3秒なので。RecTは少し長めに。
    両方とも、効果発動時(ブロック/受け流し時)にエフェクト。カウンター攻撃発生時にもう一つエフェクト
    スキルボタンを押した時のエフェクトやモーションは何もしなくて良いッス
    (1)
    Last edited by Ains; 09-27-2013 at 07:27 AM.

  7. #26
    Player
    WorldIsMine's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    41
    Character
    Isokazu Saotome
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    能動的にガードができる
    ハルオーネコンボからの開放

    この2つが実現するだけで眠気との闘いが減ると思います
    ついでにシールドバッシュはCT長くして耐性を落として欲しいです

    ザコには効くけど、ボスには効かない

    みたいなのはちょっと違うんじゃないかな
    特定の敵や攻撃にスタン耐性を持たすのはアリだとしても、基本的に効果が出るようにはして欲しいですね


    もっと臨機応変にスリルのある戦闘がしたいです
    (6)

  8. #27
    Player
    FrayL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Fray Lody
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    テクニック必須になるのは、開発側の思想と相反するような気がします。
    ですのでタンク職を新たに創設する際に、「安定した耐久力を誇るタンク」「敵の攻撃に合わせてガードスキルを使うテクニカルタンク」という風に分化させるのがいいんじゃないかと思います。
    (9)

  9. #28
    Player
    ehen's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    40
    Character
    Ailice Valentyna
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    今更ながら旧の盾使用のコマンドが懐かしく思いますね。あれはあれで敵のwsに合わせてガードするってのが好きでしたが
    敵視の上げ方がフラッシュとコンボしか稼げるのがないのが疑問ですね。
    ナイトも固有の回復スキル等で敵視を稼ぐと同時にある程度回復できるともう少し楽しくなると思うのですが
    ホーリーサッカー復活希望(笑)
    (2)

  10. #29
    Player
    omoikane's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    47
    Character
    Bali'a Mewlary
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by teiam View Post
    TERAみたいなガードスキルはほんとください、TERAのタンクほんとたのしいんです
    ここで他ゲーを出すのは申し訳ないと思いますが、激しく同意です。
    開発の参考には是非していただきたいものですね。
    (6)

  11. #30
    Player momoQ's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fee Neige
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    皆様も現状のタンクのアクションについては色々と不満があるようですね。
    前の方にありましたが、その瞬間に稼げるヘイト量が状況を問わずほぼ一定でありその定量は敵視コンボ一つで成り立ってる現状は、ヘイトに関してはよもや人間が操作する必要は全くないですからね・・。
    もう少しゲームに深みの出るようなアクションの追加がされることを祈りたいです。
    (3)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast