Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 16
  1. #1
    Player
    sasameyuki39's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    全部
    Posts
    86
    Character
    Akito Westmarsh
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 31

    ソロとNPC(+他自キャラAI)で進ませてほしいです…。

    ※重要【運営様へ。僕は初心者です。勲章の数で判断しないでください。これだけやってもまだレベルが16くらいしかないMMO初心者、エオルゼアも初心者を脱せないということです。要望を書きたくてもいまだに要望版にスレ制限レベル制限があるので、ここに書くしかないんです。どうか削除は見送っていただきたいです。繰り返しますが僕は初心者ですよ…レベル50なんてあと何か月後か!】

    メインクエストをPTプレイにするとか、インスタンスダンジョンをPTプレイにするとか

    いいんです。それが普通のMMOの醍醐味です。人間ですから。

    ですが、FF新生14は、吉田Pの構想では(廃である本人の創意を工夫して)、カジュアルゲームで、初心者を取り込むのではなかったのですか?コンテンツファインダーも当初コンセプトは

    そこで無謀な要望です。


    【すべてをソロでクリアしたいです】

    ならなんでMMO始めたんだって言われるでしょうが、MMOだろうとなんだろうとRPGはバトルとコンテンツと世界観ですよ…。PS4コンテンツを待つ間に新しいFFが出たら、その間スクエニ廃の僕が買わないわけがないじゃないですか…。11、旧14買ってませんが(金銭的な理由)。やっとreal生活に余裕が出てきて、MMOなんて課金ゲー始められたんですよ。

    もう嬉しくって。

    MMO楽しいです。いくらコミュ障でも、知らないけど確かに実在するプレイヤーたちが走り回ったり戦ったりしてるのを見るのはわくわくします。話かけるのは嫌ですが、眺めたりあとで感想聴くのは大好きです。そういうの楽しむだけではだめなんでしょうか。これもMMOでしか味わえないと思うんですけど。

    (というか僕は妄想盛りだくさんのプレイ日記を上げるのが二番目に楽しいです)

    【ここから先システム崩壊しかねないかなり無謀な要望:「メインクエスト、IDなどすべてをソロ、NPC同伴、もしくはアカウント内にある他キャラを召喚してAIキャラとしてパーティ組むことでクリア」】

    まあこの要望が、MMO自体を崩壊させるダメな願いだとは分かっています。少数派であることも。
    それでもメインクエストはソロとNPCで行きたいですね…。できれば他の自キャラを何人も引っ張ってAIにしてパーティとして操作したい…。絶対無理ですけどね。でもかなり欲しい。

    当然、自キャラ(ワールド同一が条件可)引っ張ってきてプレイしても、AIですから、生身の人間の判断力思考力には及ばないわけです。洗練された作戦や人との交流を元来通り好まれる方は間違っても絶対に選ばないと思うので、絶対に住み分けができると思うのですが。

    この要望にはもうふたつ願いがあります。自キャラの能力を客観的に見てみたいということです。ふたつめは、自分で育てたキャラがパーティ組んで戦うのって、夢なんですよ…。育てた側としては。

    余談ですが、自キャラにフレ申請するのも実装してほしいです。

    愛着あるキャラたちが、一生懸命戦ってくれるのが…ぜひやってみたい…です。

    追記
    課金してるので、キャラを作っても(今8人います)、結局その一体+他PCとのパーティです。カンストしてしまえば、種族や思い入れ以外何も差別化されていません。別キャラを今後作成制限するのかはわかりませんが、たくさん育てたキャラを同時に使いたいというささやかな願いです。自キャラでPTを組めば、コンテンツファインダーやシャウトで集まらなかったときの不便さやギスギスオンラインのときどきの癒しになります。それに、育てた自キャラでロールを割り当てて冒険するのがわくわくするなんて僕だけですかね?
    (38)
    Last edited by sasameyuki39; 09-23-2013 at 08:42 PM. Reason: 追記のため

  2. #2
    Player
    Ecco-Saeuferin's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    60
    Character
    Apsla Wexieno
    World
    Hyperion
    Main Class
    Leatherworker Lv 33
    Quote Originally Posted by sasameyuki39 View Post
    MMO楽しいです。いくらコミュ障でも、知らないけど確かに実在するプレイヤーたちが走り回ったり戦ったりしてるのを見るのはわくわくします。話かけるのは嫌ですが、眺めたりあとで感想聴くのは大好きです。そういうの楽しむだけではだめなんでしょうか。これもMMOでしか味わえないと思うんですけど。
    この部分に関して…OKですよ。
    MMOで決まっているのは「不特定多数が1つの大きな仮想世界につながること」だけですから。
    現在、PTやGrpを組んで遊ぶものしか用意していないのが多いのか、それがMMOだと勘違いしている人もいますが、
    ホントはもっとおおざっぱーな分類わけなんです。

    ただし、これをまるままその通りでゲームにするには、それ相応の技術や(作り手企業の)体力が必要になりますが、
    そんなのめったにできるところはありません、というか無茶です。
    ひとつの世界を作りつつ、いろんな嗜好を持つ人(不特定多数、だからね)向けにゲームとして成り立たせるなんてね
    だから、大体のところは何らかの制限を設けて、その範疇で全力をつくしている(筈)わけです。
    戦闘に偏るところあれば、対人ばかり用意するところ、もの作り万歳などなど。
    遊ぶ側はそれらの傾向を比べて、好みに応じて選びます。

    さて、新生FF14の現状はPT戦に特化しています。
    もちろん他の要素も用意してはありますが、これに比べたら作りも調整もまだまだってところ。
    上の段に書いたようにそこまでの余力がない状態ってことです。
    そして要望にある「ソロで云々」はいまのところ用意されていないので、
    どうしてもしたい時はそれができる別のMMOをするのが無難でしょうね。
    でもこれからの予定でわかるように、ハウジングや対人など遊ぶ範囲を広げようとしているのも事実。
    ソロに関しては、インスタンスの制限もそのうち緩和されるような話もでていますし、
    待っていればカジュアル層を取り込むためのあれこれも追加されていくんじゃないかなー、
    と希望的観測はできると思いますよー

    ってみてみたらこれ不具合に書いちゃってるじゃないですかー、だめよー、ディスカッションとかバトルシステムとかにしなせー!
    (5)
    Last edited by Ecco-Saeuferin; 09-23-2013 at 09:42 PM. Reason: 追記!

  3. #3
    Player
    Wird1's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Rarase Harvey
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 50
    なんか熱意が伝わってきて、思わずいいね押しました。

    ただ、望みは薄くとも、何らかの形で要望が少しでも叶えられたらいいですね

    頑張って下さい
    (8)

  4. #4
    Player
    YU-R's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ガビノー親方の小屋
    Posts
    63
    Character
    Len Fenrir
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 60
    コメント失礼します
    自分も他のオンゲー居てましたがFF初めてです
    まだまだLV20代なのですが、プレイしてて1さんの様にソロに対する要望と
    不思議に思っているシステム事が有ります

    一応前情報集めつつメインクエの消化をしていますが…
    突然LV15時にCFと言われ歩いた事も無いIDに送られます
    WIKI等で進み方を文章である程度把握はしていましたがそれでもぶっつけ本番で見ず知らずの方と歩かなくてはなりません
    普段野良プレイヤーなのでこう言うガチンコは正直慣れてませんしチャットで何とか切り抜けようにもセレクトおしてパーティーえらんで
    ワタワタしているうちに タンクさんor慣れている方はサーーーと行ってしまいます
    突然ロールしろなんて言われても前情報持ってしても現場ではDPSは結局どれ攻撃していいの?!と慌てます

    おまけにメインクエの筈がCF引っ掛かる迄の待ち時間や、一つのIDに一日掛かりです
    自分は一応社会人ですのでそんなに長時間待ってられないので諦めた日もありました
    これってメインクエ?な感じが否めません

    普通こう言うダンジョンありーのの場合、本戦はソロorNPC(強めの)等とチュートリアル的に歩いての
    本番(若干敵レベル、アイテム↑の)パーティ参加って言うのが筋じゃないかなぁなんて…
    自分グリダニアスタートですがメインクエ歩いててもロールが大事って言う戦闘は殆ど無い気がしました
    それ故に初見、周回、廃人でのCFのギスギスで困っている人とか出るんじゃないでしょうか?
    やはり初心者的には、世界を理解する上でもある程度ソロ活動って必要じゃないかと…
    何だかあまりユーザーの真理を理解していない、オンゲー慣れてないシステムの上を歩いて居る様な気がします

    もっと盾とDPS同時出来ますとか、DPSとヒーラー同時に出来ます的なジョブシステムで
    自由なダンジョン攻略でも良さそうな気がします(やや、分裂しちゃいますかね…)

    若しくは1さんの言う通り8人も作れるキャラの行き所と言うか…サポートNPC的なのも有りかなぁと
    長々失礼しました!
    (16)

  5. #5
    Player
    sasameyuki39's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    全部
    Posts
    86
    Character
    Akito Westmarsh
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 31
    Quote Originally Posted by Ecco-Saeuferin View Post
    この部分に関して…OKですよ。
    MMOで決まっているのは「不特定多数が1つの大きな仮想世界につながること」だけですから。
    現在、PTやGrpを組んで遊ぶものしか用意していないのが多いのか、それがMMOだと勘違いしている人もいますが、
    ホントはもっとおおざっぱーな分類わけなんです。

    ってみてみたらこれ不具合に書いちゃってるじゃないですかー、だめよー、ディスカッションとかバトルシステムとかにしなせー!
    すみません!僕もバトルシステムとかジェネラルディスカッションに最初投稿しようとしたのですが…レベル制限スレ制限でどうしてもスレ立てられなかったのです。それでこの場をお借りしました。

    クローズか叩かれるかの二択だと相当覚悟してました。お二方の真面目で温かいレスポンス有難うございます。感謝します。

    えっとですね、僕もパーティプレイ依存のMMOを否定したり、FF14の在り方を否定するつもりはさらさらないんです。そういうのは大いにあっていいと思いますし人間として当然の楽しみだと思います。

    本当は初め、無料期間のうちにやめてしまうつもりでした。キャラのロールでパーティを組むことくらい可能なんですが(そういうややこしい人間です)、ひとつくらい素の自分でやりたかったし、それではきっとパーティプレイは無理だろうなと。ぶっちゃけエオルゼア正式がβの時より面白いとは思ってなかったんですね。βの時も動作チェックに集中してレベル5くらいしか上げる暇なかったですし。

    でもですね

    【以下追記のような弁明です!】
    ハマっちまったんですよorzソロプレイでもそれだけ面白かったんです。ログインオンライン脱してからはもっと面白くて、エオルゼアという世界にどっぷりなんです。課金しましたし…。

    FF大好きです。しかしスクエニをディスる気はありませんが、どこか僕の遊んだFFは世界観や設定が幼かったです(コンシューマ向けなのでしょうが)。そこが気にいらなかった。

    その点、エオルゼアは100点満点ではないですが、僕の好みなんです。

    この世界を離れて別のMMOなんて行きたくないんです。中毒ライト廃人と言われればそれまでです。

    人を眺めてるのが好きです。生きている異世界をみんなで堪能できるのが本当に楽しい。

    長くなりましたが、

    つまりは…10年以内に限りなく無理なくソロでもID行ける…エンディング見れる…それっぽい機能を希望…。自キャラとも遊びたいですが…。
    (7)

  6. #6
    Player
    sasameyuki39's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    全部
    Posts
    86
    Character
    Akito Westmarsh
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 31
    Quote Originally Posted by Wird1 View Post
    なんか熱意が伝わってきて、思わずいいね押しました。

    ただ、望みは薄くとも、何らかの形で要望が少しでも叶えられたらいいですね

    頑張って下さい
    ありがとうございます。本当に朝起きたら絶対クローズか叩かれるかと覚悟してたので…ありがとうございます。
    (2)

  7. #7
    Player
    sasameyuki39's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    全部
    Posts
    86
    Character
    Akito Westmarsh
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 31
    Quote Originally Posted by YU-R View Post
    コメント失礼します
    自分も他のオンゲー居てましたがFF初めてです
    まだまだLV20代なのですが、プレイしてて1さんの様にソロに対する要望と
    不思議に思っているシステム事が有ります

    一応前情報集めつつメインクエの消化をしていますが…
    突然LV15時にCFと言われ歩いた事も無いIDに送られます
    WIKI等で進み方を文章である程度把握はしていましたがそれでもぶっつけ本番で見ず知らずの方と歩かなくてはなりません
    普段野良プレイヤーなのでこう言うガチンコは正直慣れてませんしチャットで何とか切り抜けようにもセレクトおしてパーティーえらんで
    ワタワタしているうちに タンクさんor慣れている方はサーーーと行ってしまいます
    突然ロールしろなんて言われても前情報持ってしても現場ではDPSは結局どれ攻撃していいの?!と慌てます

    おまけにメインクエの筈がCF引っ掛かる迄の待ち時間や、一つのIDに一日掛かりです
    自分は一応社会人ですのでそんなに長時間待ってられないので諦めた日もありました
    これってメインクエ?な感じが否めません

    普通こう言うダンジョンありーのの場合、本戦はソロorNPC(強めの)等とチュートリアル的に歩いての
    本番(若干敵レベル、アイテム↑の)パーティ参加って言うのが筋じゃないかなぁなんて…
    自分グリダニアスタートですがメインクエ歩いててもロールが大事って言う戦闘は殆ど無い気がしました
    それ故に初見、周回、廃人でのCFのギスギスで困っている人とか出るんじゃないでしょうか?
    やはり初心者的には、世界を理解する上でもある程度ソロ活動って必要じゃないかと…
    何だかあまりユーザーの真理を理解していない、オンゲー慣れてないシステムの上を歩いて居る様な気がします

    もっと盾とDPS同時出来ますとか、DPSとヒーラー同時に出来ます的なジョブシステムで
    自由なダンジョン攻略でも良さそうな気がします(やや、分裂しちゃいますかね…)

    若しくは1さんの言う通り8人も作れるキャラの行き所と言うか…サポートNPC的なのも有りかなぁと
    長々失礼しました!
    コメントありがとうございます。

    僕はまだID送られてないんですが、コンテンツファインダー目当てでインスタンスダンジョンをクリアするつもりでエオルゼアを始めた人間です。

    コンテンツファインダーに対する吉田Pの当初の理念で「これはコミュ障でもMMOデビューできるで!」と確信しました。当時は。

    コンテンツファインダーという機能自体、ただのマッチングですので、今ギスギスオンラインとかP本人が言った(TGSで言ったらしい)ように、問題はあってもシステムとして使うユーザーたち側のプレイスタイルが、結局吉田Pの想定のようにマッチングしなかった、というだけなのかなあと勝手に思ってます。

    それを今後、ユーザーの要望によりあったシステムに改善していく余地も絶対あると思います。

    ロールを実感したのって、巴術士でカーバンクル・トパーズにタンクやらせた時くらいですよ…。

    クラスチェンジジョブチェンジがあるのに、多くのユーザーにすべてのジョブが開かれているのに(まあそこまでたどり着く自信はゼロですが)、ほぼCFやシャウトでもロール固定ですよね?そう簡単にレベル上げができないエオルゼアでは当然でしょうが。

    クラスチェンジは武器交換だけでできるじゃないですか。もっと…なんていうか…そういうところを緩くやれないかなという気持ちはあります。

    すみません脱線しました。

    本題に戻ります。まさにおっしゃるとおりで、8人~作れるキャラの行き場が欲しいです。自機と言っても、同時にプレイできるのは1キャラのみですので、なんかさびしいなあ…と。

    じゃあ作んなよMMOやるなよとか他の方に言われるかもしれませんが、吉田Pもワールド移転作業について発言幻していたように「大事なキャラクターデータ」です。それはRPGユーザーにとっては絶対的なはずです。

    僕の単なる「デカい無謀なむちゃくちゃな希望」でしかないAIプレイですが、まあこれでなくてもいいんです…あればうれしいですけど…うれしいですけど…ry。

    大事なたくさんのキャラクターをもっと活かす方法はないものかと。

    FFはいつも僕の想定の斜め上をいい意味で行ってくれているので、ここまで作りこんだ世界を堪能する方法が、たくさんあればいいな…という希望です。

    まあ、そんな10年後もかないそうにない無茶クソな要望する前に「超える力」でないコミュ力限界まで鍛えろって話です…。それが一番無理ですけど…。きちんとMMO遊んで楽しんでる方に申し訳ない要望です。
    (4)

  8. #8
    Player
    ZARJE's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぐりだにゃー
    Posts
    160
    Character
    Zarje Sarje
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90

    それでも

    誰かとプレイするためのMMORPGであって欲しいと思います。

    気持ちはなんとなく伝わってきました
    Wizardryで12人キャラ作りましたし(LoLはそもそもそれくらい要求されるし)
    まっさかりには12人キャラ絵描いてました

    それでも僕は自分の感性の枠外で創造されたキャラクターと、行動するプレイヤーと遊びたいし
    そうあるべきだと主張します
    あなたはここで交流し、いくらかの意見を得ています。レスなくともひとまず読んでくれた方もいるでしょう
    同じ事がエオルゼアでなぜ出来ないか。というのはあなたのいう「コミュ力」がある側の見方でしょうか

    あなたがそれでもというならば
    ぼくも「それでも」そういう仕様は認めたくはありません
    ぼくは「作られた世界を愛でる気持ちのある」あなたと遊びたいと思いますよ
    (9)

  9. #9
    Player
    Rosalinde's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    Jita IV - moon4
    Posts
    427
    Character
    Rosalinde Luminaire
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    不具合はカテゴリ違いですね。

    霊災が起こるより以前、我々冒険者には相棒と呼ばれる存在があった…。
    しかしその名を口に出そうとすると、日に焼けた書物を読み上げることができぬよう声に出すことができず、 顔を思い出そうとすると、閃光の中にあるように輪郭が影に包まれてわからなくなってしまう。
    彼らはどこへ消えてしまったのか…。



    なんてね。
    実際バディやペットのシステム自体はあるので実装はできると思いますが、このゲームはネットゲームであり、IDに行かせるのも他のプレイヤーと一緒に遊ぶための導線として用意しているわけです。
    IDやソロクエスト中インスタンスにはバディを呼べませんしね。
    5年経って新規プレイヤー層が減ってレベルキャップも上昇したら実装されるかもね、と思っておきましょう。
    (2)

  10. #10
    Player
    yagami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    88
    Character
    Mariabell Meifield
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 51
    Quote Originally Posted by sasameyuki39 View Post
    【ここから先システム崩壊しかねないかなり無謀な要望:「メインクエスト、IDなどすべてをソロ、NPC同伴、もしくはアカウント内にある他キャラを召喚してAIキャラとしてパーティ組むことでクリア」】

    まあこの要望が、MMO自体を崩壊させるダメな願いだとは分かっています。少数派であることも。
    それでもメインクエストはソロとNPCで行きたいですね…。できれば他の自キャラを何人も引っ張ってAIにしてパーティとして操作したい…。絶対無理ですけどね。でもかなり欲しい。
    「ドラゴンクエスト10」という前例もあります。全然ダメな願いじゃないですよ。
    私はドラクエ10ではメインシナリオは全部NPCであるサポート仲間を連れてソロでクリアし、ラスボスまで倒しました。
    そんなのMMORPGじゃないという人もいるのでしょうが、楽しみ方は人それぞれ。
    仲間と力を合わせて強敵を倒す楽しみは、戦闘だけを楽しむコンテンツで味わえばいいんです。
    せっかく充実したストーリーがあるなら、一人でじっくり楽しんだほうが没入感があっていいと考えても全然おかしくありません。
    ドラクエ10でこういう楽しみ方が可能になっているのは、あちらは「MMORPGであること」よりも、「ドラクエであること」を重視した結果です(このことはあちこちで語られています)。
    しかし、残念ながらこのゲームは、「FFであること」より「MMORPGであること」を優先して作られています。
    開発の方には、FFブランドを掲げてゲームを作ることの意味を、もう少し考えてほしいものですね。
    (18)

  11. 10-04-2013 05:11 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 1 of 2 1 2 LastLast