その一件だけを持ってバランスの妥当性を語るつもりもないのですが、今プレイヤーのコミュニティ内ではナイトがいることが零式4層攻略において巨大なデバフになるという話題で持ちきりです。
ついにはナイトがいることを理由にわざわざそれを口にしてPTを脱退する人まで出てそのことも大きな議論を生んでいます。
その件についてはその発言者が不要なことを書いたのが良くないと個人的には思いますが、一方で今のこのゲームはそういうことが起きてしまうような不健全な環境になりつつあるということも否めないかと思います。
今までバランスに関してはどちらかというと静観派だったつもりなのですが実際にナイトが強いか弱いか以前にここまでのネガティブな空気が渦巻いてしまっているのではそれを払拭するような大きな対応を、できるだけ早く行う必要があると感じます。

蒼天のイシュガルドのときの空気はそれはそれは酷いものでした。
零式という枠を飛び越えてその他のコンテンツですらナイトやそれを使うプレイヤーを嘲笑っていい、差別対象としていいという雰囲気すら一部にはありました。(もちろんそれはそういう人達が1番に悪いということは前置きしておきます。)
今、その時と同じことが起きようとしているのを感じます。 
この件は日和見対応するとFF14というゲームがこれまで頑張って積み上げてきた信頼や遊びやすさに確実にダメージを与えると思います。

タイミング的に運営サイドとしては無闇にバランスにタッチしたくないのはわかります。
ですがそれでも、今対応すべき案件だと強く思います。
またFF14がギスギスゲーだ民度が最悪だ等と言われることのないように一プレイヤーとして思いの丈をぶつけにきました。
どうかよろしくお願いします。