Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 36
  1. #21
    Player
    Fuyuno's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    2
    Character
    Fuyuno Otyuugen
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    同じような状態で大変困っているので書かせて頂きます。

    私の場合は「閃光の影向」イベントの前日夜(11月13日夜)より突然症状が出始めました。
    カクカクというより時が止まると言ったほうがしっくりくる感じです。

    戦闘中は自身のキャラクター以外(NPC・敵・PC)が静止し、自身はスキルの使用等も可能。
    ただし、長時間止まったままの場合スキル使用も不可能になります。
    長い時は5秒以上その状態が続く事も・・・

    自身の周囲のプレイヤーの密度は関係なく(過疎エリアでも発生)、20時~0時という時間で頻発します。

    ピーク時でも回線速度は低下せず、pingも20~25msです。
    ff14の再インストールやコンフィグ見直し、グラフィックドライバー更新・設定等、現状可能な事はすべて行っているかと思います。

    このままでは周囲の方のご迷惑になってしまうので、早く解決したいのですが原因がわからず困っています。


    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\Owner\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride <local>


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz (4 CPUs), ~3.1GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 4 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 02/05/10 19:13:52 Ver: 08.00.10
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16366.301MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 32730.781MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.413GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 690.439GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 550 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 550 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 977.188 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 3071.887 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3165
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/10/27 9:12:42
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND LA21TW-1 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {62C2DBB9-7EF1-4A64-8A3F-64AA9021F59B}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME {0.0.0.00000000}.{62c2dbb9-7ef1-4a64-8a3f-64aa9021f59b}
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {6769982E-EA16-46DA-8F2F-F989BD0878E1}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ksaud.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.0462
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2011/09/13 14:45:06
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {C9016429-CC22-481A-964E-F854CF2ADC5A}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.6251
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/23 19:16:56
    SYSTEM_SOUND SPDIF出力 (Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {E773A707-A1B0-47D8-A269-169240208D3F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ksaud.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.0462
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2011/09/13 14:45:06
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5C69A440-A695-11E0-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠コンシューマー制御デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5C69F260-A695-11E0-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HID 準拠デバイス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {55287830-3C2C-11E3-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME JC-P301U
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    (3)

  2. #22
    Moderator Kinockle's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    338
    こんばんは。
    ご返信が遅れまして、誠に申し訳ございません。

    現在もお困りの状況は継続していますでしょうか。
    このままご投稿がない場合は、解決されているものと判断させていただきますので、
    継続していましたら現在の状況についてお知らせください。
    (0)

  3. 01-15-2014 10:36 PM

  4. #23
    Moderator Kinockle's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    338
    こんばんは。

    大変恐れ入りますが、本症状が継続していましたら、
    発生状況やご利用環境など詳しい情報をお寄せいただけますでしょうか。
    (0)

  5. #24
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    現在も昔のようなフレームレートが出ておりません。

    OS自体のパフォーマンスが、全体的に落ちているようなので、
    再インストールすれば直るような気もしてますが、
    環境再構築の手間などを考えて、今の所は我慢しています。

    XPのサポートが切れる辺りに、思い切って再インストールを試してみようかと思っています。
    それで、元のパフォーマンスが戻ってくると良いのですが...
    (0)

  6. #25
    Player
    AkiC's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Asami Cappuccino
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    【症状】
    ・アクションなどを使用した際、モーションやエフェクト、効果音が出ずにキャラが静止した状態になる(ナイトのサークルオブドゥーム、レイジオブハルオーネが特に顕著)
    ・上記現象中などに敵がPOPしても敵が表示されず、敵視リストに敵キャラ名が表示されず、ターゲットも不可
    (ガルーダ・スパルナ・チラーダ、タイタンのボム、大迷宮バハムート4層の敵etc.)
    ・上記現象後、ゲーム操作を止めてエフェクトなどを発生させなければ、数分後に今までのエフェクト及びSEが一気に発生して治る
    ・コンフィグでバトルエフェクトを全て切っても、頻度はやや治まるものの発生はする
    ・コンフィグでSEやBGMなどを切ると、頻度はやや治まるものの発生はする



    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    MyDocument C:\Users\Owner\Documents
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride <local>


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7 CPU Q 720 @ 1.60GHz (8 CPUs), ~1.6GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS Default System BIOS
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 8125.859MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 16249.898MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 914.318GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 779.473GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 16.898GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 2.441GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.014GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 913.943GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 0.096GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 0.082GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon HD 6500M/5600/5700 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x68C1)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1013.824 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 3082.113 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1600 x 900 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1247
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/12/07 7:01:52
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカーとヘッドホン (IDT High Definition Audio CODEC)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {C51688D4-BFA7-49AD-8E55-523292F7F1E1}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME stwrt64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.10.6289.0000
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/06/18 14:10:14
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {2499DE90-FD11-11E0-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Elecom Wired Gamepad
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 4 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1

    ※ノートPCでプレイしている場合のみ
    機種名:HP Pavilion dv7-4119TX
    型番:
    (0)
    Last edited by AkiC; 01-17-2014 at 05:53 PM.

  7. #26
    Player
    AkiC's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5
    Character
    Asami Cappuccino
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    以下URLのような電源設定の変更で症状が治りましたので報告
    皆様の参考になれば・・・

    Windows7のHDDの電源が勝手に切れちゃう話
    http://blog.goo.ne.jp/impreza98/e/0a...282b95422d772a

    コントロールパネル-電源オプション-プラン設定の変更-詳細な電源設定の変更-ハードディスク-次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る を「なし」に設定。
    (0)

  8. #27
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,069
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 91
    土台変更しましたが、
    標準品質設定では問題は出ず、
    最高品質だとカクカクになったりしますね。

    あと設定問わずカメラワークで引っかかったり。

    スコアは最高品質10000オーバーはするスペックなんですけどね。

    まぁ標準が公式保証みたいな書き方してるから致し方ないとは思いますが。

    当方 ラデオン 7970 GHz EditionなMSI製のカード
    (0)

  9. #28
    Player
    decapansensei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    32
    Character
    Dekapan Sensei
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    同じくリローンチ直後のポチオン改善後からこの症状が出始めました・・・
    CPUはIntel i7 3930(6コア)グラボはGTX680 メモリ32GB HDDはADATA
    製SSD256GBを使用
    最初は人が多いためのサーバー負荷を疑ったのですがしばらく改善の見込みは取れず、
    パッチ2.1あたりで少し改善はしたのですが最近急にラグがひどくなり始めました。
    (真イフでさえ エラプのゲージを確認したらガクッとなり。すでにゲージが90%とか)
    みなさんのレスも参考にあらゆる手を尽くしましたが、ふとグラボの新しいドライバを落とそうと
    ダウンロードをはじめたところ・・・・

    ・・・下り16KB???(平日のPM10:00頃 メガではありません フレッツ光100です)

    となり、サブノートで同じように試してみてもまったく同じ速度・・
    ルーターも疑いあらゆる手段を試みましたが改善せず、深夜3時ごろにドライバ落としてフテ寝しようと
    したところ下り20MBの速度が出てアッサリ終了~


    最近ウチのマンションに違法ダウンロードでもしやがる輩が引っ越してきた模様です orz
    (ネトゲはTAF設定などで1パケット容量を小刻みに送るほうがレスポンスがいいので、帯域はあまり太くならないハズ)

    というわけでウチはau光に乗り換えることにしました(こちらは契約数が15人程度に限定されるのでトラフィイックが圧迫されることはまずない)
    マンションタイプの方はその住宅の契約者数なども考慮に入れてみるのもいいかもしれません。


    しかし自分の思ったところ、こちらのフォーラムで共通していることは
    「ロジクールのゲーミングソフトウェア」を使用している人が多いこと(ワタシもです)
    ここだけ少しひっかかりました。丁度夏ごろにキーボのG710+を購入しましたので・・・

    GMさんご参考までに。
    (0)

  10. #29
    Player
    Hikari's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    129
    Character
    Haruna Himemiya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    フレームレートの瞬間的な落ち込み

    類似の項目で検索してたら、他のは重複になっていたのと不具合報告と悩みましたが、こちらに書き込みます。

    症状:瞬間的なフレームレートの落ち込みが断続的に発生する。

    このスレッドを建てた方の言うカクカクというかラグっぽいのもに似ています。
    システムコンフィッグでFPSを調べると確かにカクっとなった瞬間にフレームレートが10-30程度落ち込んでいます。
    更にグラフィックボードの負荷率を調べるとその落ち込んだ瞬間だけ、負荷率も一緒に下がっています。

    街中のような人の多い場所ではほぼならず、水面が多い場所など人が少なくても描画負荷が高いところで発生する傾向があるようです。(ラノシア:ブロンズレイク、黒衣森:トランキル等)

    一度発生するとしばらくは解消しませんが、ふとした何かのきっかけで、解消します。

    ちなみに負荷率が高いとなるのかと思い、他のゲームやベンチマークを(ラストレムナント、PSO2等)高負荷で調べましたが、負荷率とは関係なくFF14のみ(ゲーム、ベンチ共に)で発生します。(ベンチを走らせると負荷率99%までに達するものの、フレームレートの落ち込みは発生しない)

    ちなみにベンチマークでは1920*1080設定最高画質でも7000を超える環境であるのと、60FPSでてるところで急に40とかに落ち込む、かつFF14だけでなるので、ソフト的に何か問題があるかと思い投稿しました。


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-4771 CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS Default System BIOS
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16324.508MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 32647.195MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 257.045GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 187.539GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 208.074GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 154.677GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.284GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 406.940GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 780M
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 780M
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1440 (32 bit) (59Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3228
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/01/11 2:55:40
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND ヘッドホン (Cirrus Logic CS4206B (AB 07))
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {694C9E73-EE12-4443-AC57-9AF634A03ACD}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 12:23:47
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Cirrus Logic CS4206B (AB 07))
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {B6DB7EE4-1822-4D98-B87E-36EDF5490E6E}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 12:23:47
    SYSTEM_SOUND デジタル オーディオ (S/PDIF) (Cirrus Logic CS4206B (AB 07))
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {C1A00ACA-9AA6-458F-A180-6EA276A75316}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME HdAudio.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.17514
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2010/11/21 12:23:47
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 128 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {831121F0-B758-11E3-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (Xbox 360 Wireless Receiver for Windows)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 10 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {F19D73C0-B763-11E3-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Broadcom Bluetooth Wireless Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 18 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F19D9AD0-B763-11E3-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Broadcom Bluetooth Wireless Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F19D9AD0-B763-11E3-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Broadcom Bluetooth Wireless Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F19D9AD0-B763-11E3-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Broadcom Bluetooth Wireless Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {F19DC1E0-B763-11E3-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Broadcom Bluetooth Wireless Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {63A840F0-B74E-11E3-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Apple Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {63A840F0-B74E-11E3-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Apple Keyboard
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 6 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (0)

  11. #30
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    本来PS4β2フィードバックに書き込むべきなのですが、何故か弾かれるのでこちらに
    クルザス中央高地で場所によって(確認したところは、悪鬼の胃袋とスチールヴィジル)カクつきが発生しています
    症状としては、人の多寡にかかわらず画面を横に振ると現象が発生
    (0)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast