Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Nanairo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Nanairo Kokonoe
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    要望:JOBによるフィジカルボーナスの分化

    巴術士から召喚士。学者が派生しますが、学者はヒーラー。召喚士はDPSです
    この2つのJOBのフィジカルボーナスが同じではせっかく2つのJOBを使えるようになったにもかかわらず
    学者はVIT、MND、PIE、召喚ではINT振りが理想とされています
    エンドコンテンツのタイタンでは学者はVITに振り安定を確保し、召喚はINTで火力を確保したほうが
    攻略をしやすくなります。

    巴術士を上げてヒーラー。DPSどちらでもダンジョンに行けるようにと考えていたのに
    これでは別のJOBで行く際に軍票10000でフィジカルボーナスをリセットしなければなりません。

    全JOBのレリックを取得するというアチーブメントも存在しており、
    それを達成した際、装備は整っているがフィジカルが異なっていてダンジョンに行きにくいという事になったり、
    ラストダンジョンでは1人で複数のJOBを使えるのが攻略の鍵となっていると聞いたことがあります
    その際に大量の軍票を消費することになるのは少し納得できません

    フィジカルをいつでもリセットできるようにしてダンジョンにフィジカルを合わせるというのは問題があると思いますが
    召喚士でのプレイが多い為、学者になった時に恩恵の殆ど無いINTに降っている
    あるいは、普段学者でのプレイが多い為、召喚士で火力の上昇につながるINTに振れない
    というのも問題であると思います。

    例えば今後、剣術士派生のDPSJOBが追加された場合、
    剣術士はほとんどナイト用のVIT型が多いと予想されるため、
    その追加されたJOBが他のDPSに比べて
    フィジカルボーナスのぶん火力が劣っているという偏見が生まれる可能性もあると思います

    そういう観点からもJOBによってフィジカルボーナスを分けるというのは
    意味のあることだと思うのですがどうでしょうか?

    ということでスレッドを建てさせてもらいました

    賛同してくれるプレイヤー様方おられましたら
    支援お願いします
    (70)

  2. #2
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    私もこの意見に賛成します。
    またこの件なんども要望や指摘が出ていますが、開発側からの具体的な返答はなかったように思います。

    私がフィジカルボーナスのジョブ細分化に賛成なのは、たんにステータス振りで困るからというのはなく、
    現状のクラス別フィジカルボーナスでは、FF14の根幹である「ジョブ・アーマリーシステム」のコンセプトと矛盾すると考えるからです。

    ジョブは、旧版実装時に「特化型にきりかわる」「将来的には1クラス複数ジョブにしてさまざまな場面で役割をきりかえられる」というようなコンセプトで発表されたように記憶しています。
    私も、アーマリーシステムのよさである「気軽にチェンジ可能」を、細分化されたロールのレベルでも活かそうとする仕様に賛意をおくりました。

    ですが、現状のシステムのままでは、ジョブ・クラスを変更できるFF14のウリを損なってしまいます。
    1キャラが特化できるのは1ジョブまでというのなら、そもそもクラスなんて旧時代にとっぱらうか、単純にジョブを上位クラスの位置づけにすればよかったのだし、
    気軽にチェンジできるようにするのなら、フィジカルボーナスをジョブ別にするか、そうでなければフィジカルボーナスなんて撤廃してしまえばよいとさえ思います。

    開発側から、現状の認識や技術的な可否、フィジカルボーナスのコンセプトなど、なにかしらご返答いただければさいわいです。
    (22)

  3. #3
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by sakanatokaeru View Post
    私がフィジカルボーナスのジョブ細分化に賛成なのは、たんにステータス振りで困るからというのはなく、
    現状のクラス別フィジカルボーナスでは、FF14の根幹である「ジョブ・アーマリーシステム」のコンセプトと矛盾すると考えるからです。
    個人的には最初期のアーマリーのコンセプトどおりの発展が見たかった。

    さてジョブ自体がジョブ向けのフィジカルボーナスこみのパッケージだから、クラスのPBなくてもクリアできるように設計されてるとはおもうけど。
    本来ならコンビニなPBではなく、装備の高性能・HQ・禁断に同レベル帯でのキャラクターの強化は求められるべきなんじゃないかな。

    まあFFだからジョブが上位互換はよく聞くセリフだが、PBは量を増やして純粋にクラスのときのプレイの幅、
    ケアルの量が少し多い剣術士とかロール無視な方向に使ったほうがいいかなとは思う。

    CFのカオスがますます広がるかもしれないが。
    (1)

  4. #4
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    激しく同意です!

    アーマリーシステムと矛盾するシステムだと感じます!
    (21)

  5. #5
    Player
    onoyan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    102
    Character
    Ratri Shakti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    吉田Pが「ジョブごとですよ。当たり前じゃないですか。」的に間違えましたよね。
    つまり、仕様としてそちらの方が自然だということです。開発側としてもプレイヤー側としても。
    この仕様を残すと、今後のジョブ派生への無駄な縛りになると思います。
    (26)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    71
    私も巴術士で始めてフィジカルボーナスがジョブ毎じゃないことに気付きスレ主と同じ事を思いました。
    今後のゲームとしての幅を広げる意味でもジョブ毎にフィジカルボーナスを分ける事に賛同します。
    (10)

  7. #7
    Player
    kaizou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Qeynos
    Posts
    15
    Character
    Teko Aria
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    賛成、一括である理由が無いですよね
    (11)

  8. #8
    Player
    Estelle-Blanchett's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Estelle Blanchett
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 44

    運営さんの方向性次第?

    ワタシも「プレイヤーの自由度」という点からフィジカルはそのRoleに適したものを
    選択出来る方がプレイの幅が広がるので良いと思います。

    どちらにしても、この先同じアーマリーで異なるRoleのJobが追加されるのか?
    また、追加された場合は現状のRoleに適さないフィジカルの配分を個性と捕らえていて、
    キャラクターの適正が細分化される事を由としているのか?
    運営の方の方向性を明示はして欲しいと思います。

    運営側が「これはそういうコンセプトでわざと不自由に(個々の個性が出るように)デザイン
    しています」という考えならその中で楽しむという選択もアリだと思います。
    その場合は、不適なフィジカル振りのRoleを受け入れるというプレイヤー側の柔軟性が
    必要になると思いますが・・・
    (3)

  9. #9
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    ぶっちゃけるとフィジカルボーナス削除で解決しませんか?
    ステータスの底上げは装備+マテリアで調整すればいいわけですもの。

    確かにVIT極振りでその他ステータスを装備で調整すればいいんでしょうけど
    それでもやっぱりフィジカルボーナスによるもやもやは残るわけです。

    1クラスから複数のジョブへの分化がすでに実装されている今、フィジカルボーナスは
    余計な偏見や気苦労を生むだけなので装備で調整に一本化してくれた方がすっきりします。

    それができないならジョブ毎に振り分けるにしてください。
    (25)

  10. #10
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    剣術>>ナイトだからVITに振っているけど、今後剣術>>暗黒騎士なんてことになった日には

    /sh これから真ガル行きます。VITに全振りしているナイトさん募集です!

    とかなりそうですね。
    (3)

Page 1 of 2 1 2 LastLast