Page 186 of 403 FirstFirst ... 86 136 176 184 185 186 187 188 196 236 286 ... LastLast
Results 1,851 to 1,860 of 4026

Thread: ナイトスレ

  1. #1851
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    シェルトロンの効果を変更して欲しい。

    改めてのお願いですが。早急にテコ入れして欲しいです。
    運営サイドは『ナイト4層で息してない』等と揶揄されている現状を把握しているのでしょうか?
    シェルトロンが魔法攻撃に対応するだけでも現状のナイトを取り巻く環境はずいぶん改善されますよね。(もちろん他にも問題は山積みなのですが)

    まあコンテンツ側で調整をすればよいという意見もありますが、起動零式のフィードバックを受けた1年前に吉田P自ら今後はコンテンツで調整をすると言った言葉を覆すような今回の天動零式4層をみて今後に期待してくださいなんて言葉は信じられませんよね。
    (16)

  2. #1852
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    タンク自身のDPS序列が戦士>暗黒騎士>ナイトの順で絶対に覆らない調整がされるなら
    防御能力・PTメンバーのダメージ低減能力もナイト>暗黒騎士>戦士の序列が崩れないよう調整されるべきなのかもしれません。
    上記は以前自分が投稿した意見です。
    現在の天動零式3層におけるナイト、戦士、暗黒騎士のDPSを某サイトを参考に比較するとナイトを基準に戦士は+20% 暗黒騎士は+10%ほどのスコアを記録しています。
    これを考えるとやはりナイトは忠義の盾に今の軽減率に+10%のダメージ軽減やPTメンバーのダメージ10%軽減を常時発生ぐらいの差をつけてもいい気はしますね。
    (9)

  3. #1853
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    たびたび話題に出て来る「暗戦竜忍」の組み合わせを崩したくないからナイトを入れたくないのではと言う話がありますが
    次バージョンのナイトは吉田PDの言葉通りに暗黒や戦士よりもずっと防御寄りの性能にしてPT全体の生存率を大きく引き上げる方針で特徴づけてもいいかなとか。
    暗黒と戦士の組み合わせであれば、単体、全体どちらかのHPチェックにも厳しいほどナイトの存在を強調するのはありかなと。

    単体攻撃にも全体攻撃にもナイトが居る方が生存率が低いと言う零式4層作った人には気持ちが届かないかもしれませんが。
    (14)

  4. #1854
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    今のバランスだと斬属性と突属性にシナジーが偏りすぎているんですよね
    現状だとデリリをカバーするためにモンクを入れようにも
    ナイトを入れて火力が下がっているところに、更に打属性で孤立したモンクを入れて火力を下げなければならないという・・・
    カバーしたところで特にメリットがあるわけではないのも問題かと
    (4)

  5. #1855
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ナイトの利点はSTRダウン、でもDPSチェックが厳しいしSTRダウンなんて無くてもなんとかなるから、ハルオ打たずにロイヤル打て! → INTダウンはほぼ必須だからモに来て欲しい
    暗黒の利点はINTダウン、DAイーターを除けば一番威力が高くINTダウンも有用だから、DAイーターでMP減ったらデリリを打つべし! → デリリを打つ意味が薄れるからモは来ないで欲しい

    ナイトのSTRダウンはナ限定だから、強すぎるとナイトありきになってしまうので、無くても問題ないように調整され、暗黒のINTダウンはモも使えるので、それありきになっても暗黒ありきになるわけではないので、ほぼ必須のようになる。

    この差もあって、高難易度コンテンツでは、暗黒に利点が多く、ナイトの利点は本当に少ないんですよね。
    (6)
    Last edited by Elas; 12-05-2016 at 07:04 PM.

  6. #1856
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    今のバランスだと斬属性と突属性にシナジーが偏りすぎているんですよね
    現状だとデリリをカバーするためにモンクを入れようにも
    ナイトを入れて火力が下がっているところに、更に打属性で孤立したモンクを入れて火力を下げなければならないという・・・
    カバーしたところで特にメリットがあるわけではないのも問題かと
    モンクさんのことは取敢えずおいといて
    ナイト自身は火力で戦士や暗黒騎士に及ばない調整でもいいと思うんですよね。
    その代わりナイトがいることでシナジーが生まれPTDPSが総合的に高くなれば戦士暗黒騎士に見劣りしない需要が生まれるはずです。
    ナイトの強力なスキルであるFoF(ファイトオアフライト)が何らかの手段でPTメンバー全員に拡散できればナイトの弱点である火力の低さを十二分に補えると思います。
    (9)

  7. #1857
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    具体的な感じではないし、多分少数派な意見かも知れませんが、

    MT適正では暗黒
    ST適正では戦士
    でもいいのですが、せめて
    MT・暗>ナ>>戦
    ST・戦>ナ>>暗
    くらいにして器用貧乏?なジョブにしてもらいたいです。現状ただの貧乏なので。トップになれないのならMTST両方でそれなりに高い性能持っていてもいいかなと。
    (1)

  8. #1858
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    具体的な感じではないし、多分少数派な意見かも知れませんが、

    MT適正では暗黒
    ST適正では戦士
    でもいいのですが、せめて
    MT・暗>ナ>>戦
    ST・戦>ナ>>暗
    くらいにして器用貧乏?なジョブにしてもらいたいです。現状ただの貧乏なので。トップになれないのならMTST両方でそれなりに高い性能持っていてもいいかなと。
    MTST両方こなせるというのは実は器用貧乏じゃなくて高性能な勇者ジョブなんですね。

    ただそこに収まれるよう最低限必要とされるスキルは使えるようナイトも暗黒も調整をしてほしいですね。
    (8)

  9. #1859
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    MTST両方こなせるというのは実は器用貧乏じゃなくて高性能な勇者ジョブなんですね。

    ただそこに収まれるよう最低限必要とされるスキルは使えるようナイトも暗黒も調整をしてほしいですね。
    防御に特化はIDとかがつまらなくなるので私は嫌だなっていうのと、
    ある意味勇者ジョブなら初心者向きでもあるけど、レイドでは特化はしてない分最適解からは外れる、でもいいと思いました。PVPでは最強になるかもしれませんので調整するとして。
    (2)

  10. #1860
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    PVPなんてILシンクが掛かるのでナイトでも、暗黒でも、戦士でもその時に強い職業を使えばいいんですが。
    レイドでは決めた1ジョブのみの制限トークン制度があってそうはいかないんですね。

    ILの関わる制限トークン装備を使う場面でハブられて装備がゴミ扱いされるのだけはもう勘弁です。
    防御に特化すると言うか、暗黒や戦士よりも火力は出ない調整をされるであろう事から攻撃力を上げる側以外の方向性が既に途絶えているのです。
    次レイドでは4度目の専用AFが登場するので出番がなければ、今後のレイドはナイトの席はないでしょうね。

    パッチ3.Xを通してずっと暗黒の影に隠れてましたし、天動4層でハブられましたし。
    暗黒のミラー的な性能であり続ける事は永遠の補欠要員になる事になりますし、もっとナイトだからこその強みを追求して欲しいです。
    (4)
    Last edited by Rukachan; 12-06-2016 at 12:48 AM.

Page 186 of 403 FirstFirst ... 86 136 176 184 185 186 187 188 196 236 286 ... LastLast